スポーツの夢はエネルギーのシンボル
夢の中のスポーツはアナタの活動力や積極性をあらわしていて、スポーツの夢を見たという事はアナタのエネルギーが高まっている事を示します。
気力、体力が充実していて困難に立ち向かい挑戦する エネルギッシュな気持ちと言えるでしょう。
スポーツの夢は夢に見た種目や状況によって意味が変わって、『怒り』『不安』『焦り』などの裏シンボルもありますので、詳しく解析していきたいと思います。
スポーツの試合の夢占い
■闘争心の上昇の暗示■
スポーツの試合で敵と闘っている夢はアナタの闘争心が高まっている事の暗示です。
恋のライバルと試合をしている夢なら、その相手に怒りや不満の感情を抱いている証拠です。
負けたくないという闘争心が高まっています。
スポーツの試合でタイムを競う夢はアナタが数字に固執している事を暗示しています。
仕事では営業成績やノルマの達成などに固執し、学業ではテストの点数など成績に固執している気持ちがあらわれています。
スポーツで競ったり、闘っている夢は闘争心が高まっている状態ですので、攻撃的な態度を取ってしまい、周囲の人とトラブルにならないように注意しましょう。
スポーツの勝敗の夢占い
■逆夢■
夢占いでスポーツの勝敗へ逆夢です。
夢の中でスポーツで敗れた場合は現実でアナタは勝機に恵まれ、夢の中で勝った場合は現実では敗色濃厚な状態に陥るでしょう。
スポーツを観戦している夢占い
■気負いの暗示■
夢の中でスポーツを観戦していたら、アナタは現実で気負ってしまっている事を暗示しています。
この気負いは対人関係に関する事で、自分の気持ちを後回しにして人に合わせる日常に疲れを感じている状態でしょう。
ここまで無理をして人に合わせてきた反動が表れ始めていて、アナタ自身が閉鎖的になってきているようです。
最初は人と合わせる事に気疲れを感じていたはずですが、その気疲れが次第に気負いとなり、気負いに押し潰されそうになっている今、心を閉ざす事で精神のバランスを取ろうとしている状態です。
スポーツを楽しんでいる夢占い
■現状打破の暗示■
夢の中でスポーツを楽しんでいる夢はアナタがライバルとの関係を打破していく事を暗示しています。
気持ちよくスポーツを楽しんでいる夢ならアナタの様々な状況は好転していくでしょう。
スポーツで汗を流して楽しんでいる夢はライバルの存在が気になっていて、負けてはいけないという闘争心が燃え上がっている証拠。
ただ、そのライバルとの関係はお互いを高めあう良い関係に変化していくでしょう。
スポーツが辛く苦しい夢占い
■障害の暗示■
夢の中でスポーツが辛く苦しいものだった場合アナタが現実で困難や障害といった壁にぶつかっている事を暗示しています。
アナタにとって、この障害は試練ですので乗り越えていかなければならないものです。
逃げ出したり、回り道しても先には進めない問題ですので、自力で頑張れないという場合は迷わず誰かの力をかりてでも乗り越えましょう。
スポーツ選手の夢占い
■理想像の暗示■
夢にあらわれるスポーツ選手はアナタの理想像のあらわれです。
現実では上手く出来ない事を夢の中で体現する存在として登場してきます。
アナタ自身がスポーツ選手になって活躍している夢はアナタが前向きで活動的になりたいという願望のあらわれです。
現実でアナタは活き活きとした自分になりたいと願っているものの、実際には思うような自分になれていないジレンマを抱えているようです。
スポーツ選手と知り合う夢はアナタが運命と呼べる出逢いをする事を暗示しています。
行動範囲を広げる程、様々な幸運を手にする事が出来るでしょう。
スポーツ別の夢占い
スポーツには様々な種目があり、その種目ごとに暗示内容も様々です。
球技、格闘技など多岐に渡るスポーツ種目の夢が暗示している内容を詳しく解析していきたいと思います。
野球の夢占い
■コミュニケーションの暗示■
夢占いで野球はアナタの対人関係に関する事をあらわしています。
個人対個人の対人関係の他にアナタの団体でのコミュニケーション能力もあらわしています。
アナタが野球選手になっている夢は会社や学校などの集団の中で積極的に自分の能力を発揮しようとしている事をあらわして、もしアナタがホームランを打った場合は集団の中で能力が十分に発揮出来る事を暗示しています。
野球を楽しむのではなく、とにかく勝ち負けにこだわっている夢ならアナタの気持ちを逆撫でするような出来事が起こる暗示です。
野球の観戦をしている夢はアナタのコミュニケーションが限定的になっていて視野が狭まっている事で周囲のトラブルに巻き込まれやすい状態だというメッセージです。
サッカーの夢占い
■願望達成への意欲を暗示■
サッカーの夢はアナタの願望や目標を達成したいという意欲や焦りの気持ちを暗示しています。
アナタがサッカーをプレイしていてシュートを決める夢はアナタが目指す目標にグッと近付ける事をあらわしています。
試合ではなく、リフティングやドリブルなどサッカーの基本を練習している夢ならアナタは自分に課された課題を達成しようとしている状態でしょう。
サッカーのパスがスムーズに通る夢は周囲の人と目指す方向が同じで精力的に努力していける状態をあらわしますが、パスが上手く行かない夢なら周囲との方向性の違いによってギクシャクしてしまうでしょう。
サッカーの試合で反則をしてしまいレッドカードで退場させられる夢はアナタの言動によってトラブルを招く事を暗示しています。
口は災いの元ですので注意しましょう。
テニスの夢占い
■対人関係の暗示■
夢占いでテニスは主にアナタの対人関係を象徴している夢になります。
