数秘術で見るアナタの運命数!おすすめの電話占いと注意点!

数秘術で見るアナタの運命数!おすすめの電話占いと注意点!数字というのは実は私たちにとって重要な関わりがあります。

日常的に私たちの暮らしの中には数字が溢れていて無数の数字に囲まれて生活をしている事からも数字と私たちの繋がりを感じる事が出来るのではないでしょうか。

電話番号、車のナンバー、暗証番号、身長体重、時間にお金、そして誕生日。

数字というと『0』から1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11……..100…1000….10000と果てしなく続いて行きますが

その膨大な数字も1から9の数字で全てを表す事が出来ます。

[夢占い]数字の夢が持つ意味を徹底解説!では夢占いとしての無意識的な数字について触れていますが

ここでは現実的で意識的な関わりを持つ数字という物を深く掘り下げていきたいと思います。

そして、1から9の数字を深く読み解いて行く事でアナタの現在、未来といった運勢などを知る事が出来るんです。

それでは数字の世界を覗いてみましょう。

数字が持つ役割とは?

numbers-145166__340
数字がどんなに大きな値になっていっても、その全ては『0と1から9』という10種類の数字で表す事ができますし、その数字で全てが成り立っているといえます。

数字の世界では『0』というのは、あの世をあらわすと言われていて無意識的な要素が強い数字です。

意識的な数字を用いる場合には『1から9』の9種類の数字で全てを表す事が出来ます。

この数字で全てを表す事が出来るという事は私たちの人生も『1から9』という数字で成り立っているという考え方ができます。

私たちの人生において重要な意味を持つ数字というのは『3』と『9』で、これは私たちの人生は9年のサイクルで回っているという考え方が一つ。

もう一つは、その9年のサイクルは3年ごとの『123』『456』『789』という小さな周期に分類される事。

詳しくご説明していきましょう。

スポンサーリンク

人生の9年周期とは?

numbers-145166__340
私たちの人生はまず3つの大カテゴリーに分けられ、上記の図を見ていただきたいのですが『若年発展期』『中年展開期』『老年成熟期』という分類をします。

次に中カテゴリーとして9年という一つのサイクルに区切る考え方で生まれてから9歳までが第一のサイクル、10歳から18歳までが第二のサイクル、19歳から27歳までが第三のサイクルというように9年毎に分類されます。

この中カテゴリーはさらに細かく小カテゴリーに分類され『3歳』『6歳』『9歳』と分類します。

例えば生まれてから3歳までというのは、その人物の人生の基本的な方向性を決める時期と言われていて、よく『躾は3歳までが重要』と言われますが発展期である3歳までに人としての基本的な人間性の土台を築くという意味でそれは間違いとは言えないです。

そして4歳から6歳までの3年間は自我が目覚めてくる時期なので人とのコミュニケーションだったり外の世界との交流という発展をしていく時期なんです。

これまでは家族という関係性の中で生きてきたとしても発展期になると家族以外の人達との交流を通じて自分という存在を広げて行く時期なんです。

7歳から9歳までの3年間は自我の確立の時期で自分という一人の人間としての基本的な性質(人間性)が形成されて行く成熟期を迎えます。

この『123』『456』『789』という3年区切りの小カテゴリーは子供時代という9年サイクルの中カテゴリーの終わりでもあります。

そして次の10歳から18歳までのサイクルに突入していくという事を繰り返していき更に19歳から27歳までの9年サイクルを加えて『若年期』という大カテゴリーとなります。

1歳から27歳までの若年期、28歳から54歳までの中年期、55歳から81歳までの老年期という大きな人生の大カテゴリーは9年周期のサイクルで成り立っていて9年周期が9つ集まって81歳で完結します。

この9年周期は大きな3の周期を支える事と小さな3の周期の集合体といえるでしょう。

3の周期とは?

