戦争の夢占い!葛藤や混乱、アナタの心理は?

戦争の夢占い!葛藤や混乱、アナタの心理は?ー戦争ー国と国が大規模な戦闘を繰り広げたり、地域と地域が戦闘を繰り広げるなど不穏なイメージが強いです。

戦争に良いイメージを持つ人は少ないと思いますが、夢の中で自分が兵士となって戦争をしていたり、戦争に巻き込まれ逃げ惑っているという夢を見る事があります。

真っ赤に染まる空、地なりが響き銃声が響き渡る戦争の夢には一体どんな意味が込められているのでしょうか?

戦争の夢を見て目が覚めた時に現実が平和な日常でホッとしたという経験をした事はありますか?

戦争の夢が持つ意味を詳しく解説していきたいと思います。

戦争の夢は相反する心の葛藤のシンボル

20170309_231820
夢占いで戦争というのは様々な事をあらわしています。

基本的にはアナタの中の相反する葛藤があらわれている場合が多いのですが、その他にも

『混乱』『不安』『変化』といった事を象徴する場合があります。

相反する心の葛藤というと陰と陽、女性的なものと男性的なもの、意気込みと焦りといった心の矛盾です。

心の葛藤が心理としてあらわれている場合、その葛藤はとても辛く苦しいものである事が殆どです。

アナタが見た戦争の夢を詳しく解析していきます。

スポンサーリンク

戦争に勝つ夢

戦争に勝つ夢はアナタが心の中で葛藤していたり悩んだりと何かを試行錯誤した結果自分が納得出来る答えを見つける事が出来る事を暗示しています。

アナタが今何かに悩み苦しんでいる場合は近々スッキリと納得出来る答えが見つかり結論を出せる事を示しています。

精神的な葛藤の末に心のバランスが取れた状態になるでしょう。

戦争に負ける夢

戦争に敗れる夢は戦争に勝つ夢とは逆で心の中の葛藤が続いた事によって自分がどんな結論を出せばよいのかますますわからなくなってしまう状態をあらわしています。

悩みに悩んだ挙げ句に自分の本心すら見失ってしまいそうです。

戦争に行く夢

アナタが戦争に行くという夢を見た場合は現実での決意があらわれています。

現在の状況や境遇などの困難から抜け出そうとしている証拠で、例えば現在の収入に不満があって本気で転職しようなど決意している時に見やすい夢と言えます。

ただ、戦争に行く夢というのはアナタが結果を出そうと焦って急ぎすぎている状態への警告でもあるので物事は焦らずに慎重にすすめた方が良いでしょう。

焦ってしまい、せっかちになると失敗しやすいので注意が必要です。

戦争に巻き込まれる夢

戦争に巻き込まれてしまう夢は状況の変化の象徴です。

良い変化か悪い変化かはわかりませんが大きく現在の状況が変化するでしょう。

アナタが今、何か悩みを抱えているとしたらその悩みはアナタが思っている以上にプレッシャーになっていたり重要な意味を持っているようです。

その悩みはつらく、精神的に苦闘していると言えます。

激しく戦争が繰り広げられている夢

戦争による戦闘が激しさを増している夢は今の生活状況が慌ただしい事をあらわしています。

そして、そんな慌ただしい生活の中で自分が何をどう選択するべきなのかわからなくなってしまいパニック状態に陥っていく事を示しています。

戦争で相手殺す夢

アナタが戦争で敵を殺す夢を見た場合は自分の中で渦巻いている葛藤や混乱を一刻も早く収拾したいと願っている心理のあらわれです。

もしも夢の中の戦争で殺した相手が味方だった場合は自分の中の感情を抑圧して心の奥底へ押し込もうとしている状態のあらわれです。

思い出したくない事や認めたくない事を無理に忘れようとしているのかもしれません。

戦争で殺される夢

戦争でアナタが殺される夢はプライドが傷付けられたり自信を失ってしまうような出来事が起こる事を示しています。

ただ、この戦争で殺される夢は悪い暗示ではなくプライドが傷付けられたり自信を失ってしまうような出来事が逆にアナタを成長させてくれるキッカケになるという意味合いが強いです。

死ぬ夢や殺される夢は何を意味しているのか?の項も参照してみて下さい。

スポンサーリンク

気付いたら戦場にいる夢

20170309_231915
夢の中で気が付いたら何故か戦場に居たという夢はアナタが今の状況や境遇に対して耐え難いと感じている証拠です。

家庭や職場、学校などで居場所がないと感じているようです。

対人面でうまくいっていないうですので、誤解があるなら誤解を取り除く必要があるでしょう。

武器が足りない夢

戦争をしているのに武器が足りなかったり、銃の弾がなくなってしまうような夢は仕事面での暗示が強く、会社の方針として人員削除や経費削減などの締め付けが強く負担が重くのしかかってくる事を意味しています。

