[夢占い]ワニの夢が伝えるアナタの心の境界線!

[夢占い]ワニの夢が伝えるアナタの心の境界線!

ワニの夢は有意識と無意識のシンボル

夢占いでワニは有意識と無意識の境界という事を象徴しています。

また強いエネルギーをあらわしている事もありますし貪欲(どんよく)、罠、凶暴性、危険などワニがあらわす事というのは広範囲です。

アナタの夢に登場したワニが何をメッセージとしてあらわれているのかを詳しく解析していきたいと思います。

陸に上がっているワニの夢占い

■有意識のあらわれ■
夢にあらわれたワニが陸上にいた場合は有意識のあらわれで日常的にアナタが自覚している貪欲性や凶暴性などの感情が夢としてあらわれています。

基本的にワニが夢の中で陸上にいた場合というのはアナタの中でしっかりと自覚出来ている有意識の心理のあらわれですので例えば『アイツが嫌いだ』とか『仕事に行きたくない』というような自覚出来ている有意識上の感情が夢としてあらわれる事で気持ちの整理をつけようとしているんです。

水中にいるワニの夢占い

■無意識のあらわれ■
夢の中のワニが水中にいたという場合はアナタが自覚出来ていない無意識下の貪欲性や凶暴性があらわれています。

アナタ自身は気付いていない感情で【夢は無意識からのメッセージ】で書いているように90パーセントという無意識の領域では自覚していない感情もしっかりと存在しています。

その広大な無意識下のうごめく感情が爆発しないようにストレスを放出しようとしている事が多いです。

水中にいるワニの夢を見た場合はアナタの気づいていない感情がストレスを溜めはじめていると考えて下さい。

スポンサーリンク

ワニが陸から水中へ入っていく夢占い

■無意識への転換あらわれ■
ワニが陸から水中へと入っていく夢はアナタが有意識から無意識へとシフト移動している事を暗示しています。

簡単に言えば忘れたい事があって忘れよう忘れようと嫌な記憶を無意識に押し込もうとしている状態です。

ワニが水中から陸に上がる夢占い

■察知の暗示■
ワニが水中から陸へ上がる夢はアナタが新しい気持ちを察知する事を暗示しています。

これまでは無意識下にあって気付かなかった感情が有意識上にあらわれてきます。

例えば何とも思っていなかった異性を気付いたら恋愛対象として意識していたというような新しい気持ちに気付くようです。

自覚出来る前兆はなく気付いたら好きになっていたというような場合が殆どです。

ワニに水中に引きずり込まれる夢占い

■突発的なトラブルの暗示■
夢の中でワニに水の中に引きずり込まれるのはアナタの無意識的な言動や行動によってトラブルが起こる事を暗示しています。

無意識的に失礼な言動をしてしまって失敗を招いてしまいそうです。

『悪気はなかった』という一言が火に油を注ぐ結果になる事が多いので不用意な一言に“ハッ”とした場合は言い訳せずに素直に謝る事でトラブルを拡大しなくてすむでしょう。

ワニがたくさんいる夢占い

■危険の暗示■
夢の中でワニがたくさんいる夢はアナタが日常の中で危険地帯に足を踏み入れてしまっている事を暗示しています。

ここでいう危険地帯というのは対人関係で一触即発の状態に置かれている場合がほとんどです。

様々な意見がぶつかり合っているような議論をしている時にプレッシャーを強く感じてしまっている時に見やすい夢でしょう。

たくさんのワニに囲まれている夢占い

■孤立の暗示■
夢の中でたくさんのワニに囲まれている夢はアナタが孤立無援の状態に陥ったり、既に陥っている事を暗示しています。

日常の中でピンチに見舞われて絶体絶命のピンチを背負っても味方になってくれる人はいなく、助けも期待出来ない状態です。

ただ、そのような状況に陥るにはそれなりの原因があるはずなので、その原因を探す事で解決出来るはず。

ワニに襲われる夢占い

■感情の暴走の暗示■
ワニに襲われる夢はアナタの感情が乱れがちになってしまって、その感情をコントロール出来ない事で周囲との足並みが揃わずに不評を買ってしまう事を暗示しています。