大きな3の周期と小さな3の周期をご説明しましたが、この『3』という数字も人生において大きな意味を持ちます。

3つ子の魂100まで、仏の顔も3度まで、3度目の正直、石の上にも3年、3代続けば末代まで続く、3本の矢、3位1体、3日天下、3日坊主、3人寄れば文殊の知恵

この様に3の付くことわざは多いです。

これは何故なのでしょうか?3というのは一つの周期の最小単位として扱われます。

1から9までの数字を均等にグループ分けする場合、3が最小単位になりますから『3』が一つの最小単位という考え方は確立されています。

石の上にも3年ということわざは最小単位である一つのサイクルをやり遂げるという意味が込められているんです。

新卒で就職した若者は3割が3年以内に辞めるという統計があるのですが、この統計は不思議とバブル時代から変わることなく2017年現在まで同じ水準で推移しています。

不思議な事なのですが、それが事実であり、3年という一つの最小単位のサイクルが何らかの基準となっている事は偶然とは言えないでしょう。

1から9の意識的な数字が持つ意味

3と9が人生において重要な関わりを持つと説明しましたが、そのほかの数字も意味やメッセージを持っています。

3や9が重要とは言ってもほかの数字の持つ意味やメッセージを理解して読み解く事が3や9の持つサイクルの波を読み解くカギになります。

次は1から9の数字の持つ意味を解説していきたいと思います。

数字が持つ意味の解説
1 1は全ての始まりを示す数字で唯一であり絶対の存在です。
全ては1つにまとまるという意味があるので統合や統一という性質もあります。
1つの方向へ突き進む推進力を秘めています。
2 2は1つで始まったものが分裂をして二極化が生じる事を示す数字です。
男女、陰と陽、善と悪。
二極の間に生まれる矛盾や迷いなども表します。
3 3は物事の三位一体の安定や調和を表し安定から変化が生まれる。
二極化の中に第3の要素が加わる事で創造を展開していく事でもあります。
4 4は物質としての世界の誕生を表す数字で『東西南北』『春夏秋冬』
『喜怒哀楽』『4元素(火風水土)』と現実世界を創造する基礎数字。
人間のDNAの4つの塩基もそうです。
5 5は変化と自由や行動力コミュニケーション力を象徴する数字です。
人間の持つ五感、五体、五本の指、五臓など人間そのものを表す数字です。
4のもつ四角形と比べて五角形は不安定という意味も持ちます。
6 6は調和とバランスや創造の象徴で3の倍数な事から創造エネルギーの統合
男女や精神と肉体など相反するものの調和を意味します。
反対に激動や崩壊混乱といったマイナスな意味も持ちます。
7 7は現実的な一つの周期の終わりを示す数字です。
完了や確立という意味合いが強く祝福や勝利を示すと言われています。
虹の7色、カレンダーの7曜日、7音階など確立された完成の数字です。
8 8は物質と精神という2面性の結合を象徴します。
8を横に倒すと∞になるのでエネルギーとパワーの圧倒的な潜在も示します。
強すぎるパワーのコントロールが難しい事から分裂の可能性も秘めています。
9 9はこの世とあの世を含めた宇宙レベルでの完結を表します。
1から9の数字の最後に位置する9はすべての数字を統合する完全調和。
これ以上の数字はない事から最終的な終わりの数字です。

上記が各数字に込められている基本的なメッセージになります。

数字を単なる数字と考えるのではなく、意味を持った文字のような考え方でとらえる事が重要です。

特別な数字?マスターナンバーとは?

number-1982307__340-horz
また、数字は1から9という9通りに限られているワケではなく『マスターナンバー』という数字があります。

マスターナンバーというのは特殊なパワーを持つ数字として考えられていて神聖な数字とされます。

『11』『22』『33』『44』といったゾロ目の数字がマスターナンバーとして特別な意味を持つ数字になります。

マスターナンバーが持つ意味
11 11は1のゾロ目で1と1を足すと2になる事から1の持つ自我と2の持つ受動性を持ちます。
人並み外れた感受性があって革命や革新を起こす数字です。
22 22は2と2を足すと4になり2の持つ受動性と4の持つ誕生の要素を併せ持ちます。
22は時間と空間を象徴していてタロットカードが22枚なのは
宇宙の理を表しているからと言われるように無限大でスケールの大きい要素を持ち夢を力強く叶える星があります。
33 33は3のゾロ目で合計数が6なので創造と愛という波動を持つのですが
その33が放つ波動はとても高いので常識的な判断が及ばない特殊な数字になります。
このマスターナンバーの持ち主はカリスマ的な存在で近寄りがたいオーラを放っているでしょう。
44 44は4のゾロ目で合計数が8なので4の持つ完全な完成と8の持つ無限大という要素を持ちます。
44というマスターナンバーの持ち主は頭脳明瞭でどんな問題も解決して完結させる能力が高いです。

