[夢占い]うさぎの夢は幸運をあらわしている?

うさぎの夢は豊さと幸運の象徴

夢占いでうさぎは豊かさと幸運のシンボルですが、うさぎは幅広くたくさんの事をあらわす夢でもあります。

うさぎの夢があらわす事を並べてみると

・やさしさ
・穏やかさ
・多産
・豊饒(ほうじょう)
・満たされた愛情
・発想の広がり
・成就(じょうじゅ)

といったように実に様々な事をあらわします。

アナタの夢にあらわれたうさぎの夢が何を暗示しているのかを詳しく解析していきましょう。

うさぎが飛び跳ねている夢占い

■発想の広がりの暗示■
夢の中でうさぎがピョンピョン飛び跳ねている夢はアナタの直感力や想像力が広がっていて新しいアイディアが生まれてくる事をあらわしています。

何かに停滞中の時に飛び跳ねているうさぎが夢に登場した場合は新しいアイディアによって物事が一気に進展する可能性が高いです。

物事が順調な時に飛び跳ねているうさぎが夢に登場するのは、より効率的なアイディアによって更に順調になったり周囲の評価も上がりそうです。

ピョンピョンという跳ね方ではなく勢いよく飛び跳ねているうさぎの夢を見た場合は直感力の高まりを暗示していてアナタの直感的な行動によって大きなミスを未然に防ぐ事がありそうです。

たくさんのうさぎの夢占い

たくさんのうさぎの夢
■新しい可能性の暗示■
たくさんのうさぎが夢に出てくるというのは基本的には吉夢です。

たくさんのうさぎを飼っている夢なら大きな成果をあげる事が出来る暗示で、たくさんのうさぎが遊んでいる夢は新しい人脈が出来て、それによって新しい可能性が広がる事を意味しています。

