[夢占い]草の夢は成長のシンボル!裏シンボルは?

[夢占い]草の夢は成長のシンボル!裏シンボルは?そこら辺に生えている草は普段はあまり深く気にする存在ではありません。

それどころか邪魔な存在として考えられる事も多く草の存在を重要視する人というのはあまり居ないのではないでしょうか?

そんな草が夢の中にあらわれたり、草が妙に印象に残る夢を見る事があります。

その夢は一体何を意味しているのでしょうか?

草の夢は成長のシンボル

20170324_215641
夢占いで草は力強く大地に根を張る事からたくましさや力強さという成長の象徴です。

たくましい成長や生命力をあらわす一方で枯れやすく人の手によって摘まれやすい事から儚さという裏シンボルも待ち合わせています。

力強さと儚さという相反する暗示を持っている草の夢について解説していきたいと思います。

青々とした草の夢

20170324_215657
青々とした草の夢は家庭環境をあらわす夢で、家庭環境が順調であるという事をあらわしています。

また現在はそういった実感がなくても近い内に家庭環境が順調になるという予兆でもあります。

青々とした草が印象的な夢は基本的に吉夢と考えて下さい。

スポンサーリンク

生い茂った草むらの夢

生い茂った草むらの夢はアナタの交流関係が活発になっている事をあらわしています。

積極的に人との関係を構築していくという前向きで外交的な状況にあるようです。

生き生きとした草の夢

生き生きとした草の夢はアナタが精神的に充実している事を示しています。

生き生きとした草といっても、どのような状態が生き生きとしているのか判断出来ないという人もいると思いますが、夢の中で草がキラキラ輝いている場合は精神的に充実しているしるしと考えて下さい。

物事や人間関係がスムーズに進むでしょう。

朝露で濡れている草の夢

草が朝露で濡れている夢は近い内にアナタの悩みが解決に向かう事を暗示しています。

アナタの悩みを取り除いてくれるアドバイザーのような存在があらわれるでしょう。

運気が好転していく予兆です。

雑草が生えている夢

雑草が生い茂っている夢は精神力に満ちていて生活環境が安定しているという暗示です。

雑草を抜く夢

雑草を抜く夢はアナタにとって苦手な人物が姿を消し対人関係の悩みやストレスが一つなくなる事を暗示しています。

アナタにとって高い壁となっていた事が打ち砕かれ環境が整備される事で過ごしやすくなりそうです。

苦手な先輩や上司の職場移動などがあるかもしれません。

雑草が枯れる夢

雑草が枯れる夢は体力や気力が衰えて低下していく事を示しています。

運気も同時に低下気味になるので物事に消極的になって自分から行動にブレーキをかけてしまいがちになるでしょう。

草むらを歩いている夢

20170324_215624
草むらを歩いている夢は夢の中のアナタの気分によって暗示が変わります。

気持ちよく草むらを歩いている夢なら恋愛運の上昇を暗示していて恋人がいない場合は胸躍る恋愛の始まりを予兆しています。

暗い気持ちで草むらを歩いている夢なら身内に病人が出るなど気がかりな事が起こる事を示しています。

草を植える夢

草を植える夢というのは生活が安定して金銭的に実りのある豊さを得る事を暗示しています。

生活の安定がゆとりのある落ち着いた気持ちを呼び込むでしょう。

スポンサーリンク

庭先の草の夢

庭先の草が印象的な夢は多忙さの暗示です。

今のアナタは自分の事で精一杯で他人の事は構ってられないくらい忙殺状態に陥っているようです。

視野が狭くなっているので身近な人物の心離れに気付けないかもしれません。

気がついたら大切な存在を失ってしまっている可能性があるので可能な限り周囲にも目を配った方が良いかもしれません。

芝生の夢

芝生の夢は家庭生活をあらわしていて、よく手入れされた芝生我印象的な夢は円満な家庭生活をあらわしています。

伸び放題になっていたり、荒れ果てている芝生の夢は冷え切った家庭環境をあらわしています。

クローバーの夢

20170324_233624
夢占いでクローバーの夢は幸運の象徴で、希望のシンボルでもあります。

アナタの心の中に育っている希望や誠実さもあらわす夢で特に四つ葉のクローバーの夢というのは素晴らしい幸運が訪れる事を暗示している吉夢です。

クローバーを摘んだり人から貰う夢は幸せがアナタのすぐ側まで来ている事を示しています。

クローバーが枯れている夢は幸運や愛情を失ってしまう事を示しています。

また四つ葉のクローバーは吉夢と書きましたが、五葉や六葉のクローバーは良くない夢です。

チャンスはなかなか訪れませんし、訪れたチャンスも取り逃がしてしまいそうです。

クローバーで何かを作っている夢を見た場合は地道な努力が認められて努力に見合った評価を受ける事が出来る事を暗示しています。

草が自分の背丈ほどもある夢

夢の中の草が自分の背丈ほどに伸びている夢はアナタはまだまだ成長出来るという事を示しています。

自分で限界を作ってしまっている時に『まだまだやれるよ』という潜在意識からのメッセージです。

草刈りをしている夢

草を刈り取っている夢はアナタが自分の成長を諦め、更に未練を断ち切ろうとしている状態をあらわしています。

恋愛面では勝手に『自分は相手とつりあわない』というような理由を付けて諦めようとしているのかもしれません。

草を握って千切っている夢の場合は自暴自棄になっていて投げやりになっている事を示しています。

草の上に寝転がる夢

草の上に寝転がる夢はアナタが弱気になっている状態をあらわしています。

力強くて優しい人に支えてもらいたいという潜在意識があらわれています。

自分の力だけでは乗り越えられない大きな壁にぶち当たっているようです。

さいごに

草の夢を見た時点で運気の上昇が感じられていなくても諦めたり慌てたりせずに運気が上向く時を待ちましょう。

ここで諦め半分で自暴自棄になると上昇するはずの運気を自ら手放す事になります。

一時の感情で暴走してしまわないように自分をコントロールする事を忘れないで下さい。

スポンサーリンク

コメントを残す




Menu

HOME

TOP