マスターナンバーは『11』というナンバーを持つ人は比較的珍しくはないと言われていますが『22』『33』『44』というマスターナンバーを持つ人は希少です。

マスターナンバーの算出方法は自分のエンジェルナンバーを算出した結果わかる事です。

エンジェルナンバーというのはアナタの生まれ持ったナンバーで、そのナンバーによって全体的な運気を読み解く事が出来ます。

生年月日には、その人の人生の暗号が秘められているので自分のエンジェルナンバーを知る事で人生の暗号を読み解く事が出来ます。

エンジェルナンバーの算出方法は以下の通りです。

例)1990年4月10日生まれの場合
1∔9∔9∔0∔0̟∔4∔1∔0=24 2∔4=『6』
エンジェルナンバーは『6』

例)1990年2月10日生まれの場合
1∔9∔9∔0∔0̟∔2∔1∔0=22 マスターナンバー『22』

上記のように自分の生年月日を全てバラして、それを足して行くと合計の数字が出るのですが、その合計の数字を更にバラして足してあげる事で一桁の数字を導きます。

その一桁の数字がエンジェルナンバーです。

そして生年月日をバラして足した時の最初の合計値がゾロ目だった場合、それがマスターナンバーになります。

スポンサーリンク

アナタは今9年周期のどの位置にいる?

numbers-145166__340
人生には波があると感じた事がある人もいると思いますが、実際に上手く行かない年や順調な年という物があります。

これは人生の9年サイクルに関係していて『運気の流れ』という物です。

今、アナタは人生の9年サイクルのどの位置に居るのかを算出してみたいと思います。

サイクルは現在の位置を算出できるのは勿論、未来の算出をする事も可能です。

未来のサイクルを知りたいという人はあまりいないと思いますので現在のサイクルの算出方法をご説明したいと思います。

方程式は簡単で『サイクルを知りたい年』∔『自分の誕生日(月日)』です。

12月31日生まれの人が2017年のサイクルを知りたい場合は

例)2∔0∔1∔7∔1∔2∔3∔1=17 1∔7=8

上記のように12月31日生まれ2017年のサイクルは『8』に位置していることになります。

もしもこの時、マスターナンバーが出現した場合は、そのままマスターナンバーのサイクルの欄を見て下さい。

現在のサイクルの算出ができたら、その下述しているそれぞれの項目を参照してみてください。

サイクル1『発展の年』

1のサイクルは9年周期の始まりの時で今後の9年周期の大まかな流れを決める重要な年で今後進む9年に向けて種を植える時。

このサイクル1の時期にどのような種を植えるのかによって9年周期の最後にどんな実を収穫するのかが決まってきます。

もちろんこのサイクルの時に種を何も植えなければ8年後には収穫する実は何もありません。

植えない実が実る事はないのでいかにサイクル1の時期が重要かがわかると思います。

このサイクル1の年は新しい事を始めるには最適の時期で気にかかる事があるなら積極的に行動する事を勧めます。

8年後の自分の目標などを大まかにイメージしておく事は立派な種植えになります。

今後自分は『結婚したい』とか『仕事を頑張りたい』とか大きな方向性で良いので将来の自分の姿を確立しましょう。

この時期は結果を求めて焦るという事はしないで長いスパンで考えましょう。

■恋愛・結婚
サイクル1の年の恋愛面は新しい始まりに最適な時なので、恋人がいない場合は新しい出会いがあったり恋人がいる人は結婚、同棲といった新たな形の恋愛をするには良いときでしょう。

