[夢占い]手の夢があらわすアナタの生き方とは?

[夢占い]手の夢があらわすアナタの生き方とは?

手の夢は生き方のシンボル

手の夢占い

手は夢占いでアナタの考え方や人生観、価値観といった生き方の象徴です。

また、自己表現という意味も持っていて、アナタがこだわっている物事や状況に対する執着具合もあらわしています。

夢に現れる手はアナタの感情が手の仕草となってあらわれるので、夢の中での手の仕草から喜怒哀楽や欲求などを読み取る事が出来ます。

右手はアナタのポジティブな側面と未来をあらわし、左手はネガティブな側面と過去をあらわしています。

夢の中で印象に残った手が左右どちらだったのか、手の夢を正しく解析してチャンスは逃さずに掴み取れるように詳しく解析していきたいと思います。

 

大きな手が印象的な夢占い

大きな手の夢

■吉夢■

夢で大きな手が印象的だった場合、それはアナタがたくさんの事を掴む事が出来る事をあらわしています。

愛情や財産、仕事での成功や社会的な評価などアナタはたくさんのチャンスに見舞われて、それを一つだけではなく、たくさん掴む事が出来る状態である事が暗示されています。

この夢は基本的に吉夢ですが、チャンスを掴むか掴まないかはアナタ次第と言えます。

 

スポンサーリンク

 

小さい手が印象的な夢占い

小さい手の夢

■チャンスを掴み損ねる暗示■

小さい手が印象的な夢は大きな手とは反対にチャンスを掴み損ねる事を暗示しています。

小さな手はたくさんの物を掴む事が出来ませんので、チャンスに対する自信のなさが小さな手として夢にあらわれていてアナタに

『自信を持たないとチャンスはいつまで経っても掴めない』

という警告を発していると考えて下さい。

 

美しい手が印象的な夢占い

美しい手の夢

■成功の暗示■

しなやかで美しい手が印象的だった場合、アナタの成功を暗示しています。

仕事での成功はもちろん、アナタが描いている成功した時の自分の暮らしといった財産的な成功も手に入れる事が出来る事をあらわしています。

また、綺麗な手の夢は恋愛運が上昇している事もあらわしているので、恋愛の成就も期待出来るでしょう。

 

汚れた手が印象的な夢占い

汚れた手の夢

■困難な状況の暗示■

汚れた手の夢は物事がアナタの思った通りには進まない事を暗示しています。

この夢が示す事としては特に仕事や学業といった事をあらわしていて、勉強が はかどらないとか、仕事が予想以上に多忙になってしまうという事が考えられます。

また、汚れた手はアナタが思い通りに進まない現状にイライラし焦ってしまう事で悪い手段に手を染めてしまう危険性も警告しています。

どんなに困難な状況であっても、悪い手段に手を染めてしまう事は避けましょう。

 

握手する夢占い

■対人関係の広がりの暗示■

夢の中で握手している事が印象的だった場合、基本的にはアナタの対人関係の広がりを暗示しています。

対人関係の広がりを暗示しているのはアナタから手を差し出し握手をしている夢で、握手した時の感情によって暗示は変わってきます。

例えば、握手をしようとしているのに拒否される夢は対人関係でのトラブルが起こる事をあらわし

汚い手で握手を求められる夢なら苦手な人と行動をしなければならないという気の進まない状況が近づいてきている事を暗示しています。

恋愛面では、誰かと握手してドキドキしている夢は好きな相手と急接近出来る事を示しています。

新たな恋が始まるかもしれません。

たくさんの人から握手を求められる夢なら会社や学校内でアナタを支援している人物がいる事をあらわしています。

 

