[夢占い]壁の夢が示すのは困難だけではない!裏シンボルを知ろう!

[夢占い]壁の夢が示すのは困難だけではない!裏シンボルを知ろう!

壁の夢は障害や守るもののシンボル

夢占いで『壁』はアナタの前に立ちはだかる障害や困難を象徴する夢でもあり、同時に裏シンボルとしてアナタを守ってくれるもののシンボルでもあります

これはアナタの状況や夢の中の壁に対してどう感じたのかという部分が重要になっていて、壁が力強く頼もしいと感じた場合、その壁はアナタを保護するものとして夢にあらわれてきているでしょう。

逆に壁を煩わしいと感じたり圧迫感を感じる夢だった場合は困難や障害という事をあらわしています。

壁の夢は吉凶混合夢の場合がほとんどですので、実際に現実でアナタが置かれている状況によって的確に解釈したいものです。

壁の夢が伝えているメッセージを読み取っていきたいと思います。

壁が目の前に立ちはだかる夢占い

20160617_230534
壁が目の前に立ちはだかる夢は、その立ちはだかる壁に対してマイナスなイメージを抱いた場合はアナタが何かしらの困難に直面する事を暗示しています。

特に対人面での困難やトラブルといった事に気をつけましょう。

立ちはだかる壁に対して安心感を感じる夢の場合は困難という障害が高い程意欲が掻き立てられる事をあらわしています。

その困難を乗り越えられるかどうかは別として、アナタは目の前の困難に対して臆することなく対処していく前向きな気持ちを持っているようです。

壁を乗り越える夢占い

■困難を乗り越える暗示■
夢の中で壁を乗り越えた場合、それはアナタが自分の努力や力で困難や障害を乗り越える事が出来るという事を暗示しています。

また、今アナタが困難を乗り越えようとしている段階であるのかもしれません。

自分が掲げた目標を達成する為に困難を乗り越えなければならないという状況をアナタ自身は知っていて、もう間もなく困難を乗り越えて目標を達成するでしょう。

夢の中で乗り越えた壁の先の風景がアナタが成功するためのヒントになっている場合もあります。

スポンサーリンク

壁にヒビが入る夢占い

壁にヒビが入る夢占い
■波乱の暗示■
夢の中で壁にヒビが入ったとしたら、それはアナタにとって価値観や人生観、日常生活が大きく覆されるようなトラブルが起こってしまう事を暗示しています。

今の生活に亀裂が入る事をあらわしているんです。

そのトラブルは様々で対人面でのイザコザや金銭的なトラブルで大きな損失を出してしまうという事だったり仕事を失ってしまうかもしれません。

その時まで当たり前だと思っていた生活が一変してしまう事になる可能性があるので、この夢を見てしばらくは発言に注意が必要でしょう。

何気ない一言がアナタの当たり前の日常を根底から覆してしまうかもしれません。

壁を作る夢占い

■プライバシーを守る暗示■
アナタが壁を作っている夢を見たのでしたら、それはプライバシーを守りたいという気持ちがあらわれています。

日常の中で今はなるべく人と関わらずに自分の時間を大事にしたいと考えているようです。

もしも夢の中でアナタが作っていた壁が分厚い壁だった場合は自分の殻に閉じこもっている事をあらわしていて、時には人とのコミュニケーションを積極的に取らないと最終的に孤立して孤独を感じるようになるでしょう。

とても疲れているのに、あくせく壁を作っている夢なら自分の時間に干渉される事に疲れを感じているようです。

壁を壊す夢占い

壁を壊す夢
■自己破壊の暗示■
夢でアナタが目の前の壁を壊していたら、自己破壊の暗示です。

自己破壊と言っても、破滅に向かうような自己破壊ではなく、これまでの自分というものを破壊して新しいものを取り入れるというポジティブなものになります。

簡単に言えば自分の殻を破るという事です。

アナタは自分のコンプレックスを克服しようとか、新しい事にチャレンジしようという前向きな気持ちを持っているのでしょう。

より良い自分になる為に努力している事が夢の中で壁を壊すという内容になってあらわれています。

壁が崩れる夢占い

■プライバシーが侵害される暗示■
壁が突然崩れる夢は他人にアナタのプライバシーが侵害される危険性をあらわしています。

または自分のプライバシーが他人に晒されていないか不安になっている時にもこの夢を見やすいです。

プライバシーが覗かれるというのは気持ちの良いものではありませんが、だからと言って過剰に人との間に壁を作ろうとするのも考え物です。

スポンサーリンク

壁をよじ登る夢占い

■不屈の精神の暗示■
壁を必死でよじ登っている夢は仕事や恋愛などアナタにとって達成したい事だったり、手に入れたいものに向かって努力している不屈の精神状態があらわれています。