ただ、新しい事に身をゆだねる場合は、それまでの恋愛や環境はキチンと完結させましょう。

中途半端な気持ちだと、その曖昧な流れを9年間断ち切る事が出来なくなります。

■仕事・お金
サイクル1の年は仕事面でも新しい事を始めるには最適な時で新しい企画やアイディアを試す絶好のタイミングです。

また転職や独立など環境を変えるのもサイクル1の時期が最適ですので環境の変化を考えているならサイクル1の時期を逃さずに思い切って行動すると意外と物事がとんとん拍子で進んでいくでしょう。

金銭面では出費が重なるのがサイクル1なのでなかなか貯金が貯まらないという事やお金が入ってきても出ていくという事が多くなりがちです。

無駄遣いはいけませんが、必要な出費に対しては出し惜しみはしない方が良い時です。必要な投資と考えて必要なことには資金を投入すれば後々大きな花を咲かせてくれるはずです。

サイクル2『協調の年』

サイクル2の1年間は停滞や下降の時になるので忍耐が求められる1年になるでしょう。

サイクル1の年に植えた種が土の中で成長出来るように水を撒いている時期と考えて下さい。

外から見ていると特に大きな変化が無いので停滞しているように感じてイライラしてしまう事も増えると思いますが、今後の変化をして行く為の大切な時期です。

派手な変化を感じられないと、大抵『失敗だ』『もうだめだ』とネガティブになりがちですが、まだまだこれからです。

サイクル2はサイクル1と打って変わって新しい事を始めるパワーは低下しているので、積極的な行動をするよりは裏方で周囲と呼吸を整えて協調していく事が求められます。

自分の意見は少し控えて聞き役に回る事が今後の為に大切で、この時期は自分の主張と周りの主張を協調させるバランス感覚を習得する時期と考えてください。

サイクル2の時というのはサイクル1で種を植えた事の方向性が試される時期なので、目に見える成長という物を感じられずに『この方向性であってるの?』と不安になったりしますが焦りは禁物です。

