結婚式の夢は結婚に対する期待と不安のメッセージ
結婚式の夢は結婚に対する憧れと不安を示しています。
また、そのほかの暗示としては自分の欠点を克服して新しい自分に生まれ変わりたい!という願望も表しています。
独身の人が見る結婚の夢というのは、単純に結婚への憧れと結婚願望が強まっている事を示している事が多いです。
また現在結婚へ向けた準備をしている人が見る結婚の夢は、結婚に対する心の準備が整った事を暗示しています。
現在結婚している人が結婚の夢を見た場合には今の結婚生活に対する思いが表れます。
結婚や結婚式の夢も様々な内容があって、その内容によって込められているメッセージは千差万別になります。
アナタが見た夢がどのようなメッセージを持つ夢なのか、詳しく書いていきたいと思います。
自分が結婚式を挙げている夢の意味
■自分が結婚する夢は精神的成長の暗示■
自立心が強まっていて心のどこかで精神的な成長を考え、変化を探して求めている場合に自分が結婚する夢を見ます。
精神的に自分は未熟だと思っていて、自立してひとりだちしたいと言う無意識の欲求を伝えてきている状態です。
この自立心という潜在的なメッセージの他に、自分が結婚する夢というのは混合夢といって夢の中の結婚式の内容によって吉夢と凶夢の両面を暗示しています。
好きな人・恋人と結婚する夢
■リアルの恋人と結婚する夢は注意が必要です■
アナタが好きな人・恋人と結婚する夢を見た場合は潜在的に今の恋人か好きな人に対する結婚願望が強まっている事を示しています。
潜在的ではなく、アナタが自分の結婚願望に自覚がある状態で、この夢を見たのでしたらアナタの気持ちが大きすぎる状態と言えます。
その状態で好きな人や恋人にアタックしても失敗してしまうでしょう。
アナタからの結婚プレッシャーをパートナーは感じているかもしれません。
アナタの気持ちと相手の気持ちがすれ違って!恋が停滞する事を示している場合もあります。
結婚を急がず焦らず、その時を待つ余裕を持つと良いです。
知らない人と結婚する夢
■知らない人と結婚する夢は社会的責任の暗示■
知らない人というのは2つの種類があります。
1つは『こちらは知っているけど向こうは知らない、会った事がない』というもの。
これは例えば芸能人なんかがそうですよね。
自分は芸能人を知っているけど、会った事はないし向こうはアナタの事を知らない。
もう1つは『こちらは知らないし向こうも知らない』というもの。
ここで書く見知らぬ人というのは“こちらも向こう知らない”というタイプです。
全く見ず知らずの人と結婚する夢なんていうのは不思議ですよね。
この夢を見る時というのは、アナタが社会的責任について悩んでいる事を暗示しています。
例えば、自分は環境の変化を望んでいるけれど、それを選択する事で迷惑をかけてしまうといった“責任”に捕らわれているケースなどがあります。
しかしアナタに環境の変化を求める気持ちが芽ばえているなら、難しい事であってもトライしたほうが良いでしょう。
環境の変化を求めていないのでしたら、アナタが他人に頼りすぎていないか、自分の責任を放棄していないか自分自身を振り返ってみましょう。
家族(肉親)と結婚する夢
■家族は身近な人間関係の暗示■
自分の親や兄弟姉妹と結婚する夢を見ると、なんとも気持ち悪いものですよね?
でも安心してください(笑)肉親との結婚の夢を見たからといって、アナタが肉親に恋心を抱いているという暗示ではありません。
肉親はアナタの身近な人間関係を示しています。
アナタに恋人がいる場合は恋心との結婚が近付いてきている知らせかもしれません。
アナタに恋人がいないのでしたら、実は既に知り合っている意外な人物との結婚があるかもしれません。
目覚の悪い夢に思いますが、恋人と結婚する夢よりも肉親と結婚する夢の方が良い夢ですので期待しましょう!
嫌な人・嫌いな人と結婚する夢
■嫌いな人との結婚の夢は人間関係の修復を願う暗示■
嫌いな人と結婚する夢なんておぞましい夢だと思います。
この夢というのは実は人間関係の修復や改善を願っているという暗示が込められています。
夢に出てきた嫌いな人との関係を修復したいというものではなく、誰かとの関係を修復改善したいと言う願望があらわれています。
人を嫌うというのは意識上での感情ですが、夢というのは、もっと深い無意識にある本音があらわれるものです。
心あたりはありませんか?
結婚式を邪魔される夢
■邪魔される夢は関係危機の暗示■
幸せな結婚式を邪魔される夢は凶夢です。
アナタが恋人や好きな人との今の関係に自信を失っている場合に見る夢です。
無意識の中に別れや片思いを終わらせようという意識があるのかもしれません。
逆に、アナタが相手の変化に気付き、相手から関係を終わらせられるかもしれないという予感を感じている場合も。
アナタか相手が一度距離を置きたがっているのかもしれないので、この夢を見て不安なら一度それとなく話し合ってみる事が良いでしょう。
初恋の相手と結婚する夢
■恋愛が徐々に前進している暗示■
アナタが懐かしい初恋の人と結婚する夢を見たのでしたら、それは現在の恋愛が前進している暗示です。
決して初恋の相手に対する未練ではありません。
夢占いでは初恋の相手は恋愛に対する不安、迷いとあらわしています。
例えば過去の恋愛でのトラウマだったり、恋愛に対する不安があり、現在の恋愛に対して迷っている無意識の描写です。
ですが、今の恋人と共に歩みたいという想いや、過去のトラウマに縛られずに素敵な恋愛をしたいという前向きな心理でもあります。
元カレ・元カノと結婚する夢
■過去の想いの暗示■
元恋人と結婚する夢は初恋の人との結婚の夢に似ていますが、暗示は真逆になります。
この夢はアナタが潜在的に元恋人を気にしているという素直な感情があらわれています。
気にする度合いとしては“懐かしいな元気してるかな?”という想いから心の底では“忘れられない”という重い気持ちまであらわれています。
元カレや元カノが夢に出てきて懐かしい想いが蘇ってくるとはおもいますが、その気持ちは潜在的に真実ですので、過去に向き合う事が必要でしたら向き合う事が良いでしょう。
他人の結婚式に出席する夢
自分が結婚式を挙げているのではなく、他人の結婚式に出席している夢を見た事はありますか?
他人と言えども、友人、知人、見ず知らずの人といろいろあります。
他人別での夢の意味を書いて行きたいとおもいます。
友人の結婚式に出席する夢
■結婚願望・出逢いの暗示■
友人の結婚式に出席する夢というのはアナタ自身の結婚願望の高まりによって映し出された夢です。
それと同時にアナタの恋愛運が高まっている事も暗示していますので、現在恋人がいないアナタも新しい出逢いが待っているでしょう。
親戚の結婚式に出席する夢
■親戚の幸せの予感■
親戚の結婚式に出席する夢というのは、アナタに対するメッセージというよりは、親戚に幸せが訪れる事を暗示しています。
近々、親戚の結婚やおめでたといった連絡が入るかもしれません。
アナタ自身の結婚願望というのは、あまり高くなく、他人の幸せを祝ってあげられる心理状態と言えます。
赤の他人の結婚式に出席する夢
■運気急上昇の暗示■
全く知らない人が夢に出てきただけでなく、その全く知らない人の結婚式に出席している夢はアナタの人間関係が上手くいく事を暗示しています。
その知らない人の結婚式が盛大であればあるほど、運気が急上昇していますから仕事などの全体運も上がります。
とにかく運気が上昇していますので、今まで諦めていたことも再挑戦すると良い結果が出る可能性が高いです。
スポンサーリンク
初恋の人の結婚式に出席する夢
■過去を振り切っている暗示■
初恋の人の結婚式に出席している夢は、アナタがネガティブな過去を既に乗り越えているという暗示になります。
過去の恋愛に自分の中で決着をつけていて新しい未来を見ているという吉夢です。
また、今現在、過去を乗り越えている実感がない場合でも近い未来に乗り越える事が出来るでしょう。
アナタの気持ちは既に未来を見据えています。
その他の結婚式の夢
自分が結婚する夢や、自分が結婚式に出席している夢について書いてきましたが、結婚式の夢はそれだけではありません。
その他のシチュエーションの夢について書いていきたいと思います。
結婚式に遅刻する夢
■チャンスを逃してしまうという暗示■
アナタが結婚式に遅刻する夢を見たのでしたら、それはチャンスを逃してしまう寸前という暗示です。
ここでいう“チャンス”とは婚期が遅れてしまうという意味合いです。
現在結婚を考えている相手がいる場合は要注意したい夢になります。
ひょんな事から険悪ムードになり結婚が破談してしまうことも。
また、結婚を控えている場合は結婚に対してナーバスになっている精神状態を表していることもあります。
いわゆるマリッジブルーな場合にこの夢を見る事も多いです。
結婚を後悔している夢
■強い不安の表れの暗示■
幸せな結婚をしたはずなのに、強い後悔の念を抱いている夢は、アナタが現実で強い不安を抱いているという暗示です。
アナタに恋人がいるのでしたら、別れてしまうかもしれないとかフラれるかもしれないといったネガティブな不安に苛まれている状態といえます。
アナタに恋人がいないのでしたら、職場などでの人間関係で問題が起きる事も考えられます。
いずれにしてもアナタがこの夢を見たという事は対人関係で強い不安を抱いている事になります。
結婚式の夢占い統括
結婚の夢はアナタにとって重大な局面を暗示してくれています。
アナタが見た夢の内容を正しく解釈する事で今後の生活に良い結果をもたらしてくれるでしょう。
アナタが幸せな結婚を夢見ているのでしたら、素敵な結末が訪れるように上手に夢を味方にしましょう!
スポンサーリンク