たくさんのうさぎを眺めている夢なら失ったものが戻ってくる暗示です。

うさぎを追いかけている夢占い

■愛情に関する暗示■
アナタが夢の中でうさぎを追いかけているというのは愛情に関する暗示です。

うさぎを追いかけているのはアナタが愛情を手にしたいという気持ちのあらわれで、恋愛だったり、家族愛というものを求めている気持ちがあらわれています。

うさぎを捕まえる事が出来たら愛情はアナタのすぐ近くにやってきているはず。

逆にどうしても捕まえる事が出来ないという夢の場合は愛情を手にするチャンスをものに出来ていないでしょう。

ただ、チャンスがないのではなく、チャンスはあるのに掴み取る事が出来ていないという状態なので、今は愛情を手にする時ではないという暗示でもあります。

うさぎに追いかけられている夢占い

■過剰な愛情の暗示■
アナタがうさぎに追いかけられている夢は重すぎる愛情から逃げ出したいという気持ちを抱いている事を暗示しています。

親の愛情が鬱陶しい時や恋人の愛情が重たい場合に見る夢です。

また、アナタは好きではないのに相手から異様に強い愛情を向けられて恐怖を抱いている場合も、うさぎに追いかけられている夢を見ます。

特にこの場合というのはアナタの身に危険が及ぶ場合もありますので心当たりがあるなら要注意と要警戒が必要でしょう。

うさぎに噛まれる夢占い

■イライラの暗示■
うさぎに噛まれてしまう夢はアナタがイライラしている心理状態のあらわれです。

このイライラは恋人に向けられたらイライラである事がほとんどで、恋人の気まぐれな発言や行動にイライラしてしまっているようです。

今の恋人に常に振り回されてしまっているのかもしれません。

うさぎを噛む夢占い

■攻撃性の暗示■
アナタがうさぎを噛むという夢は恋人に対するイライラが攻撃性へと進んでいる状態です。

イライラを胸の内にしまっておく事が出来なくなっているので、些細なキッカケで大喧嘩してしまうかもしれません。

溜まっていた鬱憤が一気に放出される事が考えられるので、その大喧嘩が原因でそのまま別れを迎えてしまう可能性が大です。

うさぎを抱いている夢占い

■穏やかな優しさの暗示■
うさぎを抱いている夢はアナタの心がとても穏やかで優しい気持ちで満たされている状態をあらわしています。

とても穏やかな時期なので、周囲にも柔らかい空気を与えているはずです。

ケージの中のうさぎの夢占い

■秘めた優しさの暗示■
夢にあらわれたうさぎがケージの中にいるのはアナタが胸の中に優しさを秘めている状態をあらわしています。

優しさを表面に出すのではなく、成長する子供をそっと見守る親心のような優しさを秘めているのでしょう。

甘やかすのではなく見守る事で成長して欲しいと思う人がいるのでしょう。

スポンサーリンク

野うさぎの夢占い

■吉夢■
野うさぎがあらわれる夢というのは基本的に吉夢です。

何にも縛られない自由な創造力が高まっている証拠です。

野うさぎがアナタの方へ走って来たら恋が生まれる予兆です。

その野うさぎがアナタへ飛び込んで来たら妊娠をあらわしている場合があります。

傷を負ったうさぎの夢占い

■愛情運低下の暗示■
傷を負ったうさぎが夢にあらわれたら愛情運の低下の暗示です。

つまらない意地を張って愛を失ってしまうかもしれません。

歩み寄る事が出来ずにお互いを突き放してしまう恋愛や、人の優しさを素直に受け入れる事が出来ないというひねくれた気持ちになっていませんか?

罠にかかっているうさぎの夢占い

■傷心の暗示■
うさぎが罠にかかってしまっている夢はアナタが心の弱い部分に傷を負ってしまう事を意味しています。

信用していた人に騙されたり、裏切られたりと心が傷付く出来事が起こってしまいそう。

その出来事がいつまでもアナタを苦しめる事になるという事を罠にかかったうさぎの夢として映し出しているんです。

罠にかかったうさぎが自力で脱出出来たならアナタは立ち直る事が出来るはずです。

月にうさぎがいる夢占い

月のうさぎの夢
■良縁の暗示■
月にうさぎがいるというおとぎ話のような夢は幸せな交友関係のシンボルです。

常にアナタの目標となりアナタを高めてくれる良き人物の存在をあらわしています。

切磋琢磨したり、目標として背中を追う事で確実にアナタ自身の成長へと繋がっているでしょう。

うさぎ小屋の夢占い

■見せかけの暗示■
うさぎ小屋の中にうさぎが居ないという夢は見せかけという事をあらわしています。

見せかけの豊かさを強く暗示しているので、アナタが見栄を張っている状態と言えます。

お金があるフリをしていたり、成功しているフリをしていたり。

そして幸せなフリをしている事もあるでしょう。

今の自分の姿や状況に対してコンプレックスを抱いているのではないですか?

幸せの本質というのは確かに人それぞれで、お金があれば幸せという人もいれば、かけがえのない対人関係を築く事が幸せという人もいます。

ただ、見せかけだけの幸せは結果的にアナタを虚しくするだけです。

人に見せる為の幸せよりも自分が本当に幸せになるという本質に目を向けてみましょう。

うさぎが部屋に入ってくる夢占い

■トラブル解決の暗示■
うさぎが部屋の中に入ってくる夢というのはアナタの悩み事や揉め事が解決に向かう事を暗示しています。

また病気の人がこの夢を見た場合は回復する事をあらわします。

出血しているうさぎの夢占い

■金運上昇の暗示■
夢の中のうさぎが出血していた場合は金運の上昇をあらわしています。

大量の出血をしているほど金運は大きく上昇しますので収入アップなどが起きそうです。

特にうさぎの足から出血している夢は大吉夢で金運の上昇と同時に幸運も飛び込んできそうです。

宝くじを買ってみると大当たりするかも?

うさぎの夢占い統括

うさぎの夢は基本的に吉夢ですが幸運に対して同時にすばやい反応をする事で最大限の幸運を呼び込む事が出来ます。

幸運の兆候を見逃さず取り逃がさないように素早い反応が出来るように気持ちを引き締めると良いでしょう。

幸運の兆候を掴んだら自分から幸運を引き寄せるくらいの積極的な心構えを持ってください。

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




関連記事

[夢占い]亀の夢は吉夢ってホント?亀の夢とアナタの関係!
[夢占い]ライオンの夢はパワーのシンボル!アナタに伝える事とは?
[夢占い]牛の夢で見えるアナタの内面!
犬の夢がアナタに伝えている事!犬の夢占い!
[夢占い]鳥の夢でわかるアナタの心理!
[夢占い]狼(オオカミ)の夢が示す身近な危険とは?
[夢占い]虎があらわすアナタの本当の強さとは?
[夢占い]魚の夢とアナタの潜在意識の深い関係とは?
[夢占い]猿(さる)の夢が示すのは知恵?
[夢占い]イルカの夢は幸運の象徴!詳しく解説!
[夢占い]動物の夢が示すアナタの本音とは?
蜘蛛の夢は吉夢?凶夢?誤解しがちな蜘蛛の夢!
[夢占い]象の夢があらわすアナタの潜在能力とは?
[夢占い]鼠(ネズミ)の夢が伝える本当のメッセージとは?
[夢占い]馬の夢が暗示するアナタの内面パワーとは?

Menu

HOME

TOP