結果を急いで方向転換するのではなく長い目で構える事です。

この時期は一番迷いが生まれやすいときなのですが、大抵の場合は焦り過ぎているだけです。

安易に方向転換をすると結局次の事も同じように不安に駆られて方向転換するという、何をしても中途半端になってしまいます。

■恋愛・結婚
この時期は焦りや迷いから疑心暗鬼になりやすいので人間関係のトラブルが起こりやすいです。

特に恋愛面は迷いが出やすく相手に騙されたり、反対にアナタが出来心で浮気をしてしまうという事が起こりやすいでしょう。

気持ちが不安定なので相手を信頼する事が徹底できずにすれ違ってしまう可能性もあります。

この時期は恋愛のすれ違いを感じたら自分の意見をぶつける事は少し控えて相手の気持ちや言い分を聞いてあげることで乗り越えていける可能性が高まります。

■仕事・お金
サイクル2の仕事やお金に関する事は、仕事面では成果を求めると自分自身が追い詰められてしまい辛くなるでしょう。

とにかくこの時期は下積みの時だと自分に言い聞かせて我慢の時です。

金銭面でも『お金を稼ぐ』という結果を求めるのではなく『今後お金を稼ぐための助走期間』と考えて下さい。

稀にサイクル2なのに結果が少し出てくるという事もありますが基本的にはそれは一時的な事であるので再び結果が目に見えなくなる事が多いです。

一度結果を目にしたり感じてしまうと、それが再び目に見えなくなると焦ったり諦めたりしがちですが、長い目で我慢の時なので早まった行動は控えましょう。

サイクル3『創造の年』

サイクル3の1年間は上昇や躍動の時ですが全てが万事うまくいくという事ではないです。

最低単位である一つの周期の区切りの年であるサイクル3は、サイクル1で植えた種の芽が出始める時期です。

サイクル2と比べると目に見える動きが出てくるので物事に手ごたえを感じる時期に突入しています。

勢いに乗ってどんどんと物事を進めたくなるでしょうが、ここは実はまだ油断してはいけないんです。

確かに物事に動きが出てくるのですが、出てきた芽が全て順調に育つとは限らないからです。

このサイクルの時は全く新しいアイディアが浮かんだり、これまでの流れの中に新たな変化が生じやすいのですが安易に方向転換したり軌道修正すれう事はお勧め出来ません。

新しい事というのは魅力的で目が向きがちですがアナタが植えたサイクル1の流れを断ち切るような事はやめておきましょう。

■恋愛・結婚
新しい人間関係が広がるタイミングで新しい友人関係の構築ができる可能性が高いです。

恋愛面では相手との関係に大きな変化が起きやすくなりますが、このサイクルの段階での変化はアナタの人生を大きく変える程のものではないでしょう。

■仕事・お金
このサイクル3の時期は仕事面で特に新しい分野に目が向きがちですが好奇心に負けて新しい分野に手を出しても中途半端になり結局痛い目に合う可能性があります。

