落ちる夢が象徴する事とは?
落ちる夢はアナタの漠然とした不安や自信を失っている事を暗示しています。
どこかから自分が落ちる夢には基本的に精神的に不安定である事を示しているんです。
物事が上手く進まないんじゃないか?
社会生活から自分は脱落してしまうんじゃないか?
恋が失敗したらどうしよう?
主にこのような漠然とした不安がこの夢を構成して見せているんです。
ただ、全てが不安のあらわれではなく、落ちる夢にはアナタの健康状態に対する警告
だったり逆に自信過剰になっているアナタに対する警告で落ちる夢を見る事もあります。
落ちる夢も混合夢ですから、やはり正しく解析する事で夢が伝えてくる本当のメッセージが読み取れるんですね。
では、詳しく解析していきたいと思います。
他人が落ちるのを見ている夢の意味
■不信感・不安感の暗示■
アナタ自身ではなく、アナタが知っている他の誰かが落ちているのを見る夢には、その人に対して不信感や憎しみの感情をアナタが抱いている事を示しています。
その人を心の中では信用出来ないと思っていたり、排除したいと言う思いを抱いている事を示しています。
また、アナタが全く知らない人物が落ちている夢を見た場合はアナタが特定の誰かではなく、もっと大きな物や人に対して不信感を抱いている事を暗示しています。
例えば会社のお偉いさん方に対する不信感だとか会社の制度に不信感や怒りを抱いているといった場合には、全く知らない誰かが落ちているのを見ている夢となってきます。
そして落ちている人が家族や友人恋人といったアナタが大切にしている人物である場合は、その人を失ってしまう事への不安や恐れをあらわしています。
大切な人が落ちている夢はその人に対するアナタの思いが強いという事ですので、必要以上に気にする必要はないです。
自分が落ちている夢の意味
■精神的に不安定な暗示■
自分がどこかから落ちる夢はアナタが精神的に不安定である事を伝えてきています。
物事に対する自信がなくなっている事が多いので、アナタの不安がなんなのか、その原因を探る事も必要かもしれません。
また、精神的な部分だけではなく、肉体的な健康にも気をつける必要もあります。
肉体的な疲労などが蓄積していて身体は休息を要求している場合もありますよ。
この落ちる夢は椅子から落ちるとかベッドから落ちるといった比較的低い場所から落ちる夢と考えて下さい。
高い場所から自分が落ちる夢の意味
■社会力の喪失の暗示■
アナタがビルや気球などといった高所から落ちる夢は地位や権力などの社会力を失ってしまう危険性について暗示しています。
仕事などで重大なミスを犯してしまい上司などから信用を失ってしまうといった事態が起こるかもしれません。
暗闇に落ちていく夢の意味
■裏切りの暗示■
暗闇に落ちていく夢を見た場合、恋人や結婚相手など愛する人に裏切られてしまうことを暗示しています。
そしてその愛する人からの裏切りによってアナタは心を閉ざして相手との溝を深めてしまうという状態になる可能性を示しています。
愛して信じている人物からの裏切りは心に大きな傷痕を残してしまいます。
夢はこの心の甚大(じんだい)な被害を受ける事を警告してくれています。
暗闇に落ちていく夢は潜在的に死を恐れている事を意味している場合もあります。
延々と落ちていく夢の意味
■高い障害の暗示■
自分がどこまでも真っ逆さまに落ちていく夢はアナタの目の前にある障害の高さを暗示しています。
その高い障害はアナタに苦しい状況をもたらし、それを乗り越えるには並大抵の努力では無理だと言う事を示しています。
高い壁にぶち当たっている自覚がある場合は多少の努力では問題は片付かないという事を理解して気を引き締める事が大切です。
落ちそうで落ちない夢の意味
■一時的な困難の暗示■
足を踏み外して落ちそうになったものの、バランスを必死に取って落ちずにすんだという夢は、アナタに困難が降りかかっても、その困難は一時的な困難で前向きに取り組めば乗り越えられるという事を暗示しています。
なんらかの困難があらわれたとしても悲観的にならずに前向きに状況の好転を待つのが良いです。
考え方や見方を変えるだけで、あっさりと乗り越えてしまうかもしれません。
スポンサーリンク
空から落下する夢の意味
■挫折の暗示■
高い高い空から落下する夢はアナタが高い理想や目標を掲げすぎている事を示しています。
そしてその高い理想や目標に届かずに挫折してしまう事を暗示しているんです。
少し無理をして目標設定をしている事があるなら、一度冷静に見直して軌道修正する事も考えた方が良いでしょう。
物が落ちる夢の意味
■混合夢■
物が落ちる夢は混合夢になります。
コップなどの物が落ちて割れたり壊れたりする夢を見たのでしたら、変化や危険というものを暗示しています。
現在育んでいる恋愛が上手く行かないとか別れ話しが出てくる事も。
逆にコップなどの物が落ちたのに割れない、壊れないという内容だった場合は、今アナタが悩んでいる問題が実は大した問題ではないという事を示しています。
悩んでいるその時間が無駄な時間になってしまうという事を伝えてきているんです。
落ちて死んでしまう夢の意味
■運気好転の夢■
落ちる夢というのは落ち切る前に目が覚めるというケースが多いですが、落ち切る夢もあります。
落ち切って死んでしまった夢というのは目覚めが悪いですし無気味で嫌ですよね。
しかし、落下して死んでしまう夢は吉夢なんです。
運気が一気に好転して物事が劇的に上手く行くレベルで変わる事を暗示しています。
今まで努力してきた事が一気に報われるような事があるでしょう。
そこに穴や崖があるとわかっているのに落ちてしまう夢の意味
■競争に敗れる暗示■
夢の中で、そこに穴がある事や、その先は崖になっているという事をわかっているのに落ちてしまい『ビクッ』となって目が覚めてしまうような夢はアナタが競争に敗れてしまう可能性が高い事を暗示しています。
そしてアナタは薄々その事に気付いているのかもしれません。
敗色濃厚なのに降りられない競争をしている時に見やすい夢です。
ただ、この夢を見たからと負けが決まったわけではありません。
不利な状況ですよ!と警告してくれているという意味合いが強い夢になります。
落ちる夢占いの統括
落ちる夢も放たれている意味合いはそれぞれです。
しかし落ちる夢で暗示しているトラブルや精神状態というのは生涯続くような問題ではなく、今現在のアナタのストレスや不安などを反映しています。
実際に日常生活の中で困難がつきまといストレスが多い時には自分が疲れていると言うことに気付く暇ってありません。
プレッシャーや困難、危険というものが避けられない状況になっていても私やアナタはある程度対応する能力というものは持ち合わせています。
ところが、突然の急激な変化が訪れると、少なからず混乱してしまいます。
いつものように上手く対応出来なくなる時が必ずあります。
落ちるという夢はアナタの心に今は十分の余裕がないので、次に起こる予期せぬ急激な変化に対応出来なくなる恐れがありますよという事を警告してくれているのです。
不安感を見ないのではなく、せっかく夢が気付くきっかけをくれているのてすから、不安感と上手く付き合って行ければ良い方向に進むのではないでしょうか?
肩の力を抜いて、上手くいかない事にこだわらずに方向を変える勇気を持ちましょう。
方向を変える事は失敗ではないのですから。
スポンサーリンク
コメント
家の玄関の天井に有る丸い蛍光灯?が壊れ上から沢山の子犬や子猫が落ちて来て、必死に受け止めてる?夢を見たのですが?どんな意味が有るのでしょ?その後も、子猫とか出て来る夢を見るのですが?
動物好きな私にとって嬉しい反面天井壊れ困ってもいたのですが?
by マコ 15:32