[夢占い]痛い夢はアナタの苦痛の象徴!場所によるメッセージとは?

痛みというのは出来れば味わいたくない感覚だと思います。

どこかが痛いと憂鬱な気分になりますし、激痛であれば全てが嫌になってしまうものです。

そんな痛みの夢を見るというのは、どんな意味が込められているのでしょうか?

痛い夢は心の苦痛の象徴

夢の中で痛みを感じるという事は、アナタが現実で心に苦痛を抱いている事のあらわれです。

苦痛だけでなく不安や苛立ちといった感情が痛みという感覚になって夢にあらわれる事もあります。

物事を客観的に判断出来ないような心理的に不安定な時に痛いと感じる夢を見る事がほとんどなので痛い夢の持つ意味を詳しくご説明していきたいと思います。

どこかわからないけど痛い夢

特定の場所が痛むというハッキリした夢ではないけれど、とにかく痛かったという夢を見た事はありませんか?

この痛みの場所がハッキリしないけれど痛いという夢が持つ意味はアナタが実際には起きていない、ありもしない揉め事や災難に過剰に怯えている事をあらわしています。

ネガティブな思考に支配されていて何も起きていないのに悪い事が起こるに決まってると自分の中で決め付けてしまっているようです。

こんな状態の時には新しい事にチャレンジするなどの前向きで積極的な行動が取れなくなっているはずです。

起こってない事に怯えすぎていて、たくさんのチャンスを逃しているかもしれません。

激痛の夢

痛い場所はどこでもいいのですが、とにかく激痛に苦しんでいる夢というのはアナタの目の前に避けて通れないつらい試練が待っている事をあらわしています。

これはアナタの心の中にある自己嫌悪の場合が多く、例えば誰かを傷付けてしまった時などに反省し、そんな事をしてしまった自分に対して嫌悪感を抱いているという事が多いでしょう。

軽い痛みの夢

痛いんだけど、我慢出来る程度の嫌な痛みを感じる夢は精神的に不安定になりかけている状態です。

1つ心配事が次から次へと新たな心配事を生むというネガティブなスパイラルに陥り始めているようです。

自分で勝手に問題を大きくしてしまい自らを追い込んでしまう傾向があります。

実際には、その問題は一時的な問題である事が多いので落ち着いて問題点を見つめる事で少しずつ解消されていくはずです。

痛みの部位別の夢占い

夢の中で痛かった場所がハッキリしている場合は、この項を参照してください。

痛かった部位による暗示内容を詳しく説明していきます。

頭が痛い夢

頭が痛い夢というのはハードな毎日が続いている事を示していて仕事や学業などでプレッシャーを感じながら試行錯誤している時に見やすい夢です。

絶え間なく襲ってくるプレッシャーによって心的疲労がピークに達しているようです。

[夢占い]頭の夢で読み解くアナタの考え方とは?の項も参照してみて下さい。

心臓が痛い夢

心臓が痛む夢は他人に不快感を感じていたり不満を抱いている事をあらわしています。

恋愛面での疲れや対人関係での疲れが溜まっているようですし、ひょっとして恋愛や仕事面で強力なライバルがあらわれて自信を失っているのかもしれません。

[夢占い]胸・心臓の夢があらわすアナタの心の中!の項も参照して下さい。

目が痛い夢

目が痛い夢というのは右目が痛いのか左目が痛いのか両目が痛いのかによって考え方が変わります。

右目が痛い夢なら対人関係での不安や苦痛を感じているでしょう。

左目が痛い場合は仕事や学校関係の不安を抱えています。

両目が痛い夢の場合はアナタは現実から目を背けて逃避したいと考えているでしょう。

[夢占い]目の夢とアナタの心にある深い繋がりとは?の項も参考にしてください。

手が痛い夢

手が痛い夢は右手ならアナタが将来に不安を感じている事をあらわしていて、左手なら過去の後悔や失敗を引きずっていて囚われている状態を示しています。

[夢占い]手の夢があらわすアナタの生き方とは?でも書いていますが、手というのはアナタの生き方を象徴している夢ですので、その手が痛いという事は自分の生き方に関する心のシコリがあらわれています。

スポンサーリンク

お腹が痛い夢

お腹が痛い夢は感じた痛みによって暗示が様々ですので

[夢占い]お腹の夢は自分を守りたい気持ちのあらわれ?の項を参照してください。

腰が痛い夢

腰が痛い夢は金銭面でのトラブルをあらわしています。

仕事でのピンチや経済面の不安定さといった安定しない不安定な状態に陥りそうです。

背中が痛い夢

背中が痛い夢は大切な何かを失ってしまう恐怖心があらわれています。

失う事を恐れすぎていて行動を抑制したり自分の気持ちを押し殺してしまっているのではないでしょうか?

お尻が痛い夢

お尻が痛いという夢は恋愛面での問題が表面化してくる事をあらわしているので、感情的になるような状況に陥るかもしれません。

表面化してくる問題はアナタが考えている以上に複雑で根深いものかもしれません。

足が痛い夢

足が痛い夢はアナタの行動力が低下している状態をあらわしています。

これは自分の将来に不安を感じている場合が多く何を考えても悪い事しかイメージ出来ないので進むべき道を自ら閉ざしてしまっています。

漠然とした不安に悩むより自分が進みたい道を進んでいく事に集中してもよいのではないでしょうか?

[夢占い]足(脚)の夢はアナタの未来に重要な暗示?の項も参照してください。

痛い夢まとめ

どこかが痛い夢を見た場合は苦痛や不安に心がとらわれていて冷静な判断が出来ない状態の場合が多いので重大な決断を下すのは控えた方が良いでしょう。

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




Menu

HOME

TOP