新しい人脈が出来やすいので、これまで知らなかった丈夫が飛び込んでくる事もあると思いますが『簡単に儲かる』というような甘い話しには警戒した方が良いです。

普段はそういう話しには乗らない人でもサイクル3の時期は流されやすいので要注意が必要です。

サイクル4『安定の年』

サイクル4の年は現状維持の年で人によっては停滞していると感じる年かもしれません。

安定と停滞というのは感じ方によって変わる事でもありますので、この時期に停滞していると感じるアナタは少し上昇志向が高いタイプでしょう。

物事の大きな進展はないかもしれませんが反対に大きな不調という事もないでしょう。

このサイクル4というのは現実での基礎となる数字で9年周期の基礎や基盤を作る大切な時です。

この時期に楽をしようと手を抜くと後々のサイクルに大きく響くので物事に大きな変化がなくて地味な年でも目の前の事に誠実に取り組む事です。

■恋愛・結婚
恋愛については忍耐の年になるでしょう。

新しい出会いは期待できないですし、今の状態がさほど大きな変化もなく続くいわゆる『倦怠期』が起こりやすい時です。

アナタが望むような大きな変化は期待せずに現状維持に努める事が賢明です。

相手に対する感謝の気持ちを忘れがちなので日常の当たり前のことに感謝する意識を持つ事で相手への感謝の気持ちも見えてくるはずです。

■仕事・お金
このサイクルの時は転職や企業に踏み切るには向いていません。

継続する事の難しさを嫌でも実感するでしょうが、とにかくサイクル4の年は今の環境で継続する事だけを考えましょう。

とにかく様々な事がマンネリする時期なのですが、だからこそ貯金に励んでお金を貯めるというチャンスでもあります。

お金を使う事もなんだか無駄と思えてくるので余計な出費は少ないでしょう。

サイクル5『変化の年』

サイクル5の年は変化の波が激しくなり不安定な年になります。

5の年は良いも悪いも対人関係が広がりコミュニケーションの場が増えるでしょう。

その中で人間関係のトラブルやしがらみも目立つので気持ちが落ち込む事もあるはずです。

ただ、それはサイクル5に突入しているアナタの変化の激しさに周囲がついてこられていない事も原因です。

当たり障りなく暮らすために変化を避けようとしても避けられるものではないです。

変化することは悪い事ではないですしサイクルの波に乗っている証拠ですので変化を受け入れる事がサイクル5を上手く乗り切る最も普遍な手段です。

■恋愛・結婚
恋愛や人間関係も変化のタイミングなのでアナタにとって悪い影響を与える人物は自然と関係が切れていくはずです。

それは恋人であっても同じ事で、アナタにとってマイナスな恋人は自然に縁が切れるタイミングです。

別れが訪れないカップルの場合はお互いを高めあう相乗効果が起こりやすいです。

■仕事・お金
人間関係の変化に伴って仕事面は新しい世界が広がりそうです。

この1年でたくさんの人に出会い、たくさんの刺激を受けることでアナタは発展し変化してくでしょう。

サイクル6『調和の年』

サイクル6は木の成長に例えると花が咲く時なのですが重要なのは花が咲いた後なんです。

この時期は女性なら結婚や出産といった事を経験しやすい時期でもあります。

この時期に限った事ではないのですが、特にサイクル6の年は出来事に二面性があって良い事の裏に悪い事が、悪い事の裏には良い事が隠れています。

これはアナタ自身の完成の問題で、良い事を素直に良いと思えるか、それとも良い事の裏にある悪い事をクローズアップするのかという

物事をどう解釈するのかが問われる1年です。

花が咲く『良い事』を素直に喜ぶのか、その裏にある『枯れる』という悪い事をクローズアップするのかです。

■恋愛・結婚
この時期の恋愛面は様々な現象が起こりやすい時期で、嬉しい事も悲しい事も起こりやすいという特徴があります。

振り子の幅が広い時なので些細な悪い事が別れや離婚という結果を呼び込む事もあります。

身近な人との関係が大きく動くときなので信頼関係を試される年かもしれません。

■仕事・お金
仕事においても身近な人物との関係が動くでしょう。

良い意味でも悪い意味でも何らかの大きな試練があるはず。

身近な人物との関係が悪い方に向かって言ったら相手を非難するのではなく自分の態度や言葉に問題が無かったのか振り返るようにしましょう。

信頼関係というの簡単に構築出来る物ではないので、それを理解してれば自ずと自分の方に意識がむくはずです。

サイクル7『休息の年』

サイクル7は自分を見つめなおす充電の年で仕事や家庭という物を客観的に眺める時間を増やしていきましょう。

遠くへ飛ぶには十分な助走が必要ですし高く飛ぶには深く屈む必要があります。

この年は高く遠くへ飛ぶ為の重要な充電期間なのでここで物事が停滞しても慌てない事です。

遠くへ高く飛ぶための準備段階に入ったと認識しましょう。

現実的な一つの周期の終わりを示すサイクルなので一息ついて休息する気持ちの余裕を持ちましょう。

■恋愛・結婚
サイクル7の年は相手の事を客観的に見直す良い時期で少し距離を置いて自分自身の内面に目を向けると良いでしょう。

仮にアナタのパートナーがサイクル7に突入している場合は相手に一人になる時間をあげるとより絆が深まるはずです。

つい相手の行動が知りたいと思う事があるかもしれませんが、そこはグッと堪えて相手を雄信頼してあげましょう。

常に二人、何をするにも二人という関係は時に息が詰まる事もあるのでお互いに一人で過ごす時間があってこそ二人の時間がより濃密で大切な時間になるからです。

■仕事・お金
このサイクルは仕事面では大きな成果を手にする時期が近づいてきています。

ここまで続けてきた事が大きく動き出していくので、その分準備が大切になります。

状況の動きに付いていけなければ意味がありませんので、このサイクルに居る場合は常に状況の変化に対応出来る準備をしておきましょう。

スポンサーリンク

サイクル8『充実の年』

サイクル8の1年は9年周期の中で最も大きな意味を持つサイクルで木の成長に例えると『収穫』の年です。

願望の達成やそれを実現できる年ですので、ここまでの7年間のアナタの行動が全て形となって帰ってくる時です。

人生において大きなイベントが集中しやすく、結婚や出産、仕事での成功や昇進など大きなイベントが楽みな1年でしょう。

8という数字は横に倒すと∞になるとてもパワフルな数字なので自分の可能性に制限をかけるのは勿体ないです。

この年の良い事はこれまでの7年のアナタの行動に対する見返りなのでプラスの流れを感じたら遠慮せずに突き進んでいきましょう。

目に見える形で成果を感じるサイクルですが、裏を返せばこの7年間を適当に過ごしていた場合は成果は小さいものになるでしょうし、全く成果がないという場合もあるでしょう。

この年、このサイクルになってから焦っても時すでに遅しで良いサイクル8を迎えた人も、そうでなかった人も次の9年サイクルに向かっていかなくてはなりません。

時間というのは不可逆的な残酷な物でもあるんです。

■恋愛・結婚
恋愛面ではおめでたい事が起こりやすいです。

アナタの人生の中で重要な出来事というのは、このサイクル8に集中する事が多く、例えばマイホームを買うなどの障害の中でも高価な買い物はサイクル8の年に合わせて決断すると良いです。

