[夢占い]川の夢が象徴するアナタの人生!裏シンボルにも注目!

[夢占い]川の夢が象徴するアナタの人生!裏シンボルにも注目!

川の夢は人生の流れのシンボル

川の夢占い
夢占いで川は人生の流れをあらわしていて、時間の経過や物事の変化など人生の進行状態をあらわしているのが表シンボルです。

また川の夢には裏シンボルも存在していて、その裏シンボルはいわゆる『三途の川』のような意味合いを持っています。

川のこちら側は『現世』を川の向こう側は『死後の世界』をあらわしています。

夢の中の状況によっては予知夢として重要な意味を持つ場合もありますので、川の夢について詳しく解析していきたいと思います。

綺麗な川の夢占い

■良き出逢いの暗示■
夢の中の川が綺麗で水が澄んでいたらアナタの人生において、とても重要で貴重な出逢いが近い事を暗示しています。

恋愛面では結婚を意識するような出逢いが期待出来ますし、仕事面やプライベート面でもアナタの今後の人生にとって重要な位置を占める出逢いがあるでしょう。

この夢を見た時の出逢いは、どんな出逢いでも疎かにせずに大切にするのが吉です。

汚れた川の夢占い

■健康運低下の暗示■
濁った川やよどんだ川の夢はアナタの体調面での警告になります。

健康運が低下しているので体調の変化には要注意が必要です。

川の底が見えないくらい濁った川はアナタのすぐ身近に健康を害する何かがある事を暗示しているので、この場合はストレスによる体調不良に注意すべきです。

また少しの体調不良でも『風邪だろう』と油断せずに体調の変化には敏感になっておきましょう。

スポンサーリンク

ゆったりと流れる川の夢占い

穏やかな川
■安定の暗示■
夢の中の川の状態が水量も豊富でゆったりと流れている穏やかなものであれば、アナタは現時点で安定した人生を送れているようです。

金銭面での安定もそうですが、精神的な安定もあって自信をもって毎日を送っているでしょう。

干上がった川の夢占い

■停滞の暗示■
川の水が干上がっている夢は物事の停滞をあらわしています。

川の水量が減っていて干上がりそうな川が夢に出てきた場合はアナタは前に進もうとしているのに物事が停滞してしまっている状態をあらわしています。

完全に川が干上がっている夢なら物事の停滞に対してアナタ自身も諦めの気持ちを持っていて、前へ進もうという気持ちが失われているでしょう。

濁流の川の夢占い

■試練の暗示■
川が激しく流れていたり、水量が上昇しすぎて川の水が溢れて氾濫(はんらん)している夢はアナタにとって大きな試練が訪れる事を暗示しています。

仕事面では仕事をやめてしまいたくなるような試練が、恋愛面では恋愛を諦めてしまいたくなるような試練が待っているでしょう。

特に氾濫している川の夢は他人からの止まらない噂話しに巻き込まれて苦しむ事を暗示しています。

小川の夢占い

■克服の暗示■
川幅の狭い小川の夢は物事を比較的簡単に克服出来る状況である事を暗示していて、何かに挑戦する時としては最適な時でしょう。

小川のせせらぎがアナタの実生活での情報やアイディアに影響力を持つものを象徴していて、小川の中に小魚などの生き物がいたら更に物事を克服する可能性が高まります。

川での行動の夢占い

20160626_153236
夢の中で川を眺めていたのか、それとも川で何かをしていたのかで暗示内容は変わります。

川の中で何かしらの行動を取った夢がどんな事を暗示しているのかを詳しく解析してみたいと思います。

川を渡る夢占い

■挑戦の暗示■
夢の中でアナタが川を渡っている夢は未知の世界をあらわしていて困難や新しい事に挑戦しようとしている時に見やすい夢で、無事に川を渡りきる事が出来た夢ならアナタは成功を収めて、新しい世界に足を踏み入れるでしょう。