夢の中同様にアナタは少しずつ、ジリジリと目標に向かって登って行っているようです。

諦めずにやり遂げるという強い気持ちがあらわれている夢です。

壁に穴があいている夢占い

■プライバシーの筒抜けの暗示■
夢に出てきた壁に穴があいていた場合、自分の見られたくない部分が筒抜けになってしまう状況を暗示しています。

全てのプライバシーが筒抜けになるというものではないのですが『これだけは知られたくない』という大事な部分が人に知られてしまう可能性をあらわしています。

この夢を見た時は自分の深い悩みは安易に他人に相談しない方が良いのかもしれません。

壁の向こうに人がいる夢占い

■対人面で浮いている暗示■
壁の向こうに人が沢山居て、壁のこちら側は自分一人だけという夢はアナタが対人関係で周囲にとけ込めていない状態をあらわしています。

もし恋人や気になる異性と壁を挟んでいた場合、恋人や気になる異性との間に溝が出来てしまう事を暗示しています。

アナタと誰かが壁を挟んで存在しているという夢はコミュニケーション不足が深刻だという事を伝えてきているます。

四方を壁に囲まれている夢占い

■吉凶混合夢■
前も後ろも左も右も、四方を壁に囲まれている夢はアナタが夢の中でどんな気持ちを覚えたのかで暗示内容が変わります。

四方を壁に囲まれて嫌なイメージを持ったのなら、アナタは現実で複数の困難に囲まれていて身動きが取れなくなっているようです。

逆に四方を壁に囲まれている事で安心感があったのならどんな時もアナタの味方になり守ってくれる人がいるでしょう。

その事にアナタも気付いているので安心感を抱いているんです。

壁に色を塗る(落書き)夢占い

壁の落書きの夢
■吉凶混合夢■
壁に落書きをしていたり、壁に色を塗る夢は吉凶混合夢で壁に落書きをしている夢は自分を守ってくれる人に対して良い面を見せたいと考えている事をあらわしています。

自分の印象を悪くしないように取り繕っていると言えるのですが、裏を返せば偽りの自分を相手に見せようとしているとも言えます。

壁に色を塗るというのは2つの意味があり、全く違う色に塗り替えている夢なら自分のコンプレックスを長所に変えて前向きな気持ちでスタートしようとしている気持ちのあらわれです。

同じ色に塗り直している夢ならコンプレックスの克服には、もう少し時間がかかる事を暗示しています。

ただ、時間はかかるかも知れませんがアナタは自分のコンプレックスを取り払おうというポジティブな思考が持てているようです。

壁が自分に迫ってくる(倒れてくる)夢占い

■困難に追い詰められる暗示■
夢の中で壁がアナタに向かって迫ってきたり、アナタ目掛けて倒れてくる夢は現実での困難もアナタに迫ってきている事をあらわしていて、選択を迫られるような状況になりそうです。

時間をかけてじっくり考える余裕がないほど切迫した状況になるでしょう。

もしも迫ってくる壁に押しつぶされたり、倒れてくる壁に潰されたりした場合は現実での困難に飲み込まれて途方に暮れる状態になりそうです。

壁に追い詰められた時の夢の中のアナタの行動と結果は現実で困難に追い詰められた時のアナタの行動と結果を予測しているものになりますので、夢の中での自分の行動と結果をよく思い出してみてください。

壁の夢占い統括

何かに追い詰められた時に自分の身や立場といってものを守ろうとする行動は必要なんですが、その自己防衛も度が過ぎると結果的に孤立を招く事にもなります。

高い壁や分厚い壁である程、アナタも強い気持ちや意欲を持つべきです。

慎重すぎるとチャンスを逃すという事にもなりますので適度な気持ちのバランスが必要です。

やるときはやる、休む時は休むというメリハリから始めてみてはどうでしょうか?

スポンサーリンク

コメントを残す




Menu

HOME

TOP