狼の夢は危険のシンボル!
夢占いで狼(オオカミ)の表シンボルは『危険』のシンボルになります。
危険な人物や危険な誘惑、危険な状況などアナタにとっての危険を知らせてくれる警告夢なんです。
狼の夢は裏シンボルが多く、【男性】【破壊】【衝動】【変身】【裏切り】【忠誠心】【恐怖心】といった事が裏シンボルとして影響してきます。
女性にとって狼の夢は危険な男性をあらわしている事が多いので、男性からの軽い誘いや強引な誘いには注意が必要になります。
破壊的で衝動的な状況を暗示している事も多いですので、狼の夢を見た時は危機感や警戒心を持つようにしましょう。
それでは狼の夢が暗示している事を詳しく解析していきましょう。
女性が見る狼の夢占い
■男性に対する心理のあらわれ■
女性の夢に狼があらわれた時は基本的に男性に対する感情や心理があらわれているので、夢の中の狼にどういう感情を抱いたのかが重要になります。
夢の中で抱いた狼への感情が、そのまま異性に感じている感情になります。
狼が怖くて仕方ないという夢なら、異性に対して苦手意識や恐怖心を抱いているのでしょう。
逆に狼を格好良いと感じる夢なら異性に対する憧れなどプラスのイメージを持っているはずです。
とは言っても、狼は危険を知らせる基本シンボルを持っているので、異性に対して無防備になる事はないように注意が必要です。
必要以上に警戒する必要はないでしょうが、少し気を張る心構えはあった方が良いでしょう。
男性が見る狼の夢占い
■危険の暗示■
男性の夢に狼が出てきた時はアナタの身の回りに危険が潜んでいるので注意しましょうという暗示になります。
夢の中の狼に脅威を感じたら、比較的大きな危険が潜んでいるでしょう。
さほど脅威を感じない夢であれば、大きな危険とは言えないですが、油断は禁物です。
一匹狼の夢占い
■裏切りの暗示■
夢にあらわれた狼が一匹だった場合、裏切りを暗示しています。
本来、群れで行動する狼が一匹であらわれるという事は一人の人物がアナタを裏切ったり、陥れようと画策している可能性を示唆しています。
夢の中の一匹狼が牙を見せ威嚇している場合、もうすぐそこまで裏切りが迫っているでしょう。
陰謀を企てている人物を象徴しているので、身近な人の動きに注意して下さい。
狼の群れの夢占い
■危険な集団心理の暗示■
夢の中で狼が群れでいた場合、アナタが良くない集団やグループの一員として付き合っていむ事を暗示しています。
アナタに悪魔の囁きをしてくるようなグループでしょう。
その悪魔の囁きはアナタの身を滅ぼす場合もあります。
虐めに加わったり、集団の流れに逆らえず快楽に溺れて行く事のないように自分をしっかりと持ちましょう。
アナタが自分を保てないようなら、そのグループと付き合いを続けても、いつかアナタ2災難が降りかかってくるでしょう。
危険を感じたらキッパリと関係を絶つ事も必要です。
また、悪い仲間がアナタを騙そうとしている時にも狼の群れが夢に出てきます。
ただ、狼の群れが自分を守ってくれる夢を見る場合があり、その場合はアナタを守ってくれる人たちの存在を示しています。
狼と戦う夢占い
■危険からの解放の暗示■
夢の中で狼と戦う夢はアナタが迫り来る危険から逃げずに戦う心構えが整ってきている事を暗示しています。
狼と戦って勝つ夢ならアナタは危険な状況や危険な人物から解放される事をあらんしたり、理解者があらわれてアナタと同調してくれる人物があらわれる事を暗示しています。
狼を殺す夢占い
■状況の好転の暗示■
狼を殺す夢は状況の好転を暗示していて、アナタが危機的な状況から脱する事をあらわします。
これまでトラブル続きで運気が低下気味だったアナタも運気の下降時期を抜けて一息つけるでしょう。
まだトラブルが残っている場合でも、近いうちに問題は消え去るでしょう。
狼に追い掛けられる夢占い
■恐怖心のあらわれ■
夢の中で狼に追われる夢は、その夢を見たアナタが女性なら男性に対する恐怖心のあらわれになります。
自覚がない場合は、無意識で男性を恐れているはずです。
恋人が居る女性の場合は、恋人が本当に自分の事を愛してくれているのか不信感を抱いているようです。
狼に追い掛けられる夢を男性のアナタが見た場合は、恐怖を抱く先輩や父親の存在が大きいようです。
スポンサーリンク
狼の遠吠えの夢占い
■不倫や浮気願望のあらわれ■
狼の遠吠えを聞く夢はアナタが不倫や浮気願望を抱いている事をあらわしています。
