走る夢は充実のシンボル
夢占いで走る夢は充実の象徴でアナタの現在の精神的、肉体的な充実度のバロメーターになります。
また何らかの目標に対する姿勢があらわれている事もあります。
夢の中で走っている状況にって暗示内容も変わってきて『こうなりたい』というような理想や願望といったものがあらわれている場合もあります。
走る夢の裏シンボルとして焦りや不安といったネガティブなイメージもありますので走る夢について詳しく解析していきたいと思います。
気持ちよく走っている夢占い
■運気上昇の暗示■
夢の中でとても気持ちよく走っていた場合は全体的な運気が上昇していて健康面も充実していて何事に対しても積極的でバイタリティが溢れている状態をあらわしています。
アナタの心の中には希望が光っていて気力が充実してパワフルになっているでしょう。
例え目の前に困難があっても、それを乗り越えて目標を達成する事が出来るはずです。
アナタが今目指しているものがあるとしたら、その道を信じて進んでも大丈夫でしょう。
誰かと一緒に走っている夢占い
■対人運上昇の暗示■
アナタが夢の中で誰かと一緒に走っていた場合は対人運が上昇している事を暗示していて対人関係が好転するでしょう。
異性と一緒に走っていたなら恋愛に関するメッセージが強くて相手との関係は今よりも深まっていったり、新しい恋が芽生えそう。
同性と一緒に走っている夢は難しい事でも誰かと協力して取り組めば必ず果たせるというメッセージが強くてチームワークがまとまるなど対人関係を大切にすると物事がより上手く運ぶはずです。
リズミカルに走る夢占い
■恋愛運上昇の暗示■
例えば音楽を聴きながらリズミカルに楽しく走っているような夢は恋愛が安定して進んでいく事を暗示しています。
アナタの目指す理想の恋愛に近付いている事を示していて恋愛という時間の中で最も充実していて幸福感を味わう時を今まさに迎えているでしょう。
恋愛に関する事が全て上手く行くようなピークの時にアナタは今立っているのでしょう。
目的地に向けて走っている夢占い
■向上心の高まりの暗示■
アナタが夢の中で目的地へ向けて走っている場合は向上心の高まりを暗示しています。
目的地に向かって着実に走っているというのはアナタがしてきた努力が報われるという意味合いを持っていて例えば恋人の元へ向かって走っている夢ならばゴールが近づいている事を示します。
走った先にプロポーズという大きな転機が待っているかもしれません。
もしも夢の中で恋人の元へ必死になって走って向かっている夢だった場合はアナタが今の恋愛に対して気持ちがはやっている事を意味していて、なかなか進展しない恋に対して歯がゆい思いを抱いていませんか?
恋愛は焦らずにしっかり深めて行く事を意識してみては?
前を走る誰かに走って付いていく夢占い
■目指す物に関する暗示■
アナタの先を走る誰かを追うように走っているのはアナタが自分が目指す目標や目的といった事を明確にイメージ出来ていて進むべき道を自覚出来ている事をあらわしています。
目的をもって意味のある時間を過ごせているようですし、そのための努力をキチンと積み重ねていっている事を意味しています。
走っても目的地に着けない夢占い
■考え方に問題があるという暗示■
夢の中でどれだけ走っても目的地に辿り着く事が出来ない場合はアナタの物事に対する考え方には少し問題がある事を暗示しています。
また物事に向き合う姿勢にも問題があるようです。
そのままでは夢の中のように走っても走っても目的地に辿り着く事はないでしょう。
という事は今のままでは目標を達成する事は難しいという事なので出きるだけ早い内に起動を修正して目標に対するアプローチ方法を変えてみるとか、必要ならば目標自体を見直すという事も必要になってくるのかもしれません。
目的もなく走っている夢占い
■目標を見失っている暗示■
目的もなく走っている夢というのはアナタが現実で目指す物を見失っている状態である事を暗示しています。
もしも目的もなく一定の範囲の中をグルグルと走り回っているような夢の場合は目標や目的を見失っている状態で更に目標を探す事に躊躇している気持ちのあらわれです。
一定の場所をグルグル走り回るという事は新しい場所に対する不安や新しい価値観に対する不安という気持ちを抱いているようです。
全速力で走っている夢占い
■焦りや不安の暗示■
全力で無我夢中に走っている夢はアナタが何かに対して不安や焦りを感じている事を暗示しています。
例えば締め切りの期限に間に合わないとか、ライバルに差を付けられてしまうという不安というような感情を抱いているのでしょう。