戦場で大爆発する夢

空爆などにあってしまい大爆発が起こってしまう夢というのはアナタを苦しめている問題が根本から解決される事を暗示しています。

長く苦しんでいた問題にも決着がつくでしょう。

戦争から帰還する夢

戦争を終え平和な日常へ帰る夢は対人関係でのわだかまりの解消を意味しています。

戦争でたくさんの死体がある夢

戦争の中でたくさんの死体がある光景が夢にあらわれた場合はアナタに内面的な変化が起きている事を示しています。

夢の中の戦死者が多いほどアナタは大きく変化しているはずです。

軍人・軍隊の夢

20170310_002724
軍人や軍隊の夢は規律や秩序や統率力などを象徴している夢で主に組織内での束縛や統制といった部分を示す場合が多いです。

女性が見る軍人の夢は強くアグレッシブな男性への憧れの気持ちのあらわれで、今の恋人に物足りなさを感じているのかもしれません。

自分が軍人になる夢

自分が軍人になる夢は対人関係やグループ内での緊張感のあらわれです。

表向きは友人同士であっても互いに弱みを握ろうとしているような抜け駆けをしようとか出し抜こうという腹黒い関係の中にいるようです。

また自分が将軍になっている夢の場合はアナタが自分の能力を認めて欲しいという願望を高めている証拠でしょう。

軍隊が出てくる夢

軍隊が出てくる夢はアナタの競争意識やライバル心が高まっている状態のあらわれです。

勝ち気になっていて行動力が出てくる時なので自分勝手な行動ばかり取って周囲から反感を買わないように注意した方が良いでしょう。

軍人に反抗する夢

夢の中でアナタが軍人に反抗したり恐怖心を感じているのは対人関係で窮屈さを感じている事のあらわれです。

上司や先輩、親などの注意を口うるさく感じて嫌気がさしているのでしょう。

自分の思い通りに行動出来ない現状への不満が溜まっています。

知り合いが軍人になっている夢

現実での知り合いが軍人になっている夢は内容によって暗示が分かれます。

夢の中の知り合いが軍人としてアナタに何らかの命令をしているなら、アナタはその人物に劣等感を感じているようです。

反対に軍人になっている知り合いがアナタを守ってくれた場合はアナタがその人物を頼りたいとか力を貸りたいと考えている証拠です。

軍人が行進している夢

軍人が行進している夢というのはアナタが権力に対して恐れを抱いていたり自分の無力さを感じている状態です。

軍人の行進が自分の方に向かってくる場合、アナタの恐れは増していく暗示です。

軍人が訓練している夢

アナタが軍人として訓練している夢は何か忘れたい事がある状態をあらわしています。

武器を持って訓練している夢なら誰かに恨みを持っているのかもしれません。

そんな人を恨む自分に自己嫌悪していて恨む気持ちを忘れたがっているのではないでしょうか。

訓練が厳しくてついていけない夢ならアナタは疲れきっています。

心身ともに限界が近いので休息を考えてみましょう。

さいごに

戦争の夢は今は苦労に思える事も結果的に自分を成長させる事になる事も意味しています。

葛藤や混乱を抱えたまま焦って行動を起こすと大きな失敗に繋がってしまう可能性が高くなりますので状況の流れに身を任せてみるのも良いでしょう。

物事を深読みしすぎたり気負い過ぎると逆効果になるので冷静になるというのがとても大切です。

スポンサーリンク

コメントを残す




関連記事

[夢占い]謝る夢は承認欲求の現れ?詳しく解説!
浮気の夢占い!浮気に関する夢が象徴する意外な真実とは?
夢占い~火事の夢は破壊の他に大事な暗示があった!
[夢占い]化粧の夢が持つ意味!アナタの表と裏の感情とは?
[夢占い]妊娠の夢の表シンボルは幸運!裏シンボルは…
仕事の夢が伝えるアナタの心理!仕事の夢占い!
喧嘩の夢があらわすアナタの心の状態とは?
[夢占い]壊す夢の意味は?心理的ストレスがわかる?
[夢占い]道(道路)の夢が暗示するはアナタの人生!
飛ぶ夢占い!飛ぶ夢が象徴するあなたの心理!
[夢占い]寝る夢でわかるアナタの問題点とは?
[夢占い]飲み会の夢でわかるアナタの社交性!
[夢占い]予知夢・正夢・デジャヴは科学的にも有り得る事だった!?
出産の夢占い!出産の夢が伝えるアナタの運命とは?
死ぬ夢や殺される夢は何を意味しているのか?

Menu

HOME

TOP