手を洗う夢占い

■変化の暗示■

手を洗う夢が印象的だった場合、アナタが今までの考え方、生き方といった事を変えていくという暗示です。

アナタ自身の考え方が変わるという事もそうですが、アナタを取り巻く環境が変化していくという事もあらわしています。

アナタがこれまで持っていた考え方がまるっきり変わってしまうような出来事が起こるかもしれません。

良い方向に変化するとしたら、考え方が一新するような出来事が起こる事でこれまで抱えていた悩みが解消する事が考えられます。

注意したいのは、悪い方向にも変化する事があるという事です。

悪い方向に変化する場合としてはアナタの考え方や生き方の変化を周りの人達に理解されず周囲の人物が離れて行ってしまう状況が示されています。

 

手に怪我をする夢占い

手を怪我する夢

■アクシデント・妨害の暗示■

手を怪我する夢は現実でアナタにアクシデントが起こったり、誰かからの妨害を受けてしまう事を暗示しています。

この夢が印象的だった場合、現状はアナタの思い通りには進まないでしょう。

手を叩かれたり、つねられたりする夢は信じていた人物から裏切られてしまうというアクシデントが起こる事を示しています。

この夢を見てしばらくは、軽はずみな言動は控えて自分からトラブルを呼び込まないようにしましょう。

せっかくの警告夢ですから、上手にいかしてアクシデントを未然に防ぐ事が大切です。

手がカサカサになって血がにじんでいたら親との間に壁が出来ている事をあらわしています。

 

スポンサーリンク

異性の手が印象的な夢占い

異性の手の夢

■恋愛願望の暗示■

アナタが男性なら女性の手、アナタが女性なら男性の手といったように異性の手が印象的な夢はアナタの恋愛願望が高まっている事を暗示しています。

この夢は愛したいというよりも、どちらかと言えば誰かに愛されたいという受け身の恋愛願望をあらわしている場合が多いです。

その異性の手と手をつなぐ夢だった場合は願望が叶えられる可能性が高くなります。

また、異性の手がしなやかで魅力的なら性的な願望が高まっている事をあらわしています。

 

手をなくす夢占い

■喪失の暗示■

手をなくすという衝撃的な夢はアナタが現実で何かをなくしてしまう事を暗示しています。

夢の中で失った手が片方ならアナタにとって大切な存在、例えば家族や恋人を失う事を暗示していて、両手を失う夢ならアナタの基盤、仕事や財産などを失う事を暗示しています。

具体的には右手を失う夢はアナタの未来に重要な存在である人物を失い不安定になるでしょう。

左手を失う夢はアナタが過去から積み上げてきた評価や信頼などが失われてしまうでしょう。

 

手がバラバラになる夢占い

■精神的なストレスを暗示■

手がバラバラになってしまって焦ったり怖い夢はアナタの精神的なストレスが溜まって溢れ出そうな状態を暗示しています。

しかし、手ごバラバラになっていても怖くない夢だった場合はアナタが新しい自分に生まれ変わる事を示しているかもしれません。

 

自分の手のひらを見つめる夢占い

手を見つめる夢

■不安・慎重さの暗示■

自分の手のひらを見つめている夢はアナタが新しい事に対する不安を感じていて、新しい事 始める時に慎重になりすぎる事を暗示しています。

この夢は引っ越しや転職などで環境が変わった時に見やすい夢と言えます。

見つめていた手のひらが小さく頼りない印象だった場合は、新しい環境に順応する自信がなく不安でいっぱいな心境でしょう。

 

手を繋ぐ夢占い

手を繋ぐ夢

■対人関係の繋がりの暗示■

手を繋ぐ夢は人との繋がりを暗示しています。

手を繋いだ時のアナタの感情によって多少暗示が変わります。

ドキドキしていたら恋愛的な暗示が強く、意中の相手と急接近するかもしれません。

ドキドキという感覚ではなかった場合、日常生活での人との繋がりが順調である事を暗示しています。

自分から手を繋ごうと頑張っている夢は愛情や援助を求めている心があらわれています。

 

