時間の夢は人生のシンボル
時間は夢占いではアナタの人生そのものを象徴しています。
時間は現実では過去から現在、そして未来へと進んでいますが、夢の中では時間を逆行して過去に遡ったり、反対に一気に未来へと進んだりします。
時間は誰にでも同じなのに、どうして夢の中で過去や未来といった時間があらわれるのでしょうか?
夢の中で具体的に時間が示されていた場合、その示された時間はアナタに何らかの関係がある場合がほとんどです。
夢の中で示された時間の数字が具体的であればあるほど、その年やその時間がアナタにとって深く関わっている事を暗示しています。
時間の夢にも様々な内容がありますので、時間に関する夢を詳しく解析していきたいと思います。
過去の夢占い
■過去の経験についての暗示■
過去の夢はアナタの過去につちかってきた経験やその頃の自分の気持ちといったものをあらわしています。
過去に経験した事や過去に付き合っていた人物というのは、よく夢にあらわれます。
過去に戻りたいという現実逃避なのか過去を振り返って、その経験を今に活かすたいう前向きな夢なのかが重要です。
過去の夢を繰り返し見たり、子供時代の姿に戻ってるようなら、現実逃避の傾向が強いでしょう。
夢の中でアナタ自身が過去の子供だった自分の姿に戻っている夢は、現在の仕事や日常生活にやる気がなくなってきているようです。
周囲がなんとかしてくれるだろうという他力本願な現実逃避の傾向が強いでしょう。
未来の夢占い
■希望・願望・不安のあらわれ■
時間が未来へ進んでいた夢はアナタの希望や願望、不安のあらわれです。
未来の夢を見ると、正夢ではないか?と思ってしまうんですが、未来の夢が正夢として予言している事はほとんどありません。
基本的に今のアナタの心理が未来の出来事や感情となって映し出されているものです。
未来で起きた事が悲しい結末だったり、恐怖を覚える夢だったなら、現在のアナタが悲観的な感情になっている事をあらわしています。
実際に現実で近々重要な事が控えている時に、その事を夢で見る場合があると思います。
それはアナタが、その重要な事を必要以上に意識しすぎている事から夢としてあらわれていると言えます。
100年先も1分先も同じ未来です。
夢で見た未来が現在に近ければ近いほど現実的なハッキリとした希望や不安がアナタの心の中にあるでしょう。
夢で見た未来が現在から遠ければ遠いほどハッキリしない漠然とした希望や不安があるようです。
時刻の夢占い
夢の中での時刻にはアナタにとって重要な意味を持つ場合があります。
時刻は毎日一定に刻まれて行きますが、夢の中では朝から突然夜になったりといった事が平気で起こります。
夢に出てきた時刻によってどのような暗示があるのかを見ていきましょう。
朝の夢占い
■苦難の終わり・新たなスタートの暗示■
時間に関する夢で朝というのは現実での苦難の終わりや新しいスタートを暗示しています。
朝は基本的に吉イメージの夢ですが、すがすがしい気持ちで朝という時間の中に居たなら大吉夢です。
エネルギーに満ちていて、全体運が上昇しています。
これまで悩まされてきた問題が解決し新たな気持ちで物事をスタートさせる事が出来るでしょう。
昼の夢占い
■行動力が上昇している暗示■
夢占いで昼はアナタにパワーがみなぎっている事をあらわしています。
ただの昼でなく、本当は暗くなるはずの時間なのに明るいという夢ならアナタの内面にみなぎるパワーが最高潮と言えます。
この夢を見た時のアナタは意欲的でエネルギッシュな状態でしょう。
逆に昼間なのに突然暗くなる夢を見た場合はアナタが弱気になっている事をあらわしています。
体調の低下や突然のアクシデントというものを呼び込んでしまいそうです。
スポンサーリンク
夕暮れ(夕方)の夢占い
■疲れの暗示■
活動的な昼から夜へと向かう夕方が夢の舞台だった場合、疲れからエネルギー(意欲や行動力)が低下している事を暗示しています。
日常の中で常に時間が足りないと焦っている時に見やすい夢で、時間に追われる事が続く事によって精神的な疲労が蓄積されているようです。
夕方の夢でも鮮やかで美しい夕焼けを見ている夢ならアナタの悩みが解消される事を暗示しています。
夜の夢占い
■不安定な心理の暗示■
夢占いで夜は無意識の世界 あらわれ 不安や休息、忍耐などを暗示しています。
ただ、どんな夜だったのかによって暗示はプラスイメージにもなりますので、夢の中の夜がどんな夜だったのかが重要になります。
真っ暗な夜の暗闇は物事の見通しが立たずに不安や恐怖を感じている事を暗示しています。
暗い夜道を1人で歩いている夢はアナタが物事に弱気になっている事をあらわし、その問題が解決するには時間がかかる事が暗示されています。
夜の夢のプラスイメージとしては星が綺麗な夜ならアナタは心身の充電が出来ていて、先への希望が芽生えてくるという暗示になります。
時計の夢占い
■時間そのものの暗示■
時間と最も関わりの深い時計は時間そのものを象徴しています。
時計の夢を見る時は時間を無駄にしている場合が多いですが、時計が暗示する事柄は本当に様々です。
■時計を何度も何度も見ている夢はアナタに不安や心配事がある事をあらわしています。
■時計を貰う夢はアナタに頼りがいのある協力者や味方があらわれる事を暗示しています。
■時計を外す夢は時間にあくせく追われている現状に嫌気がさしていて意欲が低下している状態と言えます。
■時計が進んでいたり、遅れていたり、時間がズレている夢は仕事や勉強といった大切な事がはかどっていない状態でしょう。
■時計が止まっている夢はアナタが望む物事が進展しない事をあらわしています。
■時計を買う夢はアナタの生活リズムが不規則になっている証拠です。
■時計が壊れる夢を見た場合は心臓の状態に注意が必要という暗示です。時計は規則正しく時を刻む事から心臓の鼓動を意味しています。その時計が壊れるという事は心臓に対するメッセージ性が疑われます。
何度も繰り返し時計が壊れる夢を見るようでしたら、念のため心臓の状態に注意を向けておきましょう。
時計が刻む時間が具体的で印象に残っている場合、その時間や数字がアナタに何かを伝えていたりする場合もあります。
【数字の夢占い】で詳しい数字の意味を参考にして合わせて考えてみて下さい。
時間の夢占い統括
夢の中での時間がハッキリと印象に残っている場合、その時間はアナタの人生に大切な関わりがあると考えて下さい。
時間は皆に平等で誰も時間を操作する事は出来ません。
過ぎた時間は戻せませんし、過ぎゆく時間も止められません。
それならば過ぎた時間を振り返って今現在を素晴らしい時間にして未来に希望を持ち生きるという事が出来たら素敵ですし、それが有意義な時間の使い方と言えます。
アナタの人生をより良い物に出来るように時間の夢を上手く解析してプラスにしていきましょう。