[夢占い]山の夢が伝えるアナタに迫る試練とは?

[夢占い]山の夢が伝えるアナタに迫る試練とは?

山の夢は向上心のシンボル

夢占いで山は向上心の象徴で野心や目的意識の高さ、理想や信念などアナタが見据える理想の姿に近付くための向上心があらわれています。

また、裏シンボルとして山は男性の象徴でもあって、権力者をあらわすものでもあります。

同時に目の前に立ちふさがる困難や試練といった事もあらわしています。

ここではアナタが見た山の夢があらわす事は何なのかを詳しく解析していきたいと思います。

山を登る夢占い

山登りの夢
■前向きな気持ちの暗示■
夢の中で山に登っている夢は基本的にはアナタの前向きな気持ちがあらわれている夢なのですが、山登りのシチュエーションによって暗示内容が変わってきます。

順調に山を登っている夢なら困難や試練があっても前向きに挑んでいくというポジティブな気持ちがあらわれて、今のアナタはチャレンジ精神がとても旺盛になっているでしょう。

山頂を目指し登山をしていて山頂が確実に近付いて来ていたら近いうちに努力の結果が花開くでしょう。

登っても登っても頂上に辿り着く事が出来ない夢の場合は努力が実を結ばない事をあらわしていて、その努力は不毛の努力になってしまっているようです。

山に登っている途中で登山道を見失ってしまう内容であれば、アナタは今目標に行き詰まりを感じていてモチベーションが低下している事を暗示しています。

ハッキリとした目標を見失ってしまっているようですので、少し休息した方が良いでしょう。

集団で山を登っている場合はグループでの活動が活発になっていく事を暗示しています。

山登りの夢は登っている山が高ければ高いほど、困難も多く成功するまでに時間がかかる事を意味していますが、確実に山頂に近付いている夢の内容であれば、時間はかかってもアナタは物事を成し遂げ目標を果たすでしょう。

スポンサーリンク

山頂に立っている夢占い

■向上心がピークの暗示■
アナタが夢の中で山の山頂を制覇して立っていた場合、様々な事が今ピークを迎えつつある事を暗示しています。

向上心がピークに達し活動的になっていたり、周囲からの信頼もピークに達しているようです。

目標に向かってエネルギッシュに邁進するアナタを周囲は高い信頼感を持って見ているでしょう。

山頂に立って下を見てみると崖だったという内容の夢はピークの時期を維持していく事は簡単ではないという事を示しています。

場合によっては三日天下になってしまうかもしれません。

山で遭難する夢占い

■計画の頓挫の暗示■
山で遭難してしまう夢はアナタが目指している計画が志半ばで頓挫(とんざ)してしまう事を暗示しています。

何かの歯車が一つズレる事で、それまでは順調に進んでいた計画が一気に難しい状況になりそうです。

ただ、山で遭難しても生還の為に努力する夢なら突破口はあるという意味も込められています。

諦めて全てを投げやりにするのではなく、しっかりと計画を立て直すなど新しい道を探す事で突破口が開けるはずです。

スポンサーリンク

山道で迷ってしまう夢占い

■野心が定まらない暗示■
登山道を歩いていたはずなのに気付くと登山道を見失い迷ってしまう夢はアナタの野心が不安定になっている事を暗示しています。

自分が目的を果たす為に取っている行動は間違っていないのか、自分が抱えている野心は本当に叶えたい事なのか自信が持てなくなっているようです。

山が崩れる夢占い

山崩れの夢
■トラブルの暗示■
山が崩れる夢は突然のトラブルを警告している夢になります。

このトラブルは対人関係でのトラブルの場合が多くアナタが大切にしている物を奪い取ろうと企てている人物が居るのかもしれません。

アナタが進めて来た計画の手順を最後の所で奪って自分の手柄にしようと企む人物が近くに居る可能性が高いです。

この夢を見た後は、暫くの間計画の核心部分は人に公開せずに自分の胸にしまっておくのが良いでしょう。

山を下りる(下山)の夢占い

■吉凶混合夢■
山を下りている夢は下山している状況によって暗示内容が大きく変わる吉凶混合夢です。

山の山頂を制した後にゆっくりと下山している夢の場合は目標を達成した後の安定した未来を告げています。

山頂を制した後の下山であっても、下山中に転げ落ちてしまう内容であれば、成功の後の転落を意味しています。

成功した事で油断をしてしまったり、成功した事で調子に乗ってしまうと、その成功が幻だったかのように一気に奈落の底に転げ落ちてしまうでしょう。

山を登っている途中で山頂を制する事を諦めて下山する夢はアナタはまだ掲げた目標を果たす実力が伴っていない事を暗示しています。

足元をしっかりと見て達成可能な目標を定める事が必要でしょう。

目標ばかり大きすぎると、目標を果たす為の途中でネガティブ思考に陥り諦めてしまいやすくなります。

急な悪天候で山頂を諦めて下山している夢の場合はアナタが今混乱状態にある事を暗示していたり、混乱するような事態が起こる事をあらわしています。

出来るはずの事が出来なかったり、自分の予想と大きくかけ離れた結果を目の当たりにする事で一時的に混乱状態に陥りそうです。

山を眺めている夢占い

■チャンスが訪れる暗示■
アナタが遠くの山を眺めている夢は全体運の上昇の兆しで、仕事や恋愛、金銭面で大きなチャンスが訪れる事を暗示しています。

対人関係でも素晴らしい出会いが起こりそうです。

アナタが夢の中で眺めている山が大きければ大きい程素晴らしいチャンスがやってきて大きな幸福を手に入れる事が出来るでしょう。

もしも夢の中で富士山を眺めていたら、アナタの念願が叶う暗示です。

山で人に会う夢占い

■協力者の暗示■
山で人に出会う夢は対人関係の運気が上昇している事をあらわしていて、アナタが困った時に力をかしてくれたり、支えになってくれるような協力者の存在をあらわしています。

アナタが困った時に味方になってくれる人が必ず居るという事と苦しい時は誰かに相談する事で素晴らしい打開策を考えてくれたり、具体的な協力をしてもらえたりするでしょう。

金色に輝く山の夢占い

金色の山の夢
■金運上昇の暗示■
金色に輝く黄金の山の夢は金運の上昇を暗示しています。

長い目で将来を見た時にアナタはお金に不自由する人生をおくる事はなさそうです。

もちろん突然、大金を手にする可能性もありますが、長期的に安定する金銭運と考えた方が良いでしょう。

火山の夢は抑圧のシンボル

火山の夢
山の夢の中でも火山はアナタの内に秘めた激情や抑圧された感情や欲望を象徴しています。

抑圧された感情の中でも怒りの感情が大きく破壊的な激しい怒りを内に秘めている状態のようです。

火山が噴火する夢占い

■感情の発散の暗示■
火山が噴火しマグマを吹き出している夢は抑圧されている感情を発散する事が出来れば、スッキリと気持ちを切り替えて前へ進める事を暗示しています。

もしもマグマを伴わない噴火の夢で火山が噴煙だけを上げている場合、アナタは上手く感情を発散する事が出来ていない事を暗示しています。

表面上は怒りのガス抜きが出来ていると思っていても、実は心の奥底では怒りというマグマが確実に活動している状態です。

火山が爆発する夢占い

■心が乱れている暗示■
夢の中で火山が前触れもなく突然大爆発するのは悲しみや怒りという感情が入り混じって感情が乱高下している状態を暗示しています。

アナタ自身、自分の感情をコントロール出来なくなっているようです。

この夢を見たら、まずは自分の心を落ち着ける事が先決です。

時間を忘れて、義務も責任も忘れて趣味に没頭する時間を作るもよし、気の許せる友人と腹を割って話すのも良いでしょう。

自分なりのストレス発散方法を見つける事が大事ですし、そうする事で平安な気持ちが取り戻せるはずです。

自分が登っている山が噴火する夢占い

■心の痛みの暗示■
アナタが登っている山が突然噴火する夢はアナタが長い間抱えてきた悩みや苦しみといった心の痛みをあらわしていて、アナタ自身が登っている火山が突然噴火するのは抑圧されたネガティブな感情が一気に吹き出す事を示しています。

それは怒りといった感情ではなく悲しみや寂しさといった感情でしょう。

この夢はネガティブな感情が吹き出した後はスッキリした気持ちになる事も暗示しています。

また、アナタが登っている山が噴火し熱風や火山石などに襲われる夢はネガティブな感情を表に出すタイミングは今ではないという事を暗示しています。

タイミングを間違えてネガティブ感情を表に出すとマイナスに作用してしまうでしょう。

火山が割れる夢占い

■気持ちの矛盾の暗示■
噴火する火山が真っ二つに割れる夢はアナタが心の中に大きな矛盾を抱えている事を暗示しています。

烈火のような怒りを持ちながらも優しい気持ちがあったり、怒る自分を冷めた目で見ているような矛盾した感情がせめぎ合っていて、その感情はアナタの中で真っ二つに割れているでしょう。

時間を掛けて少しずつ本当の気持ちを見つけて行く事が必要なようです。

山脈の夢占い

山脈の夢
山脈は気高く美しいイメージですが、夢占いで山頂は目的を必ず達成出来るという基本シンボルを持ちます。

しかし、険しい山脈はアナタの目の前に次々と困難が立ちはだかる事を意味していて、一つの困難を乗り越えても、すぐ次の困難が待ち受けているでしょう。

山脈の厳しい寒さのイメージは心の孤独感の象徴でもあります。

山脈が夢にあらわれた場合はアナタの近くに居る目上の人物が障害になったりと対人関係での困難が続きそうです。

また、仕事や学業も上手く行かない時期ですが挫けずにどりする事が出来れば必ず良い結果が生まれるはずです。

山の夢占い統括

山が夢に出て来た場合、その山がどんな山だったのか、どれほどの高さの山だったのか、アナタはその山でどんな行動をしていたのかという事が大切になります。

基本的にアナタは野心家であるので、高い目標を掲げて一直線に進む気質を持っているようですので、その積極的な姿勢は大切にするべきです。

ただ、積極的な行動の中にしっかりとした土台は必要です。

土台がもろいと高い目標を支える事は出来ませんので目標が高ければ高いほど、野心が強ければ強い程、基本的な土台をしっかりと作らなければなりません。

丈夫な土台作りをしっかりと考えてみてください。

スポンサーリンク

コメントを残す




関連記事

[夢占い]風の夢があらわすアナタの心理とは?
[夢占い]雪の夢があらわすアナタの良い所とダメな所とは?
[夢占い]宇宙の夢が象徴するアナタの可能性とは?
[夢占い]洪水の夢があらわすアナタの感情!
海の夢占いで読み解くアナタの心理!海が示すアナタの未来とは?
[夢占い]島の夢が伝えるアナタの心の穴とは?
[夢占い]草の夢は成長のシンボル!裏シンボルは?
[夢占い]空の夢で読み解くアナタの自由度!
[夢占い]天気の夢でアナタの本当の感情がわかる!
[夢占い]川の夢が象徴するアナタの人生!裏シンボルにも注目!
[夢占い]穴の夢がアナタに伝える事とは?
[夢占い]虹の夢があらわすアナタの希望と可能性とは!?
[夢占い]地震の夢が持つ本当の意味!
[夢占い]雨の夢!アナタが見た夢は吉夢?凶夢?

Menu

HOME

TOP