アナタを取り巻く環境をあらわしている事もありますが、基本的にはアナタの対人関係をあらわしている夢です。
テニスを趣味や遊びとして楽しんでいる夢はアナタが現在対人関係で大きな不満もなく満足している状態である事を暗示しています。
テニスボールが自分の身体に当たってしまう夢は対人関係が少し悪くなっていく兆候です。
好きな人とテニスを楽しんでいたら恋愛運が上昇していく暗示で、壁を相手にテニスをしていたらアナタの恋は今は実る時ではなさそうです。
ゴルフの夢占い
■人生のシンボル■
夢占いでゴルフはアナタの人生そのものを象徴しています。
ゴルフをプレー中にアナタが取った行動は今のアナタの状態をあらわしています。
アナタが楽しくゴルフで遊んでいる夢は人生を楽しむ事が出来ている事を暗示していて、さらに夢の中でホールインワンを決めるようのな内容であれば更なる幸運が事をしめしています。
クラブがボールに当たらず空振りする夢や、カップにボールがなかなか入らない夢は今のアナタは思うような人生を送るには力不足だという事をあらわしています。
上手く行かない事は周りのせいでも環境のせいでもなくアナタの力不足だという夢からのメッセージです。
仕事の仲間とゴルフをしていて、特に楽しいという感情がなかった場合はアナタが仕事漬けの日々を送っていて疲れている事をあらわしています。
自分が打ったボールが見つからない夢は自分の将来を見失ってしまっている状態でしょう。
プロゴルファーと一緒にプレーする夢は自己顕示欲が強まっている状態をあらわしています。
集団の先頭に立ちたいという気持ちが強まっている時期ですが、自分の意見を押し付けすぎる事はやめておきましょう。
ボクシングの夢占い
■精神力のシンボル■
人と殴り合うボクシングの夢はアナタの精神力があらわれている夢になります。
アナタが乗り越えていかなければならない目標や課題に向き合う精神力の指針です。
このボクシングの夢はアナタの現実での課題や障害が対戦相手のボクサーとなってあらわれます。
アナタがボクサーになる夢は人生を切り開いていける情熱的な精神状態である事のあらわれです。
前向きでエネルギッシュな精神状態ですが、一つ注意しておきたいのが、自己主張が強くなっているので対人関係での対立を呼び込みやすくなってしまいます。
ですので、人の話にも耳を傾けるなど情熱のコントロールが必要です。
ボクシングの試合に負ける夢はアナタの思いや情熱は無計画すぎて、それだけでは願いは叶わないというメッセージです。
特に打てども打てども自分のパンチが相手に当たらなくて負けてしまう夢なら強い情熱が空回りしてしまっているでしょう。
スポンサーリンク
相撲の夢占い
■本音のシンボル■
相撲の夢はアナタが誰かに対して本音でぶつかって行きたいという望んでいる気持ちのあらわれです。
アナタが力士となって相撲を取っている場合は本音をぶつけたいという願望が強まっています。
観客として相撲を観戦している夢なら自分の願望を内に秘めずに積極的に行動するべきだという夢からのメッセージです。
スキーの夢占い
■人生の進み方のシンボル■
夢占いでスキーはアナタの人生の進み方、成り行きを示しています。
基本的にアナタがスキーを楽しく滑っていたらアナタの人生は好調な状況で障害にぶつかっても乗り越えていける強さを持っている事を暗示しています。
逆にスキーを滑る事に恐怖を感じていたら人生の途中でのトラブルを暗示しています。
スキーのスピードが出過ぎていて止まれない夢はアナタが人生の先を急ぎすぎている事をあらわしています。
駆け足で生き急ぐと様々な事を見落としてしまい大切なものを掴み損ねてしまいます。
アナタ以外の他人がスキーをしている夢はアナタが歩んでいる人生の途中途中で異性からの誘惑に苦しめられる事を暗示しています。
様々な誘惑に惑わされた時は、冷静になり相手の本当の真意を探り見極める必要があります。
スケートの夢占い
スケートの夢も基本的にスキーの夢と同様の意味合いを持っていますが、スキーの夢よりも、もっと大きな運気の動きを表す夢になります。
幸運の度合いもスキーの夢より大きなものになりますが、逆に不運の度合いもスキーの夢よりも大きなものになります。
スピードに乗ってスケートを滑っていたらアナタの運気は好調です。
マラソンの夢占い
■生命力のシンボル■
マラソンの夢はアナタの生命力の高まりを暗示していて、気力や体力が上昇していて目標に向かってエネルギッシュになっているでしょう。
基本的にマラソンの夢は良い暗示が多いですが、マラソン中に転ぶ夢はアクシデントを暗示しています。
マラソン中に他のランナーがいなくなる夢は約束や予定が突然変更される事をあらわしています。
スポーツの夢占い統括
アナタのエネルギーを象徴しているスポーツの夢は人生の目標に対して集中力や持続力が発揮されやすいので、チャンスは全て掴み取る位の気持ちで日々を過ごしましょう。
前向きにする事で失敗する事もあるかもしれませんし、どちらかなら失敗しない方が良いと考える事もあるかもしれません。
失敗しない方法は簡単で行動しなければ良いだけです。
行動しなければ失敗する事もないのですが、行動しないという事は成功もしないです。
行動せず失敗しないよりも、行動して失敗する方がアナタにとって必ずプラスになるという事を夢が知らせています。
一度、二度失敗したなら、二度、三度立ち上がる位の気持ちを持つ事が成功への確実な道です。
スポンサーリンク
コメント
バレーボールの夢占いもしてほしいです!
お願いします。
by Kako 11:19