まるでサイクル8がビッグイベントが多くてゴールだと思うかもしれませんが、アナタの人生は続きますのでサイクルも新たに始まっていきます。

次のサイクル9に向けて日々を過ごしましょう。

■仕事・お金
サイクル8は仕事もお金も最も大きく発展する年なのであらゆることに対して積極的に攻めていくと現実的な成果を得られるでしょう。

自分が思い描いている理想に近づいたり、理想を叶えるのは、このサイクルです。

サイクル9『完結の年』

サイクル9はアナタの9年周期の最終年で完結の時です。

この周期が良い周期ななったアナタは良い流れを形に残していく事を意識しましょう。

反対に良い周期ではなかったアナタは次のサイクルに向けて自分の事を見直す必要があるでしょう。

この周期に終わりを告げるために次の周期委に向けた準備も始めましょう。

全てを手放す必要はなく、次の手記に生かす事とこの周期で手放す事をしっかり選択していくという事です。

難しい決断もあると思いますが、考え方としては『この先10年自分にとって必要なのか』という視点で考えると選択しやすくなるのではないでしょうか。

私たちの心の中に入るエネルギーというのは無限に入るものではないので、新しいエネルギーを取り入れるには古くなったエネルギーを放出するのが原則です。

■恋愛・結婚
この最後の周期は恋愛面でも区切りや清算の年です。

勿論、この先も末永く共に歩んでいくパートナーと巡り合えている場合は問題はありません。

ただ、迷いがある場合は今のパートナーとこの先の9年周期も一緒に過ごしていけるのかを具体的に想像してみましょう。

■仕事・お金
仕事面に関しても区切りのタイミングで次の9年周期に向けてこの周期の方向性を次の周期に持ち込むのかというテーマはとても重要です。

次の周期にむけて適切な気切り替えをするために、これまでの8年間を振り返りまとめておきましょう。

サイクル11『動揺の年』

サイクル11は誕生数秘学では神聖な数字として扱われていてマスターナンバーと呼ばれます。

このサイクル11は時期としてはサイクル2と同じ時期に属しています。

サイクル11に該当すれうアナタはこの年は精神的に安定しない常に迷いが生じる年になるでしょう。

マスターナンバーの一つである『11』は人知を超えた存在からのメッセージが届く年とされています。

対人関係では精神的にショックな事や惑わされる事が起こりやすい時期で信頼していた人物からの裏切りを経験する可能性も高いです。

大切な人であればあるほど気持ちのショックは大きいものになりますが、その経験を生かすか生かさないかが問われていると考えましょう。

サイクル11は効い本的には人間関係のトラブルに注意したい年です。

サイクル22『波乱の年』

サイクル22もマスターナンバーで時期としてはさいくる4の時期と同じ時期です。

このサイクルに該当するアナタは波乱がよく起こる事が予想されます。

気持ちも状況もアップダウンが激しく、良い事が起こるか悪い事が起こるのか予想が難しい時期です。

まるで目の前で突然突風が吹くような極端な出来事が起こるので自分の意志でそれをコントロールする事は難しいでしょう。

この時期の波乱を乗り越える事が出来れば・・ではなくアナタはその嵐を乗り越える事が出来ます。

サイクル22にいるアナタに乗り越えられない波乱はないからです。

それ程におマスターナンバーというのは特別な数字なんです。

アナタはサイクル22の嵐を乗り越えていくでしょう。

一言に波乱と言っても内容は様々なのですが、一般的に波乱はネガティブな出来事を指す場合が殆どです。

いわゆる災難と呼ばれるネガティブな事が起こるのはサイクル22の時期は避けられないので、その災難から逃げないことが大切です。

サイクル33『激動の年』

サイクル33は激動の年で天と地がひっくり返るような大きな出来事が起こる可能性が高いです。

このマスターナンバーである『33』の数字に該当する人というのは、ほんの一握りですのですがサイクル33だからと言って悲観的になる必要はありません。

大波乱があっても基本的にはサイクル6と同時期にあるので花が咲くサイクルであることに変わりはないからです。

数秘術は電話占いも可能

fortune-telling-1989579__340
ここまで数秘の内容を書いてきましたが、文字よりも直接占って欲しいとか、いろいろ質問をしてみたいという場合もあると思います。

