[夢占い]吐く(嘔吐)・吐き気の夢が暗示している事とは?

[夢占い]吐く(嘔吐)・吐き気の夢が暗示している事とは?吐くというと、食べ過ぎや風邪などの病気、飲酒による嘔吐などを連想すると思います。

吐く原因が何であっても基本的に吐く事は苦しくて辛いですよね。

この吐く事というのは夢占いでは一体何を意味していて何を暗示しているのでしょうか?

吐く夢はストレスの蓄積のシンボル

figure-309910__340
夢占いで吐く事はアナタが日常で極度のストレスにさらされている状態である事を暗示しています。

違和感や幻滅感といったネガティブな感情や体調への不安という物も現れている夢です。

基本的に吐く夢を見る時のアナタは物事に対して否定的になっていて自分の周りで起こっている事を受け入れる事が出来ていない状態でしょう。

また、日常で多くの問題が重なっていて、それの解決の糸口が見つからない事で将来の明るい展望が見えていないので消極的になっている状態の場合もあるでしょう。

夢の中で吐く事で、そんな自分の中のマイナスな感情を吐き出して少しでも楽になりたいとしている状態です。

具体的に吐く夢の持つ意味を解説していきたいと思います。

スポンサーリンク

食後に食べた物を吐く夢

夢の中で食後に食べた物を吐く夢はアナタには何か気がかりな事や心配事がある事を暗示しています。

ただし、この夢は、その気がかりな事や心配事が解決に向かう事を意味しているので吉夢と言えます。

今まで強く感じていたプレッシャーやストレスの原因が緩和されるので気持ちがスッキリしていくでしょう。

夢の中で吐き切ってしまう事は自分の中で何かに決着をつける事が出来るという暗示です。

吐いた後にスッキリしていればしているほど、問題の解決はスムーズに進むはずです。

吐いてもスッキリしない夢

夢の中で吐いても違和感が残っていたり、また吐きそうな気分が残っている場合は

ストレスの蓄積が体調に影響を及ぼしている事を示しています。

実際に体調の異変を感じていなくても、確実にアナタの健康はストレスによる何らかの影響を受けているはず。

体調管理は怠らないように注意してください。

何度も吐く夢

一度ではなく何度も繰り返し吐く夢は意外にも吉夢で、アナタを苦しめていた事が徐々に解消していく事を意味しています。

苦痛を伴う『吐く』という行為は、それ自体がアナタの頑張りなので

何度も吐く事はアナタが自分の問題を解決しようと努力している証です。

吐き終わった時にはアナタが積み上げてきた努力が報われて花を咲かせる事になるでしょう。

下痢を伴う嘔吐の夢

吐く事と同時に下痢という症状も同時に現れるのは、アナタが自分の健康を過信している事に対する警告夢です。

自分の体力の低下に気付いていないようなので、体力を過信して体調を大きく崩す事になり可能性があります。

人の前で吐いてしまう夢

アナタが人前で吐いてしまう夢は、自分がここまで積み上げてきた事が明るみに出てしまう事を暗示しています。

見栄を張っていた事がバレてしまうなど、自分の実力の無さを露呈してしまう事になるかもしれません。

見栄を張ってなんとか今まで取り繕ってきた事が限界を迎えてしまい等身大の自分が次々と露呈してしまうかもしれません。

乗り物酔いで吐く夢

乗り物酔いで吐く夢はアナタの目の前の障害がなくなり物事が順調に運んでいく前兆です。

この夢は乗り物の中で吐いた夢でも乗り物を降りた後で吐いた夢の場合でも同じ暗示があります。

スポンサーリンク

虫を吐く夢

なぜか虫を吐くという夢は悪い夢ではなく、つらい事や悲しい不幸がアナタから遠ざかっていく事を意味しています。

今、試練を感じている人は、その試練は自分の実力をさらに高める為のチャンスとポジティブに考えると更に良いです。

虫に関する夢の詳しい内容は虫の夢占いでアナタの心がわかる?をご覧ください。

薬物を吐く夢

薬物を吐く夢はアナタに悪影響を与える人物との悪縁が切れる事を示しています。

ただ、そのチャンスは黙っていても結実するものではないので、チャンスが訪れた場合は

自分でしっかりと掴み取る為の決断や行動を起こす事が前提になります。

[夢占い]薬の夢が暗示するアナタの本音とは?もご覧ください。

胃液を吐く夢

胃液を吐く夢は恋人との今の関係を維持する為に多くの犠牲を強いられている事を暗示しています。

無理をして恋愛の維持をしようとしているのではないでしょうか?

本当に自分にとって意味のある恋愛なのか一度冷静に見つめ直してみる事をオススメします。

つばを吐く夢

つばを吐く夢はアナタが何かに対して不快感や嫌悪感を抱いている状態を暗示しています。

その原因を取り除く事は簡単ではないのですが、今のまま不快な気持ちを我慢し続けると

近いうちに体調にも悪影響を及ぼす事になりかねません。

吐く事を我慢している夢

吐きそうなのに我慢して吐く事を拒絶している夢というのはアナタが日常的に多くの事を自分一人で背負い込んでいて

身動きがとりにくくなっている状態を暗示しています。

何もかも自分で解決しようという姿勢は、それがストイックすぎると精神的に大きな負担になります。

いずれ一人では抱えきれなくなるのは時間の問題なので、時には人に相談してみたり

人に助けを求める事も大切です。

さいごに

吐く夢を見つという事は基本的にアナタはストレスを抱え込みやすい人といえます。

幸運を呼び込む変化をするには時には開き直って周囲に助けを求める事も有効です。

柔軟に対応できない頑固なこだわりは、いつしか孤立をしてしまう原因にもなります。

スポンサーリンク

コメントを残す




関連記事

[夢占い]スポーツの夢でわかるアナタの心理!
[夢占い]戦う夢や殴る夢が示すアナタの心理!
[夢占い]見る夢はアナタの心理状態を映す鏡?
[夢占い]走る夢はアナタの精神状態のバロメーター?
[夢占い]盗む・盗まれる・泥棒の夢が暗示する事!
[夢占い]星の夢があらわすのはアナタの希望?
[夢占い]怪我の夢があらわすトラブルとは?
[夢占い]探す夢の意味!アナタの執着心や未練がわかる?
[夢占い]食べる夢とアナタの内面の意外な関連性とは?
[夢占い]月の夢の夢でわかる深層心理!
[夢占い]謝る夢は承認欲求の現れ?詳しく解説!
飛ぶ夢占い!飛ぶ夢が象徴するあなたの心理!
[夢占い]太陽でわかるアナタの心身の状態とは?
[夢占い]料理の夢はアナタの隠れた姿をあらわしている?
[夢占い]光の夢は幸運の象徴?詳しく解説!

Menu

HOME

TOP