[夢占い]象の夢があらわすアナタの潜在能力とは?

[夢占い]象の夢があらわすアナタの潜在能力とは?

象の夢は潜在能力のシンボル

夢占いで象はアナタの潜在能力というものを強くあらわしていて、アナタの内に秘められた可能性や勇気、力強いパワーという自分自身でも気付いていない巨大な潜在能力のシンボルです。

また、象の夢占いの裏シンボルとして知恵や財産といった事をあらわしている場合もあります。

基本的に象が夢に出てきた場合というのは、そのイメージ通りに巨大な力や並外れた強さという基本シンボルが強くあらわれていて、その強さはアナタのやる気の原点になっているでしょう。

それではアナタの夢に出てきた象が暗示している内容を詳しく解析していきたいと思います。

スポンサーリンク

象を怖がっている・怖がってない夢占い

■心理状態のあらわれ■
夢に象があらわれた時の夢の中でのアナタの感情によって暗示内容は2パターンにわかれます。

夢の中で象に対して恐怖心を抱いていた場合はアナタが自分の持っている目標や夢が大きすぎて自信を失っているか、その大きな目標を達成出来るのか半信半疑の状態である事を暗示しています。

逆に夢の中の象に対して恐怖心を抱かなかった場合は基本的に幸運をあらわす夢と考えて下さい。

運気上昇のサインでアナタが何かに失敗して現在失意の日々を送っている場合は敗者復活などのチャンスが訪れる事をあらわしています。

象に乗る夢占い

■地位・名誉の獲得の暗示■
アナタが象の背中に乗っている夢を見た場合、社会的な地位や名誉を獲得する事を暗示しています。

階級という地位を手に入れるというワケではなく信用などアナタの評価が確かなものになっていくという意味合いが強い夢になります。

またそういった人望が高まっていくので素晴らしい協力者があらわれたり、恋愛や結婚においても素晴らしいパートナーに巡り会うという事もありそうです。

現在恋人が居る場合は充実した恋愛をしていけるでしょうし、現在恋人が居ない場合は素敵な出会いが近いかもしれません。

アナタが考えている理想の恋愛というものが実現するかもしれません。

象の背中から落ちる夢占い

■不運の暗示■
アナタが象の背中から落ちてしまうという夢を見た場合は不運をあらわしています。

大事な人との別れがやってきたり、いわれのない噂などによって信用が低下してしまうといった事が起こりそうです。

象に追われる夢占い

■圧力を受ける暗示■
象に追い掛けられて逃げる夢は権力のある人物やアナタに恐怖を与える人物からの圧力を受けている状態をあらわしています。

上司や先輩から威圧されて萎縮している時に見やすい夢です。

目上の人からのプレッシャーが強くて精神的な自由が奪われていて自分の能力を発揮出来ていないようです。

とても窮屈な感覚を常に感じているはずなのでストレスが溜まりやすい状態です。

気分転換出来れば一番良いのですが、なかなかそうも出来ないという場合は自分の中で上手く折り合いをつけていくしかありません。

象に攻撃される夢占い

■裏切りの暗示■
夢の中で象に襲われて攻撃されるというのはアナタが頼りにしている人物からの裏切りを暗示しています。

アナタにとっては巨大な象に攻撃されるほどの大きな衝撃と計り知れない絶望感が押し寄せてくる可能性が高いです。

それほど頼りにして信頼していた存在からの悲しい裏切りがあるかもしれません。

スポンサーリンク

檻の中の象の夢占い

■ネガティブ思考のあらわれ■
動物園などで檻の中に居る象を見ている夢はアナタがネガティブ思考に陥っている状態のあらわれです。

自分の考えに自信が持てなくなっていたり自分がやってきた事が正しかったのかわからなくなっている状態です。

自信を失っている時なので自分の行動や発言を抑えてしまいがちになっていて可能性を見る事を拒んでしまっているでしょう。

少しでも可能性があるならば行動するという前向きな気持ちではなく、僅かな可能性なら失敗する確率の方が高いからと行動しない事を選んでしまっているようです。

象が暴れている夢占い

■自己表現に関する暗示■
夢の中で象が大暴れしていたり怒っているという場合は自分の気持ちが人に上手く伝わらない事に憤りを感じている事をあらわしています。

アナタは伝えているつもりでもアナタの本心は向こうには上手く伝わっていないので、ほんの少しのズレを埋める事が出来ていない事に歯がゆい気持ちを抱いているのでしょう。

象が死ぬ夢占い

■危機の暗示■
象が死んでしまったり倒れてしまう夢はアナタが強く信じていて揺るぎないものと考えている事があっさりと崩壊してしまう事を暗示しています。

特に友情に対する暗示である事が多く親友との大きなトラブルが起こりそうです。

大きなトラブルが起こると過剰に反応して感情的になりがちなのですが、感情的にならない事を心掛けてみて下さい。

感情の勢いに任せてしまうと問題は複雑化してこじれていってしまいますので、一度冷静になって問題を持ち帰るとあう一呼吸が必要です。

持ち帰って冷静になってから状況をもう一度判断してみてください。

サーカスの象の夢占い

■吉凶混合の暗示■
サーカスの象が曲芸をしている夢は様々な意味を持っていて、アナタが象に曲芸をさせているという内容であれば権力などを手にして周囲の人をアナタが動かすという状況をあらわしています。