タイムリーに相談をしたいという場合は『電話相談』というものが流行っています。

電話で話しながら鑑定をしてもらえるので、自分の知りたい事を直接聞くことが出来るので人気です。

ただ、電話占いをする場合、注意してほしい点があります。

■鑑定料金
電話で鑑定してもらうには鑑定料金が発生しますし、その鑑定料金の価格というのは運営会社によって様々です。

鑑定料が安いからといって信用できないという事ではないです。

鑑定料が高くても信用できない所もありますので値段で一概に判断できる事ではありません。

とは言っても、高額よりは安価な方が良いという気持ちもあると思います。

自分に負担のない料金で信用できる占い会社を見つける事が大切です。

■占い師の充実
これはとても重要で、占い師の先生が少ない所よりも、たくさんの先生がいるところの方が良いです。

占い師の先生にも、それぞれ特徴や得意分野があるので、タロットならタロット数秘術なら数秘術の専門の先生に鑑定をしてもらうんが一番です。

そういった幅広いジャンルをカバー出来ている所を選びましょう。

■運営元の安全性・健全性
電話占いというのは、その性質上として中には実体のない組織が広告を掲げて質の低い鑑定をしているケースもあれば

そもそも占い師ではない人物が適当に鑑定しているという悪質な運営をしている事もあります。

電話で鑑定するという性質から、それを見分けるのは簡単ではありません。

ネットの口コミなども調べて納得して選ぶようにしましょう。

口コミというのは、ある程度の雰囲気を感じるには良いのですが賛否両論あって当然だと考えましょう。

万人に褒められている方がなんか怪しくないですか?

口コミは参考程度に考えて運営会社にキチンとしたサイトや特定商取引法に基づく表記があるのかという事はチェックしましょう。

注目している電話占い

私が注目している電話占いは『絆』という電話占いで2016年に立ち上がった比較的新しい占いなのですが

公式サイトがあって運営元の公式サイトもあり、特定商取引法に基づく表記もあり、占い師の能力も高いです。

占い師の先生の在籍人数は『中規模』なのですがジャンルが多彩で幅広い鑑定を行えるのが特徴です。

鑑定料は通話無料で1分190円からとリーズナブルなのと登録費も月額料金も無料です。

電話占い「絆」
ダブル特典
①登録すると3000分の無料ポイントが付与されるので1分190円の先生なら14分無料で鑑定してもらえます。
②2回目の鑑定は10分無料鑑定ができます

比較的新しい占い会社なのですが、口コミは非常に多くなっているので利用者は多い事の裏付けになるとおもいます。

勿論、口コミは良い内容も良くない内容もありますが、3000円無料ポイントを使って試してみて自分に合うサイトなのかを見極めてみるのも良いでしょう。

さいごに

運が良い人や何をしても上手くいく人というのをアナタは一人くらいは知っていますよね?

そういった人を見てると『どうしてあの人はいつも上手くいくんだろう』と思いますよね。

人生には運やツキの『流れ』という物は確かに存在します。

その流れを上手く利用できている人が『上手くいく人』なのです。

そういった人というのは例外なく占いに振り回されることはありません。

私は占いを肯定しているのですが、アナタに占いに振り回される人にはなってほしくないです。

占いに振り回されるというのは占いの鑑定結果が全てだと思ってします事です。

『アナタの運気は下がってますよ』と言われたら全てを諦めるような事です。

占いというのは一種の統計学なので天気予報のようなものだと理解する事で悪い占いに振り回される事はなくなるはずです。

天気予報はまだ知るはずもない明日の天気や1週間の天気を予報する為に様々なデータに基づいて予測します。

占いというのも根本は同じで人生の未来を予測しているんです。

天気予報で『明日の降水確率は80%』と予報されたらアナタは全て諦めてびしょ濡れになりますか?

傘を用意したりして雨に備えるはずです。

占いでも未来の予報が喜ばしい事ではなかったとしても、傘を用意するように占いの結果に対する心構えや対策をすれば良いんです。

それこそが占いの本当の意味での活用方法ではないでしょうか?

スポンサーリンク

コメントを残す




関連記事

関連記事はありません

Menu

HOME

TOP