爆発と聞くと建物や山、飛行機や車などいろいろ想像すると思います。
小さな爆発から大規模な爆発まで夢で見る爆発は様々なパターンがあります。
何かが爆発する夢を見た時というのは溜まっていた物が発散されてスッキリしたのかな?とか思いませんか?
実際のところ爆発する夢というのは一体何をあらわしているのでしょうか?
爆発の夢と爆弾の夢を同じ意味だと捉える方もいますが、実はこの2つの夢は似て非なる夢なんです。
この項では爆発する夢の意味についてや爆弾の夢の持つ意味についても詳しく書いていきたいと思います。
爆発する夢は感情の暴走の象徴
夢占いで爆発という現象はアナタが感情のコントロールを上手く出来ていない状態である事をあらわしています。
ただ、爆発の夢が全て悪い意味なのか?というとそれは違うんです。
良い意味としてはアナタが抱えている問題が解決に向かうという暗示が込められている場合もあるからです。
爆発の夢が象徴する事は大きく2つという事になります。
①急激に問題が解決に向かう
②抑圧された感情のコントロールが不安定
大きく分けると上記の2つなのですが、アナタが見た爆発の夢によっては細かい暗示がありますので、詳しく見ていきたいと思います。
大きな爆発の夢
夢占いで大爆発というのはイメージとは違って良い意味を持っています。
これはアナタは心の中に大きな不満やストレスを抱え込んで蓄積しているのですが、自分の考えている事を腹を割って相手に伝える事で逆にスッキリとした気持ちになり、その結果幸運を呼び込んだり、これまでは見過ごしていたチャンスを掴む事が出来るようになる事を示しています。
爆発の発生源の周辺を全て吹き飛ばすような大爆発は急激に問題が解決に向かう事をあらわしているので積極的に行動すると良いでしょう。
小さな爆発の夢
小さな爆発の夢は基本的には大爆発の夢と同じ意味を持つのですが、爆発が小規模である事から劇的な変化や急激な問題の解決は期待出来ないでしょう。
一気に状態が上向きになるわけではないですが、小爆発の夢も基本的な概念は大爆発と同様なので少しずつ問題の解決に向かうでしょう。
連続で爆発する夢
一つの爆発が次の爆発を誘発して次々と連続的に爆発する夢は自分でも対応出来ない程に次々と状況が目まぐるしく変化する事を暗示しています。
目まぐるしく変化する状況に戸惑ってしまうと対応出来なくなってしまうのですが、どんなに連続する爆発も発生源は一つです。
目まぐるしく変化する状況も突き詰めていくと理由は一つなので次々と変化する状況に惑わされないで冷静に発生元を見極めて対応する事で冷静な対策が打てるはずです。
爆発に巻き込まれる夢
夢の中で起こった爆発に巻き込まれてしまう内容の夢を見た場合自分を巻き込むトラブルが起こる事を暗示しています。
対人関係や仕事関係など内容は問わずに無関係ではいられないトラブルが起こってしまいそうです。
爆発に巻き込まれたのに助かった場合はトラブルが起きても解決出来る事をあらわします。
爆発に巻き込まれて死んでしまった場合アナタは新しい自分になってやり直すという再出発を選ぶ可能性が高いです。
死ぬ夢や殺される夢は何を意味しているのか?の項も参照してください。
爆弾の夢占い
爆弾の夢はいつ爆発してもおかしくない抑圧された感情のシンボルです。
爆発の夢と混同されやすいのですが、爆発の夢が感情のコントロールが上手く出来ない状態をあらわしているとしたら爆弾の夢は今にも爆発しそうな程に膨れ上がっている感情をあらわしているので似て非なる夢なんです。
抑圧によって抑え込んでいる感情は既に導火線に火が点いているはず。
それでは爆弾の夢を詳しく解説していきます。
爆弾が爆発する夢
爆弾が爆発する夢はこれまで抑え込んでいた感情が一気に噴き出す暗示で、感情が解放される事で争い事に発展する事も多いです。
ただ、この夢を見た場合は、むしろ素直に感情を噴き出した方が良いでしょう。
争いが人と対立する場合でも本音を隠さずぶつける事で逆に信頼関係が築ける場合があるからです。
不発弾の夢
夢にあらわれた爆弾が不発弾の場合、今のアナタの膨れ上がった感情は一時的におさまっているようです。
ただ、今はおさまっているだけですので、いつ爆発してもおかしくない爆弾を抱えている事に変わりはありません。
爆弾を投げる夢
アナタがどこかに向かって爆弾を投げる夢は日常のストレスが沸点に達している事をあらわしています。
もしも夢の中で爆弾を誰かに向けて投げていた場合は、その人物に対して不満が募っているでしょう。
カッとなりやすい時なので、特に頭に血がのぼって冷静な判断を失い暴走しないように注意しましょう。
瞬間的な爆発で我を忘れてしまうと自分の立場を悪くしてしまう可能性があります。
誰かが爆弾を持っている夢
誰かが爆弾を抱えている夢は、その人物が原因で迷惑を掛けられる可能性が高い夢です。
夢の中で爆弾を抱えている人物が日常で特に近付く必要がない人物なら出来るだけ距離を取る方が良いでしょう。
爆弾を投げられる夢
夢の中で誰かがアナタに向かって爆弾を投げてくるという内容の夢はアナタに不満や反感を抱いている暗示です。
アナタに原因がないという事はないですので、自分の日頃の行動を振り返るキッカケにした方が良いかもしれません。
その他の爆発の夢
爆発や爆弾について書いてきましたが、ここからは爆発した物や場所について詳しく書いていきたいと思います。
アナタが見た夢の内容と一致している事があれば参考にしてみてください。
星(惑星)が爆発する夢
宇宙に浮かぶ星や惑星などが大爆発するスケールの大きい夢は理想の現実化を暗示していて、アナタが胸に秘めている理想が急激に現実的なものになっていく事をあらわしています。
[夢占い]星の夢があらわすのはアナタの希望?で星について詳しく書いているので、アナタの夢の中で爆発した星や惑星の正体がハッキリしておる場合は参照してみてください。
山が爆発する夢
山が爆発する夢は普通の山が爆発したのか火山が爆発したのかによって暗示が変わります。
普通の身近な山が爆発する夢はアナタの壁となっている困難を打ち破って先へ進む向上心がピークな状態をあらわしています。
山が爆発した夢を見た場合は困難があっても乗り越えられる事を示しています。
火山が爆発する夢は[夢占い]山の夢が伝えるアナタに迫る試練とは?で解説していますので参考にしてください。
車が爆発する夢
車が爆発する夢は体調が思わしくない時に見る夢です。
詳しくは車の夢占い!車の夢を正しく解析すると見えてくるアナタの心の中とは?の項も参照してください。
家が爆発する夢
家が爆発する夢というのはアナタの今の生活が激変する事をあらわしています。
安定した生活を送っている場合は不安定になりそうですし、生活が不安定な安定するという逆夢と考えてください。
また、家の夢の詳細は家の夢占い!家の夢があらわすアナタの心身の状態とは?を参照してください。
ガス爆発の夢
ガス爆発が起こる夢は、その爆発が大きい程アナタのパワーが高まっている事をあらわしています。
ただ、ガスの夢というのは、それ自体があまり良い暗示を持たないのでガス爆発の夢を見た場合はアナタのパワーが高まりすぎている事を危惧する性質が強いです。
この夢が意味するパワーとはストレスである事がほとんどですので、ストレスが溜まりに溜まっている状態と考えてください。
地雷が爆発する夢
地雷が爆発する夢は、その場所に注目してください。
地雷があるはずのない街中で地雷が爆発した夢は人との繋がりといった対人面で大きな変化が起こる前触れです。
戦闘地帯で地雷が爆発した夢ならアナタの内面の葛藤に関する暗示になります。
アナタの心の中にある相反する感情が衝突を繰り返していて悩みを抱えている事を示す夢です。
一方に向かおうとする感情を、もう一方の感情が逆方向へ引き戻そうとしています。
そして、戦闘地帯で地雷が爆発したという事は近い内にアナタが大きな決断を下す事になる事を示しています。
核が爆発する夢
核が爆発する夢はアナタが状況の変化に対して恐れを感じている事を示しています。
今の状況や環境が変わってしまう事に対して良いイメージが出来ず不安になっているのでしょう。
状況が変わる事は必ずしも悪い事ばかりではないはずです。
必要以上に恐れる必要はありません。
さいごに
爆発の夢を見た時は基本的には良い意味を持つ夢なのですが、爆弾の夢を見た場合には一時の感情に流されて行動すると取り返しのつかない事態になるので注意しましょう。
爆発や爆弾の夢が示すアナタの中の不安や不満というのはため込まずに消化していく事も必要です。
我慢我慢ではなく状況に応じて自分の気持ちをハッキリと表現していきましょう。
スポンサーリンク