手の指の夢は感情のシンボル

手の指の夢

手の指はアナタの感情を暗示しています。

感情をあらわすだけではなく、指一本一本にも意味が隠されています。

親指:本来の自分の性格と父親の暗示

人差し指:自己イメージと母親の暗示

中指:積極性、行動力と指導的な人物の暗示

薬指:愛情と恋人や結婚相手の暗示

小指:願望と秘密の暗示。

 

美しい手の指の夢占い

■全体運の上昇■

夢に出てきた手の指が美しく綺麗で印象的だった場合はアナタの全体運が上昇している事を暗示しています。

女性がマニュキュアを塗っている夢を見た場合は新しい恋の始まりを暗示しています。

 

手の指に怪我をする夢占い

■人間関係のトラブルの暗示■

手の指を怪我する夢は人間関係でのトラブルを暗示しています。

親指なら父親、人差し指なら母親、中指なら友人や知人、薬指なら恋人や配偶者、小指なら子供といった、怪我をした指に関する人とのトラブルがありそうです。

ちなみに、指を切る夢は、切った指があらわす人物との縁が切れてしまう事を暗示しています。

 

指をさされる夢占い

■中傷を受ける暗示■

人から指をさされる夢はアナタが周りから中傷されてしまうか、中傷される事を極端に恐れている事を暗示しています。

また、人に注目してもらいたいという願望があらわれている場合もあるので、夢の中でアナタがどんな気持ちだったのかが重要になります。

 

指をさす夢占い

■必要なものの暗示■

アナタが夢の中で何かを指さしていた場合、指さした物が何だったのかが重要です。

夢の中で指さした物は現実でのアナタにとって大切な物であり、必要なものでしょう。

 

指が欠けている・動かない夢占い

■状況の難航の暗示■

指が上手く動かなかったり、指が五本揃っていない夢は現実はアナタの思う通りに進まない事をあらわしています。

思い通りにいかない時こそ、アナタの本質があらわれやすいので、そこで腐らずに努力し続ける事が出来れば状況は好転していくはずです。

 

手の指が長くなる・短くなる夢占い

■吉凶混合夢■

手の指が長くなったり短くなったりと長さが変わる夢は吉凶混合夢です。

指が長くなれば仕事や勉強が順調に進む事をあらわしていて

指が短くなる夢なら物事が上手く行かない事をあらわしています。

 

手の夢占い統括

手の夢はアナタのチャレンジ精神を問いかけている場合が多く、現在困難な状況にあったとしても這い上がって行く精神力の強さが問題解決のポイントでえる事は確かです。

どんな時でも自分で選択して意思をハッキリと示す事がアナタの未来には必要でしょう。

手の夢と手の指の夢は、どちらもアナタがよりよい人生を歩む事が出来るようにとメッセージを送ってきていますので、夢を上手に受け取って自分に足りない部分を強化したり、自分の良いところは更に伸ばすように意識する事で、今よりももっと充実した日常を過ごせるはずです。

スポンサーリンク

コメントを残す




関連記事

キスの夢はこんな意味があった!キスの夢占い!
[夢占い]髪の夢が映すアナタの内面とは?
[夢占い]胸・心臓の夢があらわすアナタの心の中!
[夢占い]足(脚)の夢はアナタの未来に重要な暗示?
[夢占い]顔の夢は自分を知るチャンス?徹底解析!
[夢占い]お腹の夢は自分を守りたい気持ちのあらわれ?
[夢占い]口の夢はアナタの自己心理とは?
[夢占い]頭の夢で読み解くアナタの考え方とは?
[夢占い]眉毛の夢が暗示する事とは?アナタの感情はどの状態なのかがわかる!
[夢占い]鼻の夢でわかるアナタの内面とは?
[夢占い]裸の夢があらわすアナタの本音とは?
[夢占い]耳の夢は重要な情報を伝えている?
[夢占い]爪の夢でわかるアナタの今の状態とは?
[夢占い]首の夢とアナタの心の関係とは?
[夢占い]肌・皮膚の夢はアナタの深い心理を表している!

Menu

HOME

TOP