血の夢が象徴している事とは?
身体を支える血は夢占いでは生命力・エネルギー・情熱の象徴です。
その他にも財産や健康など生きる為に必要な事を暗示しています。
頭に血が上るというように突然のアクシデントによるアナタの感情をあらわす場合もあります。
基本的に鮮やかな綺麗な血は良い暗示を、どす黒い嫌な血は良くない暗示をあらわしていると言えます。
このように血が夢に出てくる場合、様々な暗示が隠されていますので、血の夢が暗示している事を詳しく解析していきたいと思います。
どす黒い血が流れる夢占い
■心の傷の暗示■
夢の中でどす黒い血が流れる内容はアナタが心に傷を負っている事をあらわしています。
他人の何気ない一言を気にしてしまって、それが尾を引いている状態でしょう。
このどす黒い血が流れる夢は怪我をして出血する夢とは区別して考えます。
この夢は怪我という明確な理由がないのに夢の中で血が流れている状態と考えて下さい。
鮮やかな赤い血が流れている夢占い
■情熱・嫉妬の暗示■
鮮やかな赤い血が流れる夢は2つの暗示がある吉凶混合夢です。
【良い暗示内容】
鮮やかな赤い血が流れていても怖さを感じない内容の場合はアナタの感情が高ぶっていて情熱が全身にみなぎっている事をあらわしています。
片思いをしている場合、思い切って告白してみても良いと言える状態です。
【悪い暗示内容】
赤い血が流れていて怖さや不快感を感じた場合、嫉妬に苦しんでいる事をあらわしています。
この嫉妬は、アナタが嫉妬されているというよりはアナタが湧き起こる嫉妬心を抑えられずに苦しんでいる状態でしょう。
恋愛で言えば相手を愛するあまり、独りよがりな行動をしてしまったり、しつこいチェックや問い詰めるような行動を取ってしまいがちです。
そのような行動や態度は別を呼び込んでしまう事をあらわしています。
怪我をして出血する夢占い
■状況の好転の暗示■
怪我をして血が出る夢はイメージ的には最悪な夢のように思えますが、実は夢占いでは基本的に怪我によって出血する夢は困難な状況が好転していく事を暗示しています。
全体的に運気が上向いて行く事をあらわしていますが、特に金銭問題や健康面で状況が上向いて行きそうです。
ただ、もしも怪我による出血が、どす黒い血だったり、嫌な匂いのする血だった場合は状況が好転する前に障害がありそうです。
鼻血の夢占い
■獲得・喪失の暗示■
鼻血が出る夢は良い暗示と良くない暗示があります。
赤い綺麗な鼻血が出る夢なら仕事運、恋愛運が上昇している暗示で、その鼻血が勢いよく出る夢なら運気の上昇は著しい勢いです。
鼻血が止まらない夢なら運気の上昇は長期的なものになりそうです。
どす黒い鼻血は大切な何かを失ってしまう事をあらわしています。
この夢が指す失うものは恋といった形のないものの場合もありますが、お金など形あるものをあらわしている事がほとんどです。
血を吐く(吐血)夢占い
■健康運の低下の暗示■
血を吐く夢は健康運が低下している事をあらわしています。
身体的な健康はもちろんですが、心の健康といった生命力が弱まっている状態でしょう。
無理なスケジュールで生活をしていないか一度自分の生活を振り返ってみましょう。
スポンサーリンク
血を飲む夢占い
■体力の低下の暗示■
血を飲む夢はアナタの体力が低下している事をあらわしています。
生命力のシンボルの血を飲むという行動は今のアナタには生命エネルギーが不足しているという事をあらわしています。
精神的、肉体的な疲労を抱えているようです。
血を飲むという一見危ない行動の夢ですが、この夢は、それほど心配する必要はありません。
夢の中で血を飲み生命力を体内に取り込む事で心理的には近い内に回復するでしょう。
更に肉体的な疲労を回復させる為に十分休息を取りましょう。
経血が止まらない夢占い
■妊娠への不安の暗示■
女性のアナタが経血が止まらない夢を見た場合、アナタが妊娠や出産に対して不安を抱いている事をあらわしています。
実際に妊娠中の場合は出産に対して不安を感じていて、現在妊娠していない場合は妊娠に対する漠然とした不安感が深層心理にある事をあらわしています。
他人が血まみれになっている夢占い
■吉凶混合夢■
誰かが血まみれになっている夢は吉凶混合夢です。
夢の内容によって暗示が変わってきますので注意が必要です。
見ず知らずの他人が血まみれになっている夢はアナタが仕事などで利益をあげる事を暗示しています。
仕事で良い結果を出して会社の売り上げに貢献するなど、アナタの努力が実を結ぶでしょう。
ただ、血まみれになっている人が知人の場合は注意が必要です。
その知人の健康状態が下降気味ですので、やんわりと気を使ってあげましょう。
その出血が生命に関わるような大量出血だった場合はアナタにとって良い夢とは言えません。
アナタに対する悪意や罠といった事を暗示しているので、身の回りには注意するようにしましょう。
血が全く止まらない夢占い
■犠牲の暗示■
アナタ自身が出血していて、その出血が全然止まらない夢は犠牲の精神を暗示しています。
アナタが人の為に自分を犠牲にしようとしている事があらわれています。
もしも、この夢を見て自己犠牲の心当たりがあるのでしたら、その行動、その犠牲は本当に相手の為になる事なのか、相手の為に本当に必要な事なのか、よく考えてみましょう。
優しさは時に毒になりますので、相手の事を本当に思うなら時には厳しく導く事も必要なのかもしれません。
怪我をしたのに血が出ない夢占い
■無気力の暗示■
夢の中で確かに怪我をしたのに何故か血が出ない夢はアナタが無気力で全てに対して意欲が低下している事を暗示しています。
生命力、エネルギー、情熱のシンボルである血が出ないという事は、今のアナタは情熱を燃やす生命力エネルギーが低下している状態です。
この状態では何をやっても身が入らず中途半端になってしまいがちです。
無理に頑張ろうとしても余計にエネルギーを削いでしまうだけですので、一度しっかり休んでエネルギーの補充をするべきです。
血の雨が降る夢占い
■吉凶混合夢■
雨が降って来たと思ったら血の雨だった場合は2つの暗示があります。
血の雨を見ても嫌な気持ちにならなかった場合はアナタが、何かに行き詰まってしまった時に周囲の人たちが力を貸してくれる事をあらわしています。
生命力、エネルギー、情熱といったものがアナタに降り注ぐでしょう。
血の雨を見て嫌な気持ちや不安感を感じた場合はアナタの気持ちが低下し、疑心暗鬼に陥っている事を暗示しています。
周囲の気遣いや優しさに対しても疑いの目を向けて孤立してしまうような状態でしょう。
その状態がつづけば、アナタの存在が否定されるような事態へと発展してしまう事を警告している夢と言えます。
血の夢占い統括
血の夢は生命力のシンボルという事は書きましたが、犠牲をあらわす事にも注目しましょう。
優しさの押し売りという言葉がありますが、アナタの優しさが本当に相手の為になるのかという部分は普段あまり考える機会はないはずです。
そして自己犠牲の精神が自己満足になっていないのか、自己満足の優しさは意外と相手は気付いているものです。
相手が困っている時に手を差し伸べる手と相手が困っているだろうと思い込んで差し伸べる手は似ているようで全く異なる手です。
手を差し出す前に一度じっくり考えてみる事が大切です。
そして、アナタ自身のエネルギーや情熱が低下している場合は無理をせず休む事です。
夢が発する黄色信号をしっかりと受け止めましょう。
スポンサーリンク