魚の夢は潜在意識のシンボル
魚は夢占いではアナタの無意識、潜在意識の象徴です。
アナタが自分の心の奥底に潜んでいる本当の感情に気付いた時や心の深く、深層心理を探ろうとしている時に魚が夢にあらわれます。
自分の無意識の部分に気付いた時と言えばわかりやすいでしょうか。
その無意識の部分に隠されているのは才能や能力が芽生える事かもしれません。
夢の中の魚は幸運を示している事が多く金運や恋愛運の上昇を暗示しているケースがあります。
夢の中の魚がアナタに伝えている事を詳しく解析していきましょう。
大きな魚の夢占い
■金運上昇の暗示■
大きな魚が悠々自適に泳いでいる夢はアナタが大きな財産を得るような金運の上昇を暗示しています。
金運の上昇と同時にその他の運気も引き上げているので仕事面などで今よりも高い評価を受けたり、一つ上の立場に上がる事も考えられます。
そのチャンスは近い内に訪れそうですので、しっかりとチャンスを逃さないようにしましょう。
小さな魚の夢占い
■他力本願に対する警告■
小さな魚の夢はアナタに対する警告の意味合いが強いものになります。
アナタが他人に頼りすぎている状態である事を意味していて他人の能力や地位、優しい言葉に頼りすぎていると後から困るのはアナタ自身になるというメッセージです。
他人に大きな期待をし過ぎずに、しっかりと自分の足元を固めておきましょう。
人に依存しすぎると自力で何かをやり抜く能力は低下していきます。
自力の能力が低下すると依存していた人物が離れていった時にアナタは自分で何かを出来づらくなってしまっているでしょう。
死んだ魚の夢占い
■大切な物の見落としのメッセージ■
息絶えた魚の夢はアナタが大切な事を見落としている事を伝えています。
何か解決しなければいけないのに後回しにしていて忘れてしまっている事があるのではないでしょうか?
放って置いても大丈夫な問題なら良いのですが、夢がメッセージとして伝えてきているという事は、解決しなければいけない問題なのか、アナタが自分の心の中に引っかかっている事なのでしょう。
心当たりがあるなら思い切って解決に向けて取り組んだ方が良いでしょう。
また、息絶えた魚が水に浮いている夢は対人関係でのトラブルを暗示しています。
仲の良い人物との争いが起きたり別れがあるかもしれません。
魚が腐っている夢ならアナタはせっかくの才能や能力といったものを上手く活かし切れていない事をあらわしています。
魚を捕まえる夢占い
■未知の可能性や能力の暗示■
魚を捕まえる夢はアナタが自分の内面、心の奥底に潜んでいる感情を知ろうとしている事を暗示しています。
心の奥底にある感情などに気づいて自分で上手く対応しようとしている状態です。
これまで自分で気付かなかったアナタの性質や能力が表に出て来ているようです。
魚を捕まえる夢は未知の能力や可能性を示唆しています。
捕まえた魚が大きいほどアナタにとって重要な何かが得られ、今まで無意識でしてきた事を意識的に出来るようになるでしょう。
魚を釣る夢占い
■成果を手にする暗示■
魚を釣る夢はアナタが成果や利益を得る事を暗示しています。
魚を釣り上げる事は幸運を釣り上げる事と考えて下さい。
釣った魚が大きく立派なほど、手にする成果や幸運も大きなものになります。
魚をたくさん釣り上げている夢ならアナタが幸運を手にするチャンスが無数に存在している事があらわれていて、そのチャンスに気付けるかどうかで結果は大きく変わるでしょう。
釣った魚が怖くて掴めない夢なら幸運を手にした後の脱力感や虚無感に苛まれる事を暗示しています。
魚が全く釣れない夢は成果や幸運という結果だけを夢見ていて、その為に必要な努力が出来ていない事をあらわしています。
努力せずに幸運が舞い込む事はほとんどありません。
待っているだけでは幸運はやってこないでしょう。
魚が飛び跳ねる夢占い
■ひらめきの暗示■
夢の中で魚が水面を飛び跳ねている場合、今までは思いつきもしなかった新しいアイディアが閃く事をあらわしています。
マンネリしている仕事や学業など新しい視点で物事を見詰める事が出来るようになるので、単調で変化のない毎日が新しいものに移り変わりそうです。
視点が変われば当然見え方も変わりますので、仕事や学業に新たなやる気が出てきそうです。
魚を食べる夢占い
■精神的な強さを身に付ける暗示■
魚を食べる夢はアナタが精神的な強さを身に付ける事をあらわしています。
自分の深層心理にある弱点や欠点を理解しようと努力している事があらわれています。
自分の悪い部分と向き合うという事は簡単そうで実はとても難しい事です。
ましてや自分の弱点というものは認めたくはないものです。
けれど弱点や欠点を克服していくには、やはりまずは自分でその悪い部分を認識しなければなりません。
アナタはその悪い自分と向き合う精神的な強さが備わっているのでしょう。
魚を調理している夢を見たら努力や向上心といったものが実を結びそうです。
これまでに培ってきた知識や経験を日常生活の中で良い方向に活かしていけるでしょう。
魚に食べられる夢占い
■気持ちが不安定な暗示■
魚に食べられるという信じられないような夢はアナタの気持ちが不安定で精神のコントロールが取れなくなっている事を暗示しています。
自分の感情をコントロール出来ずに感情に振り回されて思わぬ失敗をしてしまうかもしれません。
思わぬ損失やトラブルが起こりそうなので、この夢を見てしばらくは人の争いや余計な事に首を突っ込まない方が良いでしょう。
冷静な判断が出来ない状態だからです。
魚の種類で暗示が変わる?
魚と大きく一言で言っても、魚にはたくさんの種類があります。
魚の夢は基本的にはアナタの潜在意識を象徴しているのですが、夢にあらわれた魚の種類を特定する事で、より詳しく魚の夢を解析する事が出来ます。
ここでは魚の種類別に暗示している内容を見ていきたいと思います。
金魚の夢占い
■固定観念の暗示■
金魚は夢占いでアナタの視野が狭くなっている事を暗示しています。
固定観念にとらわれていて頭が堅くなってしまっているようです。
恋愛面でも固定観念にとらわれている所があって、1つの条件に強くこだわりすぎていて妥協出来ないという一点集中に陥っているようです。
細かい事や1つの事にこだわりすぎると、自分から幸せを逃がしてしまう事になりかねません。
相手の事をもっと様々な角度から見てあげて下さい。
■『金魚にエサをあげている夢』
金魚にエサをあげている夢は恋人や好意を持っている異性を支配したいと考えている証拠です。
恋人をペットのようにというと表現は悪いですが、自分が愛情を注ぐ事で相手は自分から離れられなくなるという偏った考えが出てきているようです。
■『金魚が逃げる夢・死んでいる夢』
金魚が逃げる夢は予期せぬトラブルの予兆です。
金魚が死んでいる夢は大切な事に気付いた時には、もう失ってしまっていて手遅れだというメッセージです。
失ってしまう前に大切な事をしっかり見つめましょう。
スポンサーリンク
鯉(コイ)の夢占い
■出世のシンボル■
夢占いで鯉は出世のシンボルです。
鯉の滝昇りの夢を見たら成功や昇進といっと社会的な幸運が訪れるでしょう。
努力を忘れずに突き進む事で確実に一歩一歩昇進や昇給といった出世が期待出来るはずです。
もしも鯉が死んでしまっていた夢なら暗示は逆転しますので注意が必要です。
アナタの今のやり方は出世には繋がらない間違った方向へ進んでいる事をあらわしています。
また、鯉を捕まえようとしたのに逃げられてしまう夢はアナタが大きなチャンスを逃してしまう事をあらわしています。
鯉を捕まえる事が出来たなら幸運が舞い込むでしょう。
サメの夢占い
■凶暴性・恐怖の暗示■
サメの夢はアナタの凶暴性を象徴しています。
周囲の人たちとの関係の中で我慢している事が多く、アナタの我慢が限界に達しているでしょう。
サメに襲われる夢なら、これまでアナタが抑えてきた怒りなどのネガティブな感情が押さえきれなくなっていて爆発しそうになっている事をあらわしています。
これ以上の我慢は感情が爆発してアナタの攻撃性が外に向いてしまう可能性があります。
ストレスは自覚がないまま積もり積もる場合があって、それが一番恐いものです。
ある日突然爆発してしまわないように普段から自分の時間を確保してストレスを発散させるようにしましょう。
サメに襲われても逃げ切る夢や助かる夢はストレスを上手く吐き出す事が出来る事をあらわしています。
鯛(タイ)の夢占い
■祝い事の暗示■
鯛はおめでたいイメージが一般的な魚ですが、夢占いでも鯛は祝い事のシンボルです。
鯛の夢が印象的だった場合嬉しい出来事や祝い事が近々飛び込んでくる事をあらわしています。
受験を控えている人や大切な面接や大きな仕事が控えている人は、良い結果が得られるでしょう。
また結婚や妊娠という祝い事が近い場合もあります。
金運も上向いてきますので、金銭的に良い事が起こるという事もあります。
熱帯魚の夢占い
■美意識の暗示■
色鮮やかで綺麗な熱帯魚の夢はアナタの潜在的な美意識をあらわしています。
内面を磨く事よりも、とにかく外見を美しく着飾ろうとしているのでしょう。
外見ばかり綺麗で内面が伴っていないという意味ではなく、アナタの美意識が内面よりも外見に優先的に意識が向いているという事です。
また、恋愛面では性格や相性という事よりも外見重視の傾向があるでしょう。
人魚の夢占い
■非現実的な思考のあらわれ■
夢の中に人魚が登場した場合、恋愛に関する無意識をあらわしていて、アナタが、おとぎ話のような恋愛を夢見ている事を暗示しています。
映画のような出逢いやドラマのようなシチュエーションなど現実味に乏しい恋愛観が強いようです。
魚の夢占い統括
魚の夢は自己の無意識の部分や真実を暗示していますので、魚の夢を見た事で自分の内面を見つめ直す事でアナタ自身気付かなかった考え方や能力といった事を発見する事があります。
夢に出てくる魚は基本的に美しい魚が登場する事が多く、大半は綺麗ね水を泳いでいます。
けれど、夢の中にあらわれた魚が醜かったり汚染された汚い水を泳いでいる場合もありますが、例えそのような魚が夢にあらわれても心配する必要はありません。
醜い魚だからアナタの無意識、本当の自分が醜いという事にはならないからです。
醜い魚や汚れた水を泳いでいる魚はアナタに
『今は我慢の時』と教えてくれているんです。
アナタが今現在、苦しく困難な時間を過ごしているけれど辛抱の時だと暗示しています。
今の状況を上手く乗り越えたり、自分の内面をしっかり見つめる事が出来れば新しい可能性が広がって大きな何かを得る事が出来るはずです。
スポンサーリンク