吠え続ける狼は抑えきれない欲望を満たそうとして、もがいているアナタ自身の姿のあらわれです。
何が何でも手に入れたいという強い気持ちや新しい恋人が欲しくてたまらないといった気持ちが狼の遠吠えとしてあらわれているんです。
狼の遠吠えが段々近付いて来た場合はアナタの不倫や浮気への欲望は膨らんで破裂しそうになっているのではないでしょうか。
白い狼の夢占い
■危険から身を守れる暗示■
白い狼が夢にあらわれた場合は吉兆の夢で、アナタが危険から身を守れるという事を暗示しています。
純白の狼は優しい男性をあらわす事が多く、アナタが危機的状況に陥った時には全力で守りかばってくれる存在を示しています。
その白い狼は普段はアナタをそっと見守っていて、アナタが追い詰められた時には力をかしてくれるような存在です。
狩りをしている狼の夢占い
■問題が山積みの暗示■
狼が群れで狩りをしている夢を見た場合、アナタは山積みの問題を抱えているのでしょう。
複数人と揉めていたり、複数の危険が潜んでいます。
降りかかる火の粉を振り払っても振り払っても次々とトラブルが起こりそうです。
狼の群れが次々と襲いかかってくるように今のアナタには心休まる時がないのかもしれません。
あれもこれもと手を出さずに、一つ一つ解決していくしかないのですが、一人で解決するには問題が多すぎるようです。
一人で無理をするよりは、誰かに助けを求める事も考えましょう。
狼に変身する夢占い
■強い衝動の暗示■
アナタが狼に変身してしまう夢は自分の中にある衝動を抑えきれず、コントロール出来なくなっている暗示です。
良くない事だとわかっているのに抑えられないという衝動の暴走の寸前でしょう。
それは怒りの感情でもなく、自暴自棄とも違い、純粋な欲求の高まりです。
理性と本能の狭間でかろうじてバランスが取れているのですが、いつバランスが崩れてもおかしくない状態でしょう。
アナタの攻撃性が暴走してしまう可能性が高いので、嫌いな人とは意識的に距離を取った方が良いでしょう。
恋人が狼に変身する夢は、アナタが恋人に対して恐怖心を抱いている事をあらわします。
普段は優しいけれど、ふとした時に怖い時があるというような恋人の一面に対して恐怖心があるのでしょう。
このまま付き合っていくべきか悩んでいる時にも、この夢を見る事があります。
また、知り合いの誰かが狼に変身する夢は、その人物には注意しなさいというメッセージです。
狼を飼う・狼がなつく夢占い
■自己抑制の暗示■
狼を飼っていたり、狼がなついてくる夢はアナタが自己抑制出来ている事を暗示しています。
自分の中の破壊衝動や攻撃性、恐怖心といったマイナスの感情と上手く向き合えているようです。
自分の中に存在するマイナスの感情を知り、認め、受け入れ受け止めるという一連の作業がしっかりと出来ています。
非常に理性的で落ち着いた精神状態です。
喋る狼の夢占い
■身近な危険の暗示■
狼が人間の言葉を話す夢はアナタの身近に危険な人がいる事をあらわします。
今アナタが心を許し交流している人は二枚舌なのかもしれませんし、アナタを言葉巧みに騙そうとしている人が、すぐ身近にいるのかもしれません。
この夢を見た時は、特に身近な人からの甘い誘いには注意するようにしましょう。
狼の夢占い統括
危険を象徴する狼の夢は特に身の周りのトラブルを暗示しています。
近い対人関係や仕事面などアナタをトラブルに巻き込むような人物に注意してください。
本来の自分を見失いかけている時も狼は夢にあらわれます。
おそらくアナタが実生活で直面しているであろう、自分の意志ではどうにもならない不可抗力の問題に苦しんでいるのではないでしょうか?
自分の力では変えられない事に縛られ歪められてしまっているなら、迷わず誰かの助けを借りてみてはどうでしょうか。
スポンサーリンク
コメント
今日、狼の夢を見ました。
動物園らしき場所で、野生の狼が出現したらしく、色んな人が保護しようとしていました。
でもその狼は逃げて、違う場所で出会いました。
その狼とは三回ほど目があいました、狼を見た時悪い印象はなかったです。
私は逃がそうとしましたが、縄で捕えられてしまいました。
後に、その狼は捕まった状態で、私を守ってくれるようなことをしました、結局連れていかれてしまいましたが…。
これはどういう事なのでしょうか?
by Ron 12:13