水中でワニに教われた夢ならアナタは感情がコントロール出来ていない事に気づいていないようです。

周囲からは情緒不安定な人という印象を抱かれている事をわかっていないのでしょう。

陸でワニに襲われた場合は自分で行動がおかしいという事に気づいてはいるのですが止められないというジレンマを感じているでしょう。

スポンサーリンク

ワニと闘う夢占い

■攻撃性のあらわれ■
アナタが襲ってくるワニと闘う夢というのはアナタの中の攻撃性や凶暴性が強くあらわれている夢です。

理不尽な事に黙ってはいられないという気持ちがあって、今までは理不尽な事を言われても我慢してきたストレスが溜まっていて爆発しそうになっているのでしょう。

特に水中でワニと闘っている夢の場合は無意識的に攻撃性や凶暴性が膨らんできているので一番危険な夢と言えます。

爆発した後に自分の中の攻撃性が膨らんでいた事に気付くというパターンが一番怖いです。

夢のメッセージを読み取って爆発する前にガス抜きが出来れば最悪の事態は避けられるでしょう。

ワニと遊んでいる夢占い

■自己調和の暗示■
獰猛なワニと仲良く遊んでいる夢はアナタが自己調和出来ている事を暗示しています。

自己調和とは自分の悪の感情と向き合って自己認識出来ているという事です。

自分の悪い部分を認識して受け止める事で自分の気持ちを落ち着かせて行動を制御出来るという理性的な状態です。

ワニと遊ぶ夢は圧倒的に陸で遊ぶ夢が多いのですが、それはアナタが有意識の上で自分を上手くコントロール出来ているからです。

ワニを飼っている夢占い

■問題の解決の暗示■
ペットとしてワニを飼っている夢はアナタが今悩んでいる問題の解決の糸口を見付ける暗示です。

アナタの中の意外な力や意外な資質を発見するので、無理だと諦めていた事があっさりと乗り越えられるかもしれません。

ワニと鉢合わせになる夢占い

■難しい状況に直面する暗示■
歩いているとバッタリとワニに出くわしてしまう夢は精神の安定を崩すような難しい状況に直面する事を暗示しています。

ワニが象徴する難しい状況とは、起きてしまうと緊迫感はとても強いのですが、その緊迫感は長く続くものではありません。

状況を正しく判断して自分がどう行動するのかを決断しなければいけないのですが、その決断は早ければ早いほど緊迫感は早く収束していくでしょう。

ワニが口をあけて待っている夢占い

■身近な罠の暗示■
ワニが口をあけてジッと待っている夢は身近な罠を示しています。

表向きは無害な状況なのに、そこに潜んでいる危険をあらわしていて大事な約束や取り引きの中にアナタを陥れる罠があるでしょう。

契約などもそうなのですが、そこに潜む矛盾や危険信号を見落とさない事です。

契約書などはしっかり目を通すなど自己防衛をしばらくは意識した方が良いでしょう。

ワニの夢占い統括

獰猛で危険なワニが良いイメージで夢に登場するという事は多くはないのですが、時に肯定的なイメージのワニがあらわれる事もあります。

ワニは肯定的なイメージとしては突然あらわれた問題をあらわし、その解決の糸口を伝えてきています。

アナタが何らかの衝突に巻き込まれていたり、それを乗り切る為の方法を考えているという場合は最後まで力を抜かずに集中する事です。

自分の本能的な回避行動を信用する事で効果的な対応が出来るはずです。

そしてネガティブなイメージのワニが夢にあらわれた場合は、いち早く自分の無意識下で溜まっているストレスの本質を見抜いて取り除く事に集中してください。

スポンサーリンク

コメントを残す




関連記事

[夢占い]鳥の夢でわかるアナタの心理!
[夢占い]蟹(カニ)の夢があらわすアナタの気持ちとは?
[夢占い]鬼の夢はネガティブ心理のシンボル!意外な裏シンボルは?
猫の夢占い!猫の夢が表す意外な暗示とは?
[夢占い]熊の夢でわかるアナタの心理の表と裏とは?
[夢占い]ライオンの夢はパワーのシンボル!アナタに伝える事とは?
[夢占い]馬の夢が暗示するアナタの内面パワーとは?
[夢占い]豚の夢が示す2つの両極端な象徴とは?
犬の夢がアナタに伝えている事!犬の夢占い!
[夢占い]亀の夢は吉夢ってホント?亀の夢とアナタの関係!
[夢占い]イルカの夢は幸運の象徴!詳しく解説!
[夢占い]動物の夢が示すアナタの本音とは?
[夢占い] 龍の夢・恐竜の夢が表すのは心の闇?
[夢占い]鼠(ネズミ)の夢が伝える本当のメッセージとは?
[夢占い]魚の夢とアナタの潜在意識の深い関係とは?

Menu

HOME

TOP