アナタは頑張っています。頑張っているというよりも頑張り過ぎているようで心に余裕がなくなっています。
不安や焦りを振り払う為に夢の中で全速力で走っているんです。
上手く走れない夢占い
■運気の低下の暗示■
何故か上手く走れないという夢を見た場合は運気の低下をあらわしていて、努力と成果の歯車が噛み合っていない状態を示しています。
努力しても努力してもアナタを納得させる成果があらわれない状態でしょう。
例えばダイエットで停滞している時に見やすい夢で、体重を落とそう落とそうと努力しているのになかなか体重が落ちないというような状態の時によく見る夢です。
思うような成果が出ない事に焦ってしまって無理をしてしまう事で失敗を呼び込んだりトラブルに繋がったりとマイナスの連載が起きてしまうかもしれません。
停滞期にはまると、停滞を抜け出せるイメージは出来ないかもしれませんが、停滞は永遠ではありませんのだ確実に努力を積み重ねていく事が重要ですし、焦って必要以上の努力をしない事が大切です。
停滞はいつか必ず抜けますが、無理は続きません。
走っていて苦しくなる夢占い
■体調低下の暗示■
夢の中で走っていて胸が苦しくなったり、足がもつれたりするのはアナタの体調が低下している事をあらわしています。
特に走っていて心臓が苦しくなったり痛くなる夢の場合は病気を伝えている可能性が高いですので健康面で異変が感じられた場合は迷わず病院を受診しましょう。
また足がもつれる夢は疲労が蓄積されているようです。
足がもつれる事にイライラしながら走っている夢の場合はストレスが溜まっているようです。
疲労やストレスの溜まりすぎは体調へ悪影響を及ぼしますので休養したり気分転換をしてみてはどうでしょうか?
スポンサーリンク
短距離走している夢占い
■競争意識のあらわれ■
短距離走をしている夢は人と競い合うという競争意識がバチバチあらわれている夢です。
誰かに対するライバル心や負けず嫌いな感情が素直に出ているでしょう。
その夢の中の短距離走で勝つ夢というのはアナタがライバルに勝てる実力を持っていると言うことをあらわす一方でアナタが自信過剰になっていて周囲に大きな態度を取ってしまっているようです。
逆に短距離走で負ける夢の場合はライバルに遅れをとってしまう事に対して必要以上に恐れている事を暗示しています。
アナタは元々ライバルに勝つ実力を備えているはずなので自分の実力を十分に発揮出来れば成功を手にする事が出来るのですが、その実力を過信すると対人関係を失ってしまうでしょう。
マラソンの夢占い
■気力向上の暗示■
マラソンで走っている夢はアナタの気力が向上している事をあらわしていて楽しんでマラソンを走っている場合は気力がピークを迎えている状態です。
マラソン中に転倒してしまった場合は気力は向上しているのですが大切な判断を間違えてしまう事を警告しています。
調子が良いからと注意を怠るとアクシデントが起こりそうです。
ランニングマシーンで走る夢占い
■実力不足の暗示■
ランニングマシーンを走っている夢はアナタが今の目標に対して実力が不足しているという事を伝えてきています。
ランニングマシーンは走っても走っても全く進まないで走る事をやめると途端に後方へ投げ出されてしまいます。
走って走って今いる場所をキープするのですが人は永遠に走る事は出来ません。
いずれ体力が尽きて後方へ投げ出されてしまうものです。
アナタの現状もまさにこの状態で、掲げた目標は今のアナタではとても達成する事は出来ないでしょう。
今アナタは必死に努力して現状をキープするのが精一杯で、やがて体力は尽きて後方へと投げ出されてしまうでしょう。
走る夢占い統括
走る夢でポジティブな夢を見た場合はアナタはとても充実した日々を送っていると思います。
目指す目標のゴールは見えているのでそのまま突き進んでみても大丈夫です。
充実している時というのは何をやっても上手く行くという感覚になる事が多いのですが、そんな時こそ足元をしっかりと見つめてみる事でより確かな充実を得られるでしょう。
逆にマイナスな夢を見た場合はアナタの気持ちが空回りしている事が多いので自分の目指す目標と今の実力や現状というものを考え直してみる事で自分に合った道が見えてくるでしょう。
走りつづけるだけでは疲れてしまうのは当然で疲れた時は一休みするという当たり前の事をもう一度思い出してみてはどうでしょうか?
自分のペースを守って周囲に流されずに一歩一歩進んでいく気持ちを持てば大きな失敗は回避出来るはずです。
スポンサーリンク