私たちにとって、米と並んで毎日の主食の一つであるのが『パン』です。
米派、パン派という言葉があるように、パンというのは非常に身近で立派な主食として成り立っています。
普段からパンが好きな人も、そうでない人も夢の中にパンが出てきて印象に残る事があると思います。
夢占いでは、そのパンもアナタに何かを訴えている夢なのですが一体何を暗示している夢なのかをご説明していきたいと思います。
パンの夢は経済力や生活エネルギーのシンボル
夢占いでパンは日々の豊かさだったり、生きる為のアナタのパワーの源、そして経済力など生活の基盤となる事に対する暗示が込められています。
夢に出てきたパンの状態や、そのパンをどうしたのかによって暗示は全く違う意味を持つので
詳しくご説明していきたいと思います。
パンについては[夢占い]食べる夢とアナタの内面の意外な関連性とは?でも軽く触れていますので
興味がある方は参照していただけると良いと思います。
ふっくらして美味しそうなパン
ふっくらしていたり美味しそうなパンは順調で充実した状態をあらわしています。
アナタの夢に出てきたパンがとてもふっくらとしていて美味しそうなイメージがあった場合は
基本的に生活の全般が順調で充実している状態でしょう。
仕事も順調で対人関係も良好など、大きな心配やトラブルのない状態です。
この夢を見た時には、アナタにとってうれしい知らせが舞い込んでくる事もあります。
具体的に日常の中で好調さを感じる事が出来ていないとしても運気は上向きになっている時なので次第に調子の良さを感じていくはずです。
パンがたくさんある夢
パンが多いほど金運の上昇を意味しています。
夢の中にパンがたくさん出てきたら、金運の上昇を意味していますので金銭的にうれしい事が起こりそうです。
給料のアップや予想外のボーナスなど金銭面で良い事がおこるでしょう。
また、多くのパンを抱えている夢の場合は金運の上昇というのは突発的で短期的な事が多いので
クジに当たるなどの棚ぼたな喜び事が起こる可能性が高いです。
パンを買う夢
順調な対人関係を意味しています。
夢の中でパンを買うという内容は対人関係が充実していて幸運が訪れる事の暗示です。
信頼する事が出来る友人や恋人、または自分の困った時に力になってくれる目上の人物が協力者としてバックアップしてくれるような対人関係を構築できるでしょう。
この夢を見た段階で一生の付き合いになるような人との関係は今後も大切にしていった方が良いです。
また、アナタ自身も人の力になれるような気持ちを大切にしましょう。
パンを食べている夢
健康状態が良好な事を示しています。
夢の中でパンを食べていたら、アナタの健康状態は極めて良好な状態でしょう。
大きなけがや病気もなく不安のない状態です。
引き続き健康を維持できるように努めましょう。
パンを焼く夢
充実感のあらわれです。
夢の中で自分でパンを焼くという内容は、アナタの心が豊になっている事の暗示です。
特に恋愛面での充実が大きく、恋人のいるアナタは順調な恋愛に満足しているようです。
現在、恋人がいない場合でも異性との距離が近くなるので恋の成就が近そうです。
この夢を見た場合は日常での幸せを感じやすい時なので普段は何とも思わないような事でも
些細な幸せとして感じる事が出来るので、穏やかに毎日を送る事が出来るでしょう。
硬くなり古いパンの夢
運気の低下を意味しています。
夢に出てきたパンが古かったり、硬くてとても食べられない物ならアナタの運気は下降気味でしょう。
生活が不安定になったり収入が不安定になるなどアナタに日常のに何らかの障害が立ちはだかる可能性があります。
一時的な困難ではなく、アナタの生活の基盤を大きく揺らがすような暗い出来事が起こる可能性が高いので
十分な注意が必要です。
特に金銭面では取り返しのつかない事態にならないように財布のひもはしっかりと締めておくことを意識しましょう。
カビの生えたパンの夢
時間のひっ迫を暗示しています。
カビの生えたパンの夢は徐々にネガティブな運気がポジティブな運気を飲み込んでいる事を示しています。
運気の移り変わりの真っ最中ともいえるのですが、この時期というのは良かった事が悪くなっていったり
不思議と、今までは上手くいってた事が上手くいかなくなったり裏目にでるという状態になりやすいです。
運気の移り変わりを実感する事は人生の中でも多くはないのですが
アナタは心のどこかで不穏な空気を感じ取っているのかもしれません。
パンが売り切れで手に入らない夢
対人関係で誤解が生じる事を暗示しています。
夢の中でパンを買いたいのに、どこを探しても売り切れで手に入らないという夢を見た場合は
対人関係で誤解が生じて関係にヒビが入る事を暗示しています。
アナタには全く身に覚えのない誤解が生じてしまい友人関係が不穏になる可能性があります。
人から疑念を抱かれるような行動には気を付けた方がよさそうです。
パンを作っている夢
大切なサインを見逃すなという暗示です。
アナタがパンを作っている夢を見た場合は近いうちに大切な知らせが届く事を暗示しています。
その知らせは注意していないと見逃してしまうような小さなサインである事が考えられるので
観察力を無くさないように日々の中で視野を広げておきましょう。
ハンバーガーの夢
日常での満足度のあらわれです。
ハンバーガーが夢に出てきた場合は、日頃の生活に対するアナタの満足度があらわれています。
一般的なハンバーガーを食べている夢ならアナタは日常生活の中で大きな不満もなく生活しているようです。
もしも夢の中で食べているハンバーガーに得体のしれない物が入っているなら
仕事や恋愛などに対して不満を抱えている事の証拠です。
菓子パンの夢
楽しみを求める気持ちのあらわれ
甘い菓子パンが夢に出てきたら、アナタは日常を退屈と感じていて刺激や楽しみを求めているようです。
この夢を見た時は比較的、自分の体調管理が疎かになっている事が多いので
楽しみや刺激を求める事ばかり考えてしまい無理をしがちになるので
体調を崩してしても気付かずに過ごす事で悪化させてしまうかもしれません。
日頃から疲れを感じているとしたら休憩をするようにしましょう。
菓子パンが甘ければ甘いほどに体調の不調は深刻になるので、くれぐれも注意が必要でしょう。
さいごに
パンの夢というのは基本的には悪い意味というのは少ないです。
生活の豊かさや心の豊かさといった事を暗示しているのですが
悪い暗示のパンの夢を見た場合は先の事を見通して対処する事で回避できる問題が多いという事を忘れないでください。