夢の中で渡っている川が大きな川なほど大きなチャンスが川の向こうにある事を意味しています。

もしも夢の中で川を渡る事を躊躇していたり、途中で諦めた場合はアナタは新しい世界に飛び込む事を恐れているようです。

故郷を離れるとか、会社を立ち上げるとか人生において大きな変化が起こる時に川を渡る夢を見やすいです。

他人が川を渡っている夢占い

20160626_160353
■凶夢の暗示■
誰かが夢の中で川を渡っているのは凶夢になります。

特に知人が川を渡っていた夢を見た場合はその人物の不幸を暗示している場合があります。

その川を渡っている人物が無表情であったなら死を暗示している場合もあるので、あまり見たくない夢です。

スポンサーリンク

川を登っている夢占い

■反逆の暗示■
川の流れに逆らって川を登っている夢はアナタが自分より上の何かに負けたくないという反逆心を抱いている事を暗示しています。

先輩や上司、または親などから抑えつけられている状況の時に見やすい夢で、そういった上からのプレッシャーに負けたくないと考えているようです。

上の人間を見返したいとか、あわよくば超えたいという下剋上を狙っているのかもしれません。

川を下る夢占い

■吉凶混合夢■
川の流れに乗って川を下る夢は川を下っている時のアナタの気持ちによって暗示が変わります。

川を下っている時に楽しい気持ちだったら今という時を乗り切ろうとしている際の手段や姿勢は正しいという事を意味しています。

逆に川を下っている時に恐怖心があったならアナタが選択したやり方は適切ではないと言う事をあらわしています。

川に足を浸している夢占い

川に足を浸している夢
■恋愛に関する暗示■
川のせせらぎに足を浸している夢は恋愛面が次の段階に進む事を暗示しています。

恋愛中のアナタの場合は更に深い関係へと発展し、恋人募集中のアナタならいずれアナタに相応しい出逢いが訪れるでしょう。

それまでは恋愛に焦って恋人を無理に探そうとしない方がよいでしょう。

川で遊んでいる夢占い

■金運上昇の暗示■
川で水遊びをしている夢は金運の上昇をあらわしています。

臨時収入などがあって経済的にゆとりが出来るでしょう。

ただ、それは一時的なものですので、油断は禁物です。

川に落ちる夢占い

■恋愛運低下の暗示■
夢の中で川に落ちるのは恋愛運の低下をあらわしています。

恋愛運が低下していく事によってアナタは今恋愛に対して自信を持てなくなっているようです。

恋人と口論をしたものなら破局に怯えてしまい自分の気持ちを抑えてしまっているようです。

また常に相手の心変わりにビクビクして恋愛が壊れていってしまう事を極端に恐れているでしょう。

恋人がいないアナタの場合は恋愛という事に対して明るい未来を描く事が出来ずにネガティブ思考に陥ってしまっているようです。

川で溺れる夢占い

■日常についていけていない暗示■
川で溺れてしまったり、川の流れに飲み込まれてしまう夢はアナタが日常の変化や周囲の流れに乗り切れていない状態をあらわしています。

変わっていく周囲に対して、変われない自分に対してイライラしている状態なのかもしれません。

川で溺れたまま、もがいているだけならアナタは現実でももがいているだけで自分を変えようと決意しきれていないようです。

夢の中で必死に泳いで川の流れから逃れようとしていたなら現実で何とか自分も変わらなくてはならないという焦りを抱いているでしょう。

時間の流れは変わらないのに、人生の流れについていけずに時間だけが無駄に流れているという不安を抱えているのでしょう。

川の流れを見ている夢占い

■安心感の暗示■
少し川から離れた場所から川の流れを見ている夢はアナタは順調に過ぎている人生に安心感を抱いている事をあらわしていて、とても落ち着いた毎日を送っています。

そんな自分の順調な人生を客観的に捉えているでしょう。

冷静に自分を客観視出来るという一面と、裏を返せば自分の人生を人事だと考えている心理があらわれています。

川の夢占い統括

川の夢には様々な暗示が隠されていて、特に川を渡るという夢には深い意味が隠されている事が殆どです。

人生の流れそのものを暗示する意味合いの強い川の夢はアナタに人生という大きな事を伝えてきている重要な夢なんです。

川にも、穏やかだったり急流や濁流など色んな顔があるようにアナタの人生にも色んな出来事があります。

川は大きな海に繋がっているようにアナタの人生も最終的には大海原へと辿り着く事は間違いありません。

その大海原が幸福という大海原なのか、不幸という大海原なのかは今のアナタの行動が決める事になります。

スポンサーリンク

おすすめ記事

コメント

  • 孫をおぶって川を渡る夢を見ました。

    by みちこん  21:10

    • 石化した死体がたくさん転がっている川の上をゆっくりとふわふわ飛びながら眺めている夢をみました

      by まゆゆ  09:23

コメントを残す




Menu

HOME

TOP