海の夢が象徴している事とは?
海はありとあらゆる生命を育み、生命の母と言われています。
そんな海は夢占いでも母の象徴であり、生命力や豊さ、包容力をあらわしています。
アナタの潜在的な才能や無限大の可能性を暗示している事が多く、海の夢からはアナタの心の奥にある感情や欲望を読み取る事が出来ます。
とてつもなく広く雄大な海はアナタの遠い未来というよりは、比較的近い未来をあらわしています。
母なる海はアナタの原点をあらわしている事が多いです。
夢に出てきた海の状況やアナタの感情によって、様々なメッセージが隠されているので海の夢を詳しく解析していきたいと思います。
穏やかな海の夢占い
穏やかでとても美しい海はアナタが周囲と穏やかな関係を築き、愛情と優しさに溢れているような幸運を呼び込む事を暗示しています。
また、この穏やかな海の夢を見るアナタの精神状態はとても安定していると言えます。
とはいっても、穏やかな海が全て良い暗示なわけではありません。
穏やかな海が夢にあらわれた時のメッセージを読み解いていきましょう。
キラキラと輝く海の夢占い
眩しい太陽に照らされてキラキラと輝く海はアナタの運気が上昇している事を暗示しています。
全体的な運気が大きく上昇しているので、仕事面では隠れていた才能が開花して高い評価を受ける事もありそうです。
恋愛面でも好調で、アナタに恋人が居るなら更に順調に、アナタに恋人が居ない場合は素晴らしい相手と幸せな関係を作れそうです。
特に美的感覚が研ぎ澄まされているので、自分のセンスというものが周囲から評価される事が増えるでしょう。
キラキラと輝く海の夢は大吉夢と言えます。
明るく静かに打ち寄せる海の夢占い
優しく静かに波が打ち寄せる海が夢に出てきた場合は、アナタの恋愛に対する暗示になります。
アナタが恋愛に悩んでいるなら、その悩みが解消されていく事を示しています。
あらゆる誤解が解けて、より強い絆となっていくでしょう。
水平線を眺めている夢占い
■創造性の上昇■
穏やかな海の水平線を眺めている夢はアナタの創造性が高まっている事を示しています。
仕事へのエネルギーが高まっているので、特に仕事では順調にやっていけそうです。
また、人間関係も良い方向に築いていける暗示でもあります。
今までとは違った視点で他人を見る事が出来る状態なので、今まで見えなかった他人の良い部分を見つけていけるはずです。
海を眺めている夢占い
■自分を見直しなさいというメッセージ■
水平線ではなく、海を眺めている夢は水平線を眺める夢と似ていますが、メッセージは全く違います。
海を眺めているアナタは自分自身の事を今よりももっと客観的に見つめ直す必要がありますよというメッセージになります。
この夢を見るアナタは感情に任せて行動してしまったり、周囲の雰囲気に流されている事がありそうです。
そうではなく、行動の目的や決断というものを自分の意思で下す事が必要なようです。
穏やかな海で泳いでいる夢占い
■性の開放の暗示■
アナタが穏やかな海で泳いでいる夢を見たのでしたら、その夢はアナタの性に対して開放的になっている事を暗示しています。
性的な感覚が開放的になっているという事は異性関係も開放的になっている事が多いので勢いに任せた行動は危険を呼び込む事になります。
この夢を見た時は軽はずみな行動は控えて異性関係との付き合いは慎重になる必要があるでしょう。
スポンサーリンク
海の上を歩いている夢占い
■対人関係のトラブルの暗示■
海の上を歩くという実際ちは有り得ない夢には対人関係でのトラブルに関する暗示が込められています。
人から騙されやすい時ですので、注意しましょうというメッセージがあります。
また、この夢を見た時のアナタは自分で災いを呼び込んでしまう傾向が強くなっているので、あまり素性の知らない人に近付いて行くのはやめておきましょう。
海の上を歩くという神秘的な夢なので、良い事を思い浮かべてしまうでしょうけど、この夢を見た時は予期せぬ不運に注意しましょう。
[夢占い]歩く夢はアナタの生活に重要な暗示!?の項も参照してみてください。
海底にいる夢占い
■トラブルの警告■
アナタがスキューバーダイビングなどで海底に居る夢を見た場合、アナタの言動が原因で対人関係のトラブルを起こしてしまう事を暗示しています。
この夢を見た時は余計な一言に気をつけましょう。
発言わする前に“この発言は本当に必要な一言なのか?”と一呼吸置くくらいが良いでしょう。
不用意な一言で大切な対人関係を失ってしまわないように。
荒れた海の夢占い
荒れた海の夢はアナタが感情的になっている事を暗示しています。
それは海が荒れていれば荒れているほど、自分では押さえきれないくらい感情的になっているでしょう。
荒れた海が発するメッセージを解析していきましょう。
激しく波立つ海の夢占い
■感情の不安定さの暗示■
海が激しく波立つ夢はアナタが自分の感情をコントロールしきれていない事を示しています。
感情を上手く押さえ込む事が出来ずに感情に振り回されているでしょう。
この夢を見た時は自分で言ってはいけないと自覚しているのに人を傷付ける言葉を言ってしまったりして対人関係が荒れてしまう可能性が高いです。
余計な一言に注意しようにも、感情に振り回されている状態てすので、注意しようがないという状態に陥る事態になりそうです。
大荒れの海で泳いでいる夢占い
■性の閉鎖の暗示■
波打ち立つ荒れた海で泳いでいる夢はアナタが性に対して閉鎖的になっている事を示しています。
異性に対する警戒心が強まっていて、異性=悪といったような極端な思考になっているでしょう。
傍目から見たら大袈裟と見える程、性や異性に対する拒絶反応が起きているのでは?
この状態になるには、なんらかの原因があるはずで、その原因を突き止めて払拭する事で健全な恋愛運を呼び込む事になるでしょう。
アナタが作り上げたネガティブな性観念を根本から破壊する時期に来ていることを示しています。
荒れた海に投げ出される夢占い
■体調不良の暗示■
荒れ狂う海に投げ出されてしまう夢はアナタが大きなストレスを抱えていて、それによって身体的に健康を悪くしている暗示になります。
ストレスを上手く発散できずにため込んでいる事から身体の健康に害を及ぼし始めている証拠です。
暗い(夜の)海の夢占い
暗い夜の海はアナタの落ち込んだ心境を暗示しています。
この夢を見た時は、投げやりな行動をとってしまいがち。
暗い気持ちに支配されて心身のバランスが崩れてしまっているようです。
夜の海で泳いでいる夢占い
■不安との葛藤■
夜の海で泳いでいる夢は、アナタが心の奥にある不安を払拭しようと葛藤している事をあらわしています。
不安を振り払って新しい事に挑戦しようという気持ちと、環境を変えて新しい事へ挑戦する事への怖さご葛藤している精神状態をあらわしています。
夜の海に落ちる夢占い
■困難の暗示■
夜の暗い海に落ちてしまう夢はアナタが困難に突き落とされる事を暗示しています。
金銭的な打撃や人間関係のトラブルなど、底の見えない長い困難の時期が続きそうです。
その他の海に関する夢占い
◆海で溺れる夢は精神的な苦痛を乗り越えて苦痛が終わることを暗示しています。アナタを苦しめていた事は少しずつ解決されていくでしょう。
◆海を航海する夢はアナタが今進んでいる道は謎に満ちた海域である事を暗示しています。引っ越しなどで、手探りで生活している時に見やすい夢です。
◆海辺を歩く夢はアナタが深層心理に押し殺している感情や悩みをあらわしています。アナタは自分の気持ちを表に出さずに表面上だけの人付き合いをしているのではないですか?
◆恋人と海辺を歩いている夢は表面上は穏やかな関係を続けていますが、心の中では嫉妬や不満といった負の感情が入り交じっている事を暗示しています。
その不満や嫉妬は自分の心に押し込め続けていると時間が経てば経つほど大きく成長してしまいます。
◆海岸の夢は生活の変化を暗示しています。
海と陸の境界線の海岸は無意識と意識の境界でもあります。
海岸で遊んでいたり、日光浴をしている夢はアナタの潜在能力が開花して徐々に表にあらわれてくる暗示です。
この夢を見た後にアナタの能力が発揮できるチャンスを与えられたら、後悔しないように全力で取り組みましょう。
◆満ち潮の夢は物事の機が十分に熟している事を示しています。
ずっと温めていた計画などは実行に移すべき時期にきているでしょう。
◆引き潮の夢は引き際を示しています。
アナタがこだわってきた事はこれ以上続けても、良い結果は得られない事を暗示しています。
引き際は難しいものですが、ポジティブな撤退は先につながる事でもあります。
◆汚い海の夢はアナタが周囲から良い印象を抱かれていない事を暗示しています。
◆魚と一緒に泳いでいる夢は吉夢です。この夢を見た場合は近々良い事が起こるでしょう。
◆海に飛び込む夢は飛び込んだ海が綺麗な海なら良い事が起こる前触れ。飛び込んだ海が汚い海たった場合は良い夢とは言えません。
砂浜の夢占い
砂浜の夢は不安定さの象徴ですので、アナタのモロさや壊れやすさといった部分をあらわしています。
アナタが不安な気持ちを抱いていたり心が不安定な時に見やすい夢になります。
砂浜で一人ぼっちの夢占い
砂浜で一人ぼっちの夢はアナタが過ぎ去った過去をいつまでも忘れる事が出来ずに現在という時間をしっかり踏みしめていない状態をあらわしています。
砂浜で足を取られ上手く歩けない夢占い
砂浜で足を取られ上手く歩けないという夢はライバルに先を越され焦っている気持ちがあらわれています。
ライバルに抜かれてしまう事や先へ行かれる事に危機感を抱いているので必死に努力しているのですが、その努力は空回りしているようです。
そのチグハグさが先へ進みたいのに砂浜に足を取られて上手く進めないという夢となってあらわれているんです。
慌てれば慌てる程、上手く歩けないので、一度冷静になって足元をしっかりと踏みしめて下さい。
砂浜で埋まっている夢占い
砂浜で友人に埋めて貰ったりしている夢はとても楽しそうな夢ですが、この夢はアナタの真意が周りに伝わらずに孤独感を感じている事を象徴しています。
この状態が続くと友人が離れていってしまうかもしれません。
砂浜でスイカ割りをしている夢占い
砂浜でスイカ割りをしている夢はアナタが直視したくない現実を消し去りたいと考えている証拠です。
プライドを大きく傷付けられた出来事や信じたくない裏切りなど直視出来ない現実に苦しんであるようです。
海の夢占い統括
豊かな生命力のシンボルの海の夢ですが、海の夢を見たアナタは、普段意識に浮かんでこない、日常的な視点からは見えない要素に気付く事は、そうそうないでしょう。
海の夢を見て、気になり検索してこのブログにたどり着いたアナタは、夢のメッセージを読み解く第一歩を踏み出した事になります。
海の夢はどれもアナタにとって大切な啓示(けいじ)です。
アナタの心の奥底から発せられるメッセージに気付いた後は、それを表面化させるタイミングとやり方が重要になってきます。
海の夢はアナタが思っている以上にアナタにとって重要なメッセージを突きつけてきていることを忘れないで下さい。
スポンサーリンク