自分を綺麗に飾る化粧はひと昔前は女性がするものという認識が一般的でしたが、現在では男性でも化粧をして身なりを整えるという事が珍しくなくなってきています。
そんな化粧が夢に現れた場合というのは一体何を暗示している夢なのかをご説明していきたいと思います。
化粧の夢は二面性のシンボル
夢占いで化粧というのは自分の事を少しでも良く見せたいという気持ちや自分の魅力をアップさせたいという願望が現れている反面
自分の本性を見られたくない、隠したいという気持ちも現れるなど二面的な意味合いを持つ夢です。
自分の存在をアピールしたいという気持ちと嘘やコンプレックスを隠したいという気持ちの葛藤が起きている事も考えられるので詳しく解析していきたいと思います。
上手く化粧をする夢
夢の中で上手に化粧が出来たという場合はアナタの魅力が輝いていて自分に自信を持ち周囲に自分を上手くアピール出来ている事を暗示しています。
人気運が上昇して人間関係が上手くいく時ですし恋愛運も上昇するので順調な恋愛が出来そうです。
この夢の重要な事は化粧が実際に綺麗かどうかという事よりも化粧をした結果に自分が満足出来ているかどうかが大切です。
自分が満足できる化粧が出来たという事はアナタが自分に自信を持ち輝いているという事になるからです。
化粧が上手く出来ない夢
化粧が上手く出来ない夢は自分の中のギャップに悩んでいる状態の現れで、その悩みは迷いに繋がっているでしょう。
ありのままの自分をアピールしたいけれど、出来ないというジレンマを抱えていませんか?
自分に自信が持てない時ですので恋愛面にもその影響が出てしまいやすいです。
疑心暗鬼に陥って相手を必要以上に疑ってしまいがちなので注意が必要でしょう。
厚化粧している夢
まるで別人のように厚化粧している夢というのはアナタが自分を偽っている証拠です。
自分の秘密がばれてしまうのではないか?という恐れの気持ちも現れている夢です。
自分ではない他の誰かが厚化粧している夢を見た場合はアナタがその人を信用していない事を暗示しています。
心のどこかで信用できない人だと思っているのでしょう。
夢の中の厚化粧をしている誰かが笑顔なら実際に衝撃的な裏切りに合うかもしれません。
行動と言動がおかしい人には注意した方が良いでしょう。
他人に化粧をしてもらう夢
アナタが誰かに化粧をしてもらっている夢は苦手な人や心理的に苦しい事に無理をして挑戦しようとしている状態の現れです。
アナタの中ではかなり心理的に圧迫される事なのですが、それをしなければいけない状況に追い込まれているようです。
苦手な人とどうしても仕事をしなければいけないとか、苦手な人との関わりを断る事が出来ない状況に置かれているようです。
もしも他人に厚く化粧をされている夢を見た場合は人に騙されないように注意しましょう。
雨や汗で化粧が崩れる夢
雨や汗で化粧が崩れる夢は仕事などで上手くいかずにスランプ状態に陥っている事をあらわしています。
自分の実力が認められていないという自覚があるのでキャリアを積むなどの下積みがまだまだ必要だと自分で気付いているようです。
別人のように化粧をする夢
化粧をして自分が別人のようになる夢は変身願望を持っていたりアナタが誰かを騙そうとしている事の暗示です。
そういった自分の中の黒い感情を隠そうとしていたり、人に対する危険な思想を必死に隠そうとしているのでしょう。
化粧を落とす夢は原点回帰のシンボル
化粧を落とすという行動はアナタが余所行きの着飾った自分を改めて問うう寝台の自分の素顔を人に見てもらいたいという願望の象徴です。
自分を偽る事に疲れていて素の自分を取り戻したいという気持ちの現れである化粧を落とす夢の内容を詳しく解説していきたいと思います。
化粧を落とし不安になる夢
夢の中で化粧を落とした途端に不安になるのは恋愛面の不調のあらわれで恋人の前や好きな人の前で自分を飾っていることに疲れているのかもしれません。
素直な自分を見せていかないと恋の進展はないかもしれません。
化粧を落として人前に出る夢
化粧を落として素顔で人前に出る夢はアナタが失っていた自信を取り戻し始めている状態のあらわれです。
対人関係はスムーズに進む時なので肩ひじを張らずに素直な気持ちを表明する事が得策です。
自分らしさで勝負する事が成功の秘訣なので格好つけるのではなく素直に人と付き合うようにしましょう。
化粧品の夢はコンプレックスのシンボル
夢占いで化粧品というのはコンプレックスのシンボルで自分の欠点をカバーしようという気持ちのあらわれです。
自分を苦しめるコンプレックスを克服したいという気持ちや自分の願望を果たす為の手段の一つという考え方でもあります。
基本的には自分のコンプレックスを隠すという意味合いが強い夢なのですが、それを乗り越えようという前向きな夢でもあります。
それでは化粧品の夢を詳しく解説していきたいと思います。
化粧品を買う夢
化粧品を買う夢は祝福される事のない禁断の恋愛にのめり込んでいく暗示です。
今はその事実はなくても近い内に人には言えないような秘密の恋のとりこになる可能性が高いでしょう。
家庭のある相手に恋をしたり、反対に家庭を持つアナタ自信が浮気心を持っているのかもしれません。
沢山の化粧品の夢
沢山の化粧品が夢に出てきたらアナタが自分のコンプレックスをどうやって克服しようか悩んでいる状態を示しています。
一人で悩んでいるとどんどん迷いが大きくなるので一人で答えが出せないようなら誰かに相談して客観的な意見をもらう事が解決の糸口になる場合もあります。
買う化粧品を迷っている夢
化粧品を買おうとしているのに、どれを買おうか迷っている夢はアナタが自分の能力以上の仕事や期待をかけられていて大きなプレッシャーを感じている事のあらわれです。
与えられた仕事をこなす事や期待に応える自信が少し失われているようです。
無理をするよりは、誰かに力を借りるという事も考えておきましょう。
化粧品を貰う夢
誰かに化粧品をされる夢は自分の殻に閉じこもらないで周囲の人の意見を聞く必要がある事を暗示しています。
独りよがりな考え方になっている場合が多いので自己中心的な言動になりがちです。自分の考えが正しいと凝り固まった思考になっているので自分の考え方とは違う考え方もあるという事を素直に認めてみましょう。
広い視野を持つ事でアナタ自身の可能性も大きく広がる事に繋がるでしょう。
どの化粧品を使おうか迷う夢
たくさん化粧品を持っていてどの化粧品を使おうか迷っている夢はアナタが自分らしさを見失っている状態です。
自分の気持ちが何なのかわからなくなっているので、一度冷静になるために立ち止まる事も必要かもしれません。
化粧品を無駄買いする夢
必要のない化粧品を衝動買いする夢は、そのまま無駄遣いに注意しましょうという夢からのメッセージです。
さいごに
化粧の夢も自分の事をもっとよく見せたいという願望自体は、その気持ちが自分の向上心になるのだとしたら悪とは言えません。
しかし、そのせいで自分の本当の気持ちを見失ったり、他人を振り回すという事は良い事でもないです。
自分の特徴を良く知って長所を上手くアピールすることが出来れば恋も仕事も順調に行くはず。
本音を隠す事というのは何もアナタだけがしている事ではないですし誰もが多少の秘密は抱えているものです。
本音は隠しても見失わない事が大切です。
スポンサーリンク