神社・お寺の夢占いでアナタの心理がわかる!アナタの心の救いを暗示?

神社・お寺の夢占いでアナタの心理がわかる!アナタの心の救いを暗示?

神社の夢が象徴している事とは?

Baidu IME_2017-5-31_20-28-23
神社の夢はアナタが現在、何らかの救いを必要としている状態である事を暗示しています。

忙しい毎日や対人関係に疲れていて平穏な日常を送りたいと思っているでしょう。

例えアナタに信仰しているものがなかったとしても、アナタが救いを求めていたり加護を求めている素直な気持ちが、神社や寺となって夢にあらわれます。

この夢を見たという事は、今現在アナタは困難な状態である事が予想されます。

しかし、この夢はもうすぐ解決の糸口が見えてくるという事を暗示しているんです。

夢の中の神社でアナタが取った行動によって、夢が示す内容が変わってきますので、詳しく解析していきましょう。

 

スポンサーリンク

 

神社で参拝している夢占い

20160102_161446

■穏やかな日常の暗示■

アナタが神社で参拝している夢はアナタが神にすがりたいという気持ちを抱いている心理があらわれています。

人生や恋愛に対して穏やかな道を歩みたいと考えているでしょう。

参拝するという謙虚な気持ちがあらわれていますので、その謙虚さがなくならなければ、霊的な守護を受けていける事を暗示しています。

 

神社に近づいて行けない夢占い

■試練の暗示■

アナタが神社に近づいて行こうとしているのに、近づけなかったり、神社に入れなかったり、神社が見つからない夢を見た場合

人生に行き詰まりを感じていたり、試練が訪れる事を暗示しています。

 

神主や巫女と話す夢占い

■問題の解決の暗示■

アナタが神社で神主(かんぬし)や巫女(みこ)と話している夢を見た場合は、アナタが抱えている問題に対する解決を暗示しています。

神主さんや巫女さんとの会話内容を覚えているなら、その言葉の中にアナタが抱えている問題を解決に導く有益な言葉が隠されているでしょう。

夢の中での神主さんや巫女さんの言葉は、そのまま夢からのメッセージです。

 

神社で知り合いに会った夢占い

■対人関係の暗示■

神社で誰かに会う夢はアナタにとって重要な影響を及ぼす人物の存在を暗示しています。

たいていは良い影響を与えてくれる人物が身近に居る事を示していますが、夢の中で会った人に対して嫌な気持ちを覚えた場合は、アナタにとって不利益をもたらす人物の存在を警告しています。

 

恋人と一緒に神社で参拝している夢占い

■恋愛運の上昇■

アナタが恋人や好きな人と神社に参拝に行く夢を見た場合、恋愛運が上昇している事を示しています。

恋人が居るアナタなら、2人の相性が高まっていたり、愛情が更に増している事をあらわしています。

恋人が居ないアナタは恋をしたいとか、恋を実らせたいという願望があらわれていて、恋愛の成就を強く願っているはずです。

この夢はアナタに素敵な出逢いをもたらしてくれる可能性が高いです。

 

神社で結婚式をしている夢占い

■生まれ変わりの願望■

神社で結婚式をしている夢や葬式をしている夢はアナタが生まれ変わりたいという強い願望を抱いている事を暗示しています。

今の自分から変わりたいという思いが強い時に見る夢です。

もしも夢で見た神社が実在する神社で、どこの神社なのか特定出来るなら、実際に足を運んでみると良いパワーをもらえるでしょう。

 

神社でお祓いをしている夢占い

20160102_201831

■ストレスやトラウマの暗示■

アナタが神社でお祓いを受けている夢を見た場合、アナタが心に抱え込んでいるストレスやトラウマ、悩みといったマイナスの心理を振り払いたいという願望があらわれています。

お祓いを受けて気分が軽くなった夢なら、アナタが抱え込んでいるものから解放される日が近いでしょう。

逆にお祓いを受けても効果を全く感じられない夢だった場合には解決まで、まだ時間が必要だと言う事を暗示しています。

スポンサーリンク

手水舎が出て来る夢占い

20160102_203005
■後悔が強い心理■

神社に併設されている事が多い手水舎(てみずしゃ・ちょうずしゃ)ですが、この手水舎が夢に出てきた場合、アナタには洗い流したい過去や悔いの強い過去があることを暗示しています。

手水舎で手を清めた夢ならアナタは過去を悔い改めて清めようと言う前向きな気持ちが芽生えている事をしめしています。

逆に手を清める事なく立ち去る夢だった場合には、まだアナタは過去と向き合う気持ちが出来上がっていない事をあらわしています。

 

神社が光輝く夢占い

20160102_204150

■幸運の暗示■

神社が光輝く夢はアナタの全体運が上昇している事を暗示しています。

神社がライトアップされていて美しく光っている夢でも運気はアップしている事を暗示していますが、神社自体が光を放っている夢なら運気のアップは大きくなります。

この夢はアナタに幸運を運んでくるでしょう。

 

神社でおみくじを引く夢占い

Baidu IME_2017-5-31_20-30-48
■心の迷いのメッセージ■

神社でおみくじを引く夢はアナタの心の葛藤、迷いをあらわしています。

この葛藤や迷いは仕事なのか学校なのか様々なものがあるでしょうが、夢の中でおみくじを引いたという事は心の葛藤や迷いを自分では片づけられない状態だという心理があらわれています。

ここでは、おみくじが大吉でも大凶でも大差はなく、おみくじを引くという行動にアナタの心理があらわれています。

 

神社でキツネを見掛けた夢占い

20160102_211222

■吉凶混合夢■

神社でキツネに遭遇する夢は吉凶混合夢です。

あらわれたキツネが普通のキツネだったなら対人関係で騙されたり欺かれる事を暗示しています。

というのもキツネは夢占いで『ずる賢く欺くもの』の象徴です。

神社でキツネに遭遇した場合は、人からの欺きに注意しましょう。

また、神社で遭遇したキツネが白いキツネだった場合はアナタの運気が上がっていく事を暗示しています。

白いキツネは神社に祀られているお稲荷様です。

お稲荷様が夢にあらわれたなら、運気の大きな上昇が期待出来ます。

 

その他の神社の夢占い一覧

◆神社を見て怖さや不気味さを感じた場合は過去に犯した事について自己嫌悪の念を抱いている事をあらわしています。

◆神社が崩れてしまう夢を見た場合、アナタの運気が低下しているでしょう。全体運が低下しているので、何をするにも注意して慎重な行動を心掛けましょう。

◆神社で先祖に会う夢は霊的な意味合いが強く、先祖の守護的な力に導かれてアナタの人生の道を良い方向に導こうとしてくれている事を暗示しています。

◆神社で行われているお祭りに参加している夢はアナタの好奇心を強くあらわしています。新しい事に挑戦するなら、良いタイミングです。

◆鳥居が夢にあらわれた場合は鳥居をくぐったのか、くぐってないのかで暗示が分かれます。鳥居は神聖な場所への入り口ですが、アナタが鳥居をくぐったのでしたら仕事運や金運が上昇し、金銭的なトラブルを抱えているなら解決に向かいそうです。

逆に鳥居をくぐれない夢の場合はトラブルの解決には時間がかかりそうです。

◆神社を掃除している夢はアナタが煩わしい人間関係を整理したいという気持ちがあらわれています。また、自分の気持ちを整理したいときにも、この夢があらわれます。

 

お寺の夢が象徴している事とは?

20160102_220618

お寺の夢は救済のシンボルです。

悟りを求める気持ちや心を空にしたいという願望があらわれる夢になります。

基本的には神社の夢と類似した暗示を持つお寺の夢ですが、お寺の夢を解析していきましょう。

◆お寺にお参りに行っている夢はアナタが抱えている問題が解決に向かう事をあらわしています。

◆お寺が崩れてしまう夢はトラブルの暗示。この夢を見た場合には自分の行動に気をつけて責任を持ちましょう。

◆お寺で修業している夢はアナタが自分自身を見つめて未熟な部分を向上させようとしている心理を暗示しています。

◆アナタが出家する夢は生まれ変わりたいという願望があらわれています。

◆お寺でお経をよむ夢は、自分の気持ちを整理したいという心理をあらわしています。

◆お寺な鐘を鳴らす夢は、アナタが本音では誰かを許したいと思っているのに、なかなか踏ん切りが付かない気持ちをあらわしています。

 

神社・お寺の夢占い統括

神社とお寺の夢には共通した暗示が多いです。

アナタが、今トラブルを抱えている事を自分で自覚している場合には、その問題を解決しようと急ぐ事はやめておきましょう。

問題の解決を急ぐあまり行動が雑になり逆に解決を遅らせてしまうことになりそうです。

自力で解決する事も大事ですが、自然の流れで解決の扉が開くというメッセージが強いので、少し静観する事もオススメします。

運のリズムに逆らって猪突猛進する事は加護を遠ざけてしまう事を頭の片隅に置いておいて下さい。

スポンサーリンク

コメントを残す




Menu

HOME

TOP