嫌がる象に無理矢理芸を仕込んでいる夢の場合はアナタが独裁意識が強まっている事をあらわしています。

周囲の人は納得して動いているワケでもなく、アナタを尊敬して従っているワケではないので少しのキッカケで一気にアナタの信頼は失われるはず。

サーカスで曲芸をしている象を眺めている夢ならアナタの潜在能力が上手く引き出されて能力を十分に発揮出来る事をあらわします。
積極的に自分の考えを主張してみても良いでしょう。

白い象の夢占い

白い象の夢
■吉夢■
夢にあらわれた象が真っ白な象だった場合は吉夢でアナタを取り巻く全ての環境や状況が好転していく事をあらわしています。

今抱えている不安や悩み、苛立ちや失意といったマイナスな事がプラスに転じるでしょう。

仕事が学校、対人関係といったあらゆる状況がどんどん好転していくでしょう。

象がケンカしている夢占い

象のケンカ
■葛藤の暗示■
象同士が激しくケンカをしている夢というのはアナタの心の中に葛藤がある状態をあらわしています。

自分の中で正しいと信じている事が周囲にとって本当に正しいのか?という葛藤や迷いがあるようです。

人の為に正しい事をするのか自分が正しいと思うから貫くのかというあたりにブレがありそうです。

正しさに完璧を求める人が陥りやすい感覚なのですが、正しい事に100%はないんだと考える事も必要です。

表があれば必ず裏があるように何かに対して正しい事というのは必ず何かに対して正しくない事でもあります。

それが普通なんです。

アナタにとって正しい事は誰かにとっては正しくない事でもありますし、逆にアナタにとって正しくない事が誰かにとっては正しい事なのです。

そこを突き詰めていくと葛藤は解消されないままなので、どこかで納得点を見つける事が大切でしょう。

象の親子の夢占い

■新たな可能性の暗示■
夢の中に象の親子が登場した場合は新たな可能性が見つかる事をあらわしています。

これまで一つだと思っていた可能性の中に違う可能性が生まれてくる事で視野が広がって選択肢も増えるでしょう。

象牙(ぞうげ)の夢占い

■金運上昇の暗示■
夢の中で牙を持つ象が出てきて特に牙が印象的だったり、象牙そのものが夢にあらわれた場合は金運や財産運の上昇を暗示しています。

象牙を掴んだ場合は金運上昇のチャンスが訪れる暗示で、象牙を手に入れる場合は大きな財産を手にする事を暗示しています。

象の夢占い統括

象というのは地上で最も大きな動物ですので、その象の夢が持つパワーというのは大きなものです。

裏を返せば、警告の意味を持つ象の夢を見た時というのは普段以上に注意が必要だと考えて下さい。

軽く考えて無計画に行動するとアナタが大きな損失を被る場合があります。

潜在能力をあらわす象は本来のアナタです。

それをしっかりと、ハッキリと意識出来るようになると象のような大きな強さを持つ事が出来るでしょう。

スポンサーリンク

コメントを残す




関連記事

[夢占い]魚の夢とアナタの潜在意識の深い関係とは?
[夢占い]鬼の夢はネガティブ心理のシンボル!意外な裏シンボルは?
[夢占い]熊の夢でわかるアナタの心理の表と裏とは?
[夢占い] 龍の夢・恐竜の夢が表すのは心の闇?
猫の夢占い!猫の夢が表す意外な暗示とは?
[夢占い]鳥の夢でわかるアナタの心理!
犬の夢がアナタに伝えている事!犬の夢占い!
[夢占い]カエル(蛙)の夢が伝える重要な成長とは?
[夢占い]イルカの夢は幸運の象徴!詳しく解説!
[夢占い]うさぎの夢は幸運をあらわしている?
蜘蛛の夢は吉夢?凶夢?誤解しがちな蜘蛛の夢!
[夢占い]ライオンの夢はパワーのシンボル!アナタに伝える事とは?
[夢占い]動物の夢が示すアナタの本音とは?
[夢占い]カラスの夢が示す終わりと始まりとは?
[夢占い]馬の夢が暗示するアナタの内面パワーとは